別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

猫小屋の朝は、揃って日向ぼっこ&甘えん坊の風太は~♪

2017年11月28日 | ワンニャンチュン

チビ一家の朝、いつもの猫団子ではなく、みんなで日向ぼっこしてましたぁ~♪

 


でも、まだ、みんなぁ、ずいぶん眠そうにゃりぃ~(笑)


朝日が、もう、こんな角度であたるように~♪
元旦には、初日の出がきれいに見れるはずにゃりぃ~(喜)


今年の吊るし柿は、熟す傍から食べる段取り~🎵(笑)


青々としてるのが、彼岸花の葉っぱで、冬じゅう、元気で居るのかにゃ~??


こっちはアガパンサスの葉っぱ~そろそろ黄ばんで枯れる仕度中みたい~♪
どちらも、楽しませてくれてありがとう~(喜)


おや??洗濯場から戻ったら、チビ母さんがサッチャンとタロちゃんの寝ていた箱に突入してって寝ていますぅ~♪
サッチャンは、奥の方に押し込められて、姿無しですぅ~(トホホ)
モモちゃんは、広い寝箱にお一人さまですぅ~(喜)


箱に入れなかったサブちゃんが、いつもチビ母さんが座りゆぅ西の窓に来てたので、
「サブちゃん、久しぶりやね~」 by ママ
「あ!やばっ!!オカアチャンやぁ~!!」 by サブ

    
    サブちゃんは、せっかくの可愛いお顔を背けてしもぅて、、、めっちゃはにかみ屋のアマエタなのですよ~(爆)

本宅の風太は、今朝もオトウチャンに甘えっぱなし~♪


「フウちゃん、アンタがおヒザで眠りよったら、オトウチャン、お仕事行けなくなるよ~♪」 by ママ


「云うても全然動こうとせんのを、オトウチャンまでうれしそうにして、どーするつもりやぁ~!!」 by ママ

       
       ずり落ちても、まだ寝るつもりやって~あきれたぁ~♪(爆)


風太の手を離れて、やっとお仕事に出て行くオトウチャンでありましたぁ~♪
まっこと、仲のえい事やねぇ~!!
まぁ、本宅では一人っ子やから、ムリもないかぁ~!!(おやばかまるだし)
風太は、出勤ラッシュが終わってから、ウチの前の駐車場(生姜屋さんの社員用駐車場)へ、出かけて行きましたぁ~♪
「はよう、おかえり」 by ママ


モモちゃん、出かけて行くフウちゃんを、ちゃんと目撃したってぇ~!!(笑)
彼に、美味しい猫草をあげたかったけど、まだちょっと成長してないので、もうちょっと待ってね~。。

オマケは、


ツワブキの蜜を吸うアサギマダラ~♪(11月5日室戸岬の最御崎寺参道にて)

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこ雲と、風太の猫じゃらし~♪

2017年11月25日 | ワンニャンチュン

土曜日は、雲の多い朝だったけど、よく見ると、うろこ雲でしたぁ~♪


東の空も、いちめんにうろこ~♪ うろこ雲、好きな人、多いんじゃないかと思いまーす~(笑) 私も!!

    
    風太は、窓から走って行く車を見て、

       
       ホットカーペットの上に、飛び降り、

         
         グルグル廻りを始めましたぁ~♪

      
      そして爪とぎ~そのせいで、カーペットカバーが、ボロボロですぅ~(トホホ)

     
     パッと戸口に走って、「行く!!行く!!」アピールですぅ~♪(喜)


オモテに出たら、こんなアブナイところで、またもグルグル回り始めたので、あわてて叱ったら、


やっと、大きな駐車場の方へ、走って!(いやユックリかな?)出かけて行きましたぁ~♪
グルグル回りが出たってことは、フウちゃん、元気が出て来たのかな~??(喜)

【動画】で、猫じゃらしを撮ってみましたぁ~♪
TVを点けっぱなしだったので、雑音が気になるけど、可愛いですので、観てやってくださいね~(笑)

風太と猫じゃらし

 


