別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

雨の日の猫小屋は、可哀想なことに~♪

2014年02月28日 | ワンニャンチュン
雨の日の猫小屋は、青いビニールシートで外側を覆ってあります。
昨日も朝は雨足が激しく、1日降り続きそうな勢いだったので、
オトウチャンは青いビニールシートをしっかり掛けて出勤したがやけど、
その後すぐに、ぱぁ~っと空が晴れ上がって上天気に~\(^-^)/
せっかくの青空を見せようにも、病院のベッドで寝ていては、猫小屋の青いビニールシートを開けに行く訳には行かず、外を眺めるのが大好きなサブちゃんたちに悪いことをしましたぁ~(トホホ)
それで、なんとか早よぅ退院したいのが切なる願いなんやけど、、、
私は、昨日の検査で悪い耐性菌が出たもんで、
今日から個室に移されてしもぅたんですぅ~(^_^;)(涙)
つまり隔離されたわけで…ちょっとショックでありますぅ。。。
療養ブログなんて好みやないのに~(^_^;)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チエと風太は、今頃仲良うしゆぅろぅかぁ~♪

2014年02月26日 | ワンニャンチュン
こんにちは~♪
まだ病室からですよ~(^_^;)
昨日は病室の窓から穏やかな日差しが降り注いで、
今日は戸外も見た目は暖かそう…実際には寒いのかもやけどね~(笑)
今日は、曇りのち雨らしく思えますぅ。。
退屈なので、窓から見える範囲内を、しげしげ見てる私でありますぅ~(^_^;)
今頃本宅のお三方は、どーしゆぅやろぅかぁ~??
ストーブ前は、2人でいっぱいになるので、
リサは窓辺で外を眺めてるかなぁ~♪
で、ストーブ前のチエと風太は、どっちからちょっかい出して、プチバトルに発展するのかなぁ~♪(笑)
この写真を撮った時には、チエちゃんのパンチを食らった風太が、無念の退却。。
お三方のうちチエちゃんが一番勝ち気かもね~\(^-^)/
風太は、意外に穏やかな性格やと、だんだん分かってきましたぁ~(^_^;)(笑)
さぁ、今夜はどうしてるかなぁ~?
病院の夜は早寝で、今頃うちにおったら晩ごはん作り終え、
ちょっとの間ブログ訪問しよって、オトウチャンは小屋の子のため、湯タンポ入れてやりゆぅところやろね~懐かしや~♪(笑)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早ようリーちゃんとお散歩行きたいニャ~♪

2014年02月24日 | ワンニャンチュン
こんにちは~
今日も病院からですよ~(^_^;)(笑)
前週の金曜日から、リハビリ受けてるリサ・ママですぅ。
今日はその二回目。
リハビリの先生は、若いイケメンさん。
この世代の男子と手に手を取って歩けるなんて、
たとえ病院内の廊下とはいえ、悪くない気分でありますぅ~\(^-^)/(笑)
早く体力回復して家に帰って、リサと一緒に散歩に行きたいものでありますぅ~♪(笑)

みなさんの応援、よろしくお願いいたしますね~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺぺちゃん、待ちよってね~♪

2014年02月23日 | ワンニャンチュン
こんにちは!!
みなさん、お元気ですか~\(^-^)/
私もじこじこには良うなってきゆぅので、待ちよってね
ご近所猫のぺぺちゃん、
また帰ったら、美味しい猫缶持って行くき、
待ちよってね~♪
ケータイのブログは、すぐに時間が切れるので、またね~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の猫小屋だより~♪

2014年02月09日 | ワンニャンチュン

今日の日曜日は、久しぶりに日差しが戻り、嬉しかったぁ~♪
でも、オトウチャンは、伊野の実家の整理をするために、出かけて行きましたぁ~!!
いよいよあと数週間で、大好きな実家の取り壊しですぅ。
私は、身体(健康)に自信がないので、手伝いは出来ず、残念ながら待機ですぅ~(トホホ)
オトウチャン一人、頑張ってるので、申し訳なしぃ~♪(汗)
駐車場で車を見送ってから、ペペにご飯を遣って、
ついでに、うちの猫小屋を覗くと、サッチャンだけ目覚めてるようすでしたぁ~♪


みんなの寝箱に入れてもらえなくて、降りて来ゆぅサッチャンですぅ~♪

      
      なにかおくれと云われても、猫草しかありませんので~


サッチャンは、猫草が大変なご馳走みたいに、飛びついて食べましたぁ~!!
かわゆしぃ~♪(喜)

     
     すると、奥からサブちゃんが、ノソッと出て来て、猫草をねだったので、


猫草なら、お安い御用よ~!!いっぱいあるから、さぁ!!食べて~♪(笑)

        
        するとサブちゃんのまた、食いっぷりのイイことったらぁ~!!(喜)
        めっちゃかわゆしぃ~♪(笑)


散歩に出たリーちゃんは、大家さんちの駐車場のセメントが温もってたので、さっそく~!!

        
        得意のクルクル回りを始めたんやけど、
        ペペの飼い主さんの大声が聞こえてきたと思う瞬間に、ぱっと起き上がって、


一目散に、我が家まで逃げ帰ったのでありましたぁ~♪
「あのオジサンの声って、なんだか怖いがやき~!!」 by リサ
「よしよし、アンタ、苦手なんね~!!」 by ママ(笑)
Tさんは、浪曲師のような大声の持ち主やき、さもありなんでありますぅ~♪(爆)


「オトウチャンの写真帖」は、水仙、ジョウビタキほかここをクリック~♪
               ↑
         ここも読んでね~♪



コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のコウヤボウキと、月見山の猫ちゃん~♪

2014年02月08日 | 自然生活あそび

ちょうど1年前の冬、
わが敬愛するブロガー・アライグマさんの「アライグマの観察小屋」に、
「冬のコウヤボウキ」という記事があって、
コウヤボウキの冠毛が、可愛いピンク色に写ってましたが、
私はそれに一目ぼれし、「見に行きたい~!!」とあちこちで叫んだところ、
コウヤボウキが100パーセントあるはずという場所を、
ご親切な地元のベテラン・ブロガーさんに、教わったのでありますぅ~♪

そこで、おっかなびっくりやって来たのは、「月見山こどもの森」↓


ここの展望台へ行く道の端々に、コウヤボウキがたくさんあるとお聞きしましたぁ~♪


喜び勇んで、この道を(本当はヨロヨロと)登りましたが、なかなか見つからない・・・・
と思ったら、道の両側をだいぶんきれいに草刈りした後が~!!(涙)
せっかく来たのに、ダメなのか~!!思いつつ、とにかく展望台まで行こうと・・・・
するとカミサマのおめぐみか~有りましたぁ~!!(喜)


たぁ~るか!!これはまさしくコウヤボウキの冠毛!!しかもピンク色やン~♪(喜)


うふん!!ピンボケやけど、いい感じ~♪(笑)


こっちはもっと、ピント来てるか??(爆)


冠毛が、風に乗って飛んだあとのガクも、きれいや~♪(喜)


日頃、全く使わない足腰を必死で動かして登って来ただけはある
香南市夜須のヤシィパークの海が、輝いてましたぁ~♪


こどもの森の駐車場へ戻ったら、
行きしなに猫の小屋と食器のあったところに、
この猫ちゃんが、戻って来たところでしたぁ~♪
さっそくオトウチャンに、触られてますぅ~(笑)


うちの百円ショップで買った食器より、高級そうなお皿で、カリカリ食べてましたぁ~♪


「やけにナレナレシイ奴やなぁ~」なんて云いたげに、見てましたぁ~(喜)


こっちは、うちのリサですぅ~♪
一年前の写真やから、ちょっと若いにゃ~(笑)
(※カレンダーも去年の)