猫小屋のチビ一家は、今朝もよく寝てましたよ~♪ みんなぁ、お昼頃まで、キモチ良さそうでしたぁ~♪

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風太がお昼寝したあと、紅葉を濡らす冷たい雨が来たぁ~♪

2017年11月22日 | ワンニャンチュン

今朝は、うっすら陽射しがあったので、余裕で洗濯物を干したのに、
予報より早く、雨が来ましたぁ~♪

    
    雨の予感でもしたのか、フウは断固、出かける決意で~♪

      
      ちょっと戸を開けたら、飛び出し、まっこと危ない~(トホホ)


でも、いつもの駐車場の方へは行かず、西へ向かって~♪


猫小屋の角を曲がって北の横町へ~♪ 天敵ご近所猫が、居るか居らんか、見極めに行ったらしい~(笑)


と、思うたら、すんぐに帰って来て、ちゅーるを食べたら、即効、キモチ良さそうに、朝一のお昼寝ですぅ~(笑)
「フウちゃん、左の手で、アタマを抱え込んでるのは、なぜ~??何かお悩みでも~??」 by ママ

 

    
   11月22日の猫小屋は、こんな感じ~♪
   モモちゃんとサブちゃんは、陰の部分に眠ってるらしいですぅ~(笑)

 

ところで、わが家のブームは、目下、一夜干しを作ることですぅ~♪

   
   塩水に一晩漬けたお魚(アジ、ウルメ、カマス、沖ウルメなどスーパーで安いお魚を買います)を、

   
   こうやって天日干しに~♪

   
   朝食にとても良いですぅ~♪ 陽だまり堂さんからいただいたスダチを絞って食べると、激ウマにゃりぃ~(喜)

     
     これは、先日、オトウチャンが作った干し柿やけど、
     昨年の失敗は、長めに干し過ぎ!!と、自分で認めましたよ~♪
     なので、今年は早めに食べてますぅ~甘くて美味いっす~(喜)

毎年、いのの実家の庭で収穫して、ひと冬じゅう煮物にして食べていたチャーテを、買わないと食べられなくなり、
我慢してたんだけど、もう限界が来て、とうとうふるさと市で買いましたぁ~♪

           
          白い肌のチャーテを買いました。緑の肌のチャーテは、好きではありません。


相変わらず、ワンパターンの調理法です~豚肉と炊き合わせますが、味はごくうす味が美味しいですよ~♪

最後に、イチオシ!!

   
   愛媛県に定住してる姪っ子より、若返りのドリンク1ヶ月分、小包で届きましたぁ~♪
   私は、子供が居ないので、姪っ子のアプローチには、めちゃ弱いのですよ~(喜)
   姪に何かもらうと、ホント泣きそうですぅ~(笑)

明日の天気予報は、晴れ!!
朝いちばんに、久保神社のイチョウが、黄葉に変わったかどうか、確かめましょう~(喜)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風太の再診と、おちのコスモス祭り~♪

2017年11月18日 | 自然生活あそび

風太は、飲み薬が無くなったので、再診を受けるために、さくら動物病院へ行きました。

 


風太は、このバスケットに入るのを嫌がって、大騒動!!やっと入ったけど、ずぅーっと大泣きでしたよ~(トホホ)


診察台は、べつに怖くないみたいやけどねぇ~(笑) 体重は、先日と同じでしたよ~♪


診察中は、写真撮ってる私を見てます。
「今日は、動画は撮らなかったよ」by ママ
風太はガッカリかもしれませんね~(笑)
先生は、聴診器を胸に当てて、「まだ、音が聞こえますね。もう少し、抗生剤出しておきます」(トホホ)
関節が痛がってたと話すと、消炎剤も飲むことに!!
こっちは、水薬なので、ちゅーるに混ぜたら、楽勝でしたよ~(フフフ)


先生が居なくなっても、ポカンとしてる風太であります~♪
先生や、看護師さんは、怖く無いようで~(笑)
アトで、注射されて、「キャッ」と鳴きましたが、
それより帰るためにバスケットに入れようとするのを嫌がって、逃げ回りました。。
これはほかの子と全く違っていて、可笑しかったですよ~(笑)
ほかの子は、とにかくバスケットの中に避難するんだけど、彼は、入るのが嫌なんですよ~(爆)
入らないと家に帰れないって、まだ感じてないみたいです~(トホホ)


お支払いの時、カウンター内にかわいい子猫、見つけましたぁ~(喜)
誰か貰い手を捜してるようです。
どうぞ良き飼い主さんに恵まれますように!!
シアワセになってね~♪(祈)

     
     今夜の風太の最後の試練は、錠剤を1錠飲むことでしたぁ~♪
     「フウちゃん、えらいよ!!ちゃんと飲み込んだね~」 by ママ
     オトウチャン、お疲れさまです!!(喜)

 


この写真は、10月におちで行われたコスモス祭りの一コマです。


まだ、つぼみの方が多くて、早く行きすぎた感じでしたが、台風の被害を受け、全滅の危機から、何とか立ち直ったコスモスなのだそうです。


昔のコスモス祭りに較べると、寂しい気がするのは、なぜでしょうね~??
たぶん、自分の周りと自分自身が、変わったからだと。。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りと、風太の近況~♪

2017年11月15日 | 自然生活あそび

ここ10年くらい飽きずに行ってる別府峡へ、紅葉狩りに行きましたぁ~♪

 


別府峡は、わが香美市と徳島県の県境にあるので、割と手近な紅葉の名所なんですぅ~♪


真っ赤に紅葉しきれてないのも、また風情かと~(笑)


この古木が、今年はあまり元気がありません。。


轟の滝は、元気な頃には、滝口まで下りて撮ったけど、今はムリです。


去年は、まだこの下まで降りたのにと思ったけど、止めました。


向こうのお山は、まだ紅葉しきれてないのかな~??


ここの紅葉が、毎年、好きなんですけど(笑)


トンネルを出たここも、いい感じの場所なんですけど、、、


ここのサクラが開花してなくて、やっぱちょっとザンネン!!


ススキも今年は大分ヤラレてましたけど、ココだけは残ってたのですぅ~♪


ツキノワグマが出没するのは、本当のことですが、このシンボルは可愛い感じでーす!!
クルマは、この橋を渡って、もっと奥へと行くつもりらしいけど、
その先の西熊という紅葉の名所は、道が崩れて通れません。。
また来年、どんな紅葉が見られるか、愉しみにしておきまーす(喜)

さて、病気療養中の風太ですが、

      
      なかなかおとなしくお家で療養とは行かなくて~♪

      
      このご近所猫ちゃんがやって来るかと、期待して待ってたんやけど、

      
      彼女(勝手に決めてる)は、こっちを見ただけで素通りでしたぁ~♪
      風太は、ガッカリしたのを、隠して、戻って来ましたぁ~(笑)

      
      家には戻らず、独り言を云いながら、エアコンの室外機の上へ~♪

         
         「フウちゃん、いつもより元気ないんやなぁい??」 by ママ
         心配で、つい訊いて見たら、眠いんですってぇ~(笑)

      
      室外機がお日さまでぬくもってるのが、キモチ良いのね~おやすみ~♪(喜)
      でも、少し居たら、帰って来ましたよ~やっぱり、熟睡は、ムリやったでしょ~(笑)
      そんなこんなで、風太は少し痩せましたが、元気ですよ~(喜)

 

 


「オトウチャンの写真帖」は、別府峡と轟の滝の紅葉三昧 ←クリックしてね~♪
                    ↑
             こっちも、どうぞ見てくださいね~♪      

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風太は、いい子で病気療養中にゃりぃ~🎵

2017年11月11日 | ワンニャンチュン

風太をご心配くださり、どうもありがとうございますぅ~♪
彼は目下、おとなしく病気療養中でーす!!


と云うても、お出掛けは、いつも通りしてるんですよ~♪
でないと、爆発してしまいそうで~(笑)
だけど、なんとなくいつもより浮かない顔~(トホホ)

     
     毎日、おくすり、飲んでますよ~♪
     いい子で、早く直ってね~(喜)

 

「オトウチャンの写真帖」は、ヤッコソウとアサギマダラ←アサギマダラの動画があります。
                    ↓
              こっちもどうぞ見てくださいね~♪

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変!!風太が、原因不明の急病にゃりぃ~!!