「オトウチャンの写真帖」は、コウヤボウキ←ここをクリック~♪
                ↑
          こっちも、見てね~♪




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっことノカなフウちゃんにゃりぃ~♪

2014年02月06日 | ワンニャンチュン

日曜日のNHKBSで「こころ旅」をやってたので見よったら、
❝日野正平の「こころ旅」❝やのに、
まるで❝岩合さんの猫もの❝のようなシーンが…


フウちゃんを惹きつけたのは、この猫~♪

    
   フウは、急きょ、TVの裏へ駆けつけようとしたんやけど~♪


TVの猫は、飼い主さんの自転車に乗せられて、

           
           飼い主と猫は、走り去ったのでありましたぁ~♪


「フウちゃん、残念やったねぇ~!!」 by ママ

         
         「あはは、また、間に合わんかったぁ~??」 by ママ
         なぜか上機嫌になる悪いママですぅ~(笑)


「フウちゃんは、TVの裏に何かあると思うてるの~??」 by チエ
「うん、ゼッタイ何かある思うんやけどねぇ~!!」 by 風太
「よし、よし、風太は、まだ可愛い!!可愛い!!」 by ママ
「え??まだって、なに??」 by チエ
「…べつに…」 by ママ(汗)



今週は、めずらしくオトウチャンがお風邪ですぅ~♪
仕事は休めないので、早寝してますぅ!!
今朝も、風邪薬を飲んで、会社のトラックで、出勤にゃりぃ~♪
マイペースな私メにとっては、ちょっと辛い日々でありますぅ~(汗)

      
      「リサのオジチャン、頑張りン!!」 by ペペ
      「ありがとう」 by ママ



東の墓地でも、白梅が咲いたぜよ~♪


白梅云うても、いろんな種類があって、これは一重~♪
昔、うちの実家にあったのは、同じ一重の白梅でも中心がほんのり紅かった…


梅の丸っこい蕾は、肉球みたいでかわゆしぃ~♪(笑)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春に、寒が少し戻りましたぁ~♪

2014年02月04日 | 自然生活あそび

立春の今日は、昨日までのうらうら暖かい空気が、アッと気づいた時には冷え冷えに~♪
冬は、冬らしくがいいけどね~♪
今年の大寒は、めっちゃ温かったから、この頃の気象は、アマノジャクかしら~(笑)


西のご近所さんの梅にゃりぃ~♪


東の空き地の梅にゃりぃ~♪
梅の開花が相次ぎ、やはり立春気分になってきたと思うたら、

      
      粉雪なんぞが舞い始めたぁ~☆
      いいぞ!!いいぞ!!(喜)


リサは、毎日のように、お散歩~♪

       
       雲がちぎれて、飛んでおりますぅ~!!


あまりにも、澄み切った空から、
時雨がとつぜん落ちてくるので、閉口して…

      
      「ねぇ、リーちゃん、もう帰ろうや~!!」 by ママ
      云うたら、
      

あっさりその気になって、戻ってきましたぁ~♪
「おおの、さむい!!さむい!!」 by ママ
消して出たストーブ、大急ぎで点けて、

         
         リーちゃん、お散歩で、ご機嫌が良うなったら、治療食も美味しいのよね~♪(喜)

今夜は、止めていた猫小屋の湯たんぽ5個を、また入れて、
これから冬の再スタートでも、だいじょうぶよ~!!頑張るからね~♪(笑)



昨日の記事に挿入するつもりだったのに、ついつい忘れてました ↓

去年の記事なんですけど、

 
元気になって、久しぶりのお散歩~♪
早朝の高知の空は、下のようにめっちゃモヤッテましたぁ~♪いち早く出かけた風太も、すんぐに戻りましたぁ~!!そうして最初の写真のように、香南市の三宝山の城塞が、くっきり浮かび上がって...
 