2017年11月08日 | ワンニャンチュン

お留守番を頼んで出掛けた後、なにがあったか??帰って来たら、風太のようすがヘンです!!
身体のどこかが猛烈に痛むとしか思えんように、鳴くのです。。
翌朝を待って、さくら動物病院へ、駆け込みましたぁ~(トホホ)


私一人で連れて行ったので、用心のためネットに入れてバスケットに入れたのが気に入らなかったのか、大暴れで、ここまで来ましたぁ~。。
体重を計ったら、1年前より350g痩せちょりますぅ~(トホホ)


エライ嫌がるネットを外して、視界が利くようになると、ピタリと鳴きやんだフウですぅ。。


看護師さんにも、まったく人見知りせんいつもの風太で~♪私の方向いて、怒り顔ですね~!!(笑)

このあと先生がお出でて、念入りな触診がありました。
 ↓ 下は、触診の動画を撮りましたよ~♪

風太の診察は、最初に触診、念入りでしたぁ~♪

触診の間、風太が声一つ出さずに、嫌がるようでもなかったので、ちょっと意外過ぎましたぁ。。
昨日のあの凄い声はなによ~!!
そこで、血液検査とレントゲン検査を別室で受け、やがて鳴き声がしたので、やはり鳴いたかと思ったら、
バスケットに入れられたのが嫌で、鳴いてるのでしたぁ~。。

で、血液検査は異常無しでした。。

でも、レントゲン検査によると、肺に白い斑点があり、気管支炎だとの診断が…(トホホ)
いつの間に風邪を引いたかもワカランのに、気管支炎とは!!咳もしないのに…
それと腹部に小さいしこりがあると云われました。。
これは後回しで・・・と。
抗生物質の注射をして、飲み薬を貰い、


大嫌いなバスケットに入って、また鳴きながらタクシーで帰り、バスケットを下に降ろしたら、早く出せ!!とばかりに、中で暴れてましたぁ~(トホホ)


風太をバスケットから出したら、トボトボと大きな駐車場の方へ歩いて行って、


グルグル廻りを何回もして、私の方をフキゲンそうに見てましたぁ~♪


猫小屋のモモちゃんが、おやっと云う顔で、見てましたよ~♪(笑)


それから風太は、いつもマーキングに行くお気に入りのクルマの方に、トボトボ行きましたぁ~♪

  
  猫小屋の上の段へ移動して、ジッと風太を見つめてたモモちゃんにも、今日に風太はちょっと元気がないって、分ったかもね~♪
  ちなみに軒に吊るした柿は、オトウチャンの労作、今年は早めに食べようと、云うてましたよ~(笑)

   
   少し経って、家に帰った風太は、イヤにおとなしくしてるので、なんだか気持ち悪いなぁ~思ったことでしたぁ~♪
   「フウちゃん、昨日はなんであんなに鳴いたの~??」 by ママ
   「オカアチャンが、勝手なことばっかりするがやもん。。」 by 風太
   「別に思い当たることは無いんやけどなぁ~??
   でも、痛がったおかげで、症状のなかった気管支炎が見つかって、よかったわね~♪
   私は前から、風太の顔がとんがって来たのが気になって、痩せて来てるって云うてたけど、
   オトウチャンはそんなことないってそのままにしてたのよね~。。
   長い時間一緒に居る私の方が気をつけないといけなかったのよね~反省します。。
   とにかく、お薬飲んで、10日後に、再診でーす!!
   それまでに、すっかり直っとこうね~♪(喜)


    

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も眠い風太と、仁淀川沿いの十月桜が、いま見頃にゃりぃ~♪

2017年11月04日 | 自然生活あそび

高知県吾川郡いの町の木の香温泉から寒風山トンネルまでの道傍に、
今年も十月桜(シキザクラ)が、花をつけましたぁ~♪


春のサクラに較べたら、ちらほら咲きなんやけど、やっぱりサクラは、なんだかうれしい~♪(喜)


お山には、紅葉が大分進んだ今どきに、咲くなんて、ダイジョウブかいなぁ~??


アップは、薄いピンクがかった八重咲き~♪


紅色のツボミもだいぶん有るようやから、いっぺん見においでませんか~??(喜)


お山の紅葉が平地まで下りて来るのは、まだ少し掛かりそうやけど、


瓶ヶ森の林道は、すでに大半散りかかってて、惜しいことですぅ~。。


雲が多いのも、憎