毎年似たような記事を書いてたのよね~♪(汗)
皆さんは、似た記事を書いたりしてませんかぁ~!!(笑) 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れと朝明け~♪

2014年02月03日 | 自然生活あそび


日曜日の朝は、季節にしては暖かい夕暮れ、日の暮れも何やらボーッと、にじんで見えて~



あくる日の朝は、


やはり黄砂を思い出させるカスミの空~♪
♪~霞か雲か~♪


ペペを待つ間、家の前の空き地に目をやると、はやくもどこか気の早い人ありぃ~♪
ホトケノザ、ハコベ、、、、


道路沿いに植えたアロエが、そろそろ限界??(笑)

今日は、春を思わせる暖かさでしたぁ~♪
ところが明日の夜は、驚くほどの寒さでしょうと、TVから心配そうな若い天気予報士の声が・・・
どうなるんだろぅ~??
やや心配でありますぅ~(汗)

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨→晴れ・天気予報が、外れてうれしい日曜日ですぅ~♪

2014年02月02日 | ワンニャンチュン

             リサの美人顔を正面から撮ろうと、
             シャッターを切る瞬間に、くるっと横を向くリサに、
             アタマに来ましたぁ~(笑)


もういっぺん、気を取り直して撮ったら、またしても横向き~(爆)
 ーだって、アタシの美人顔は、横向きなんやもン~♪―


Tさんちのペペに食べさす朝ごはんを持って、オモテに出ましたぁ~♪
日曜日のシンとした道、雨上りの匂いが・・・


お伴のチエちゃん~♪
「チエちゃん、石垣にマーキングしないで~!!」 by ママ


「はい、ペペ、朝ご飯よ~♪」 by リサのオバチャン

    
    ペペは、今日も快食~♪


「えぇ~!!リサのオバチャン、もう帰るの??ナデナデは~!!」 by ペペ


「あ!!ごめんね~ついつい焦ったのよ~今日は日曜日やから、忙しいの~♪
 でも、ナデナデは、忘れたらイカンかったわ!!ごめん!!」 by ママ


帰り道、コブシの木を見上げたら、花芽がちょぼっと出てるかも~♪」 by ママ(喜) 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーちゃんに、試練の日が来たちや~♪

2014年02月01日 | ワンニャンチュン

晩酌しゆぅオトウチャンのテーブルへ駆け上がって、
クンクン匂いを嗅ぎゆぅのは、
日頃はお行儀の良いはずのリサ姫でありまーす!!
こうまでされたら、ゼッタイ、
なんかオヤツを呉れるはずのオトウチャンが、
リサを無視して、呉れませーん~(汗)


あくる朝も、リサは、一生けんめい食べたいことをアピールするんやけど、
オカアチャンが、好きなオカズを全部隠して、
意地の悪いシカトでありますぅ~!!


それでも、リサはめげずに、流しのところへ行って、
三角コーナーゴミ入れに干物の食べ残りでもないかと、
匂いを嗅いでおりますぅ~♪
涙ぐましやぁ~!!
ここで、塩サバの焼いたのをせしめた実績もあることで…


ほんでも今年のおカアチャンは、えらいケチンボで~!!
こんな信じられんほどシンプルなカリカリを一皿出してきて、
「リーちゃんのごはんは、これやきね~♪食べてね~♪」
なーんて、ふざけたことを云うがよ~!!
「そんなん、信じられるかよ~??」 by リサ


リーちゃん!リーちゃん!
アンタのためやき~!!
お利口やきねぇ~!!
病気になったら、イヤやろう??
食べてみぃや~美味しいで~!!
いろいろ云うてみておりますぅ~(大汗)


このところの温さで、梅の開花が進みゆぅよ~(喜)


いーよブログは、とうとう本日零時をもって、サービス終了しましたぁ~!!
お名残り惜しや~!!(涙)
皆さんの新しいブログへも、ボツボツ、お訪ねしようかと、思って居りまーす!!
またよろしくね~♪(喜)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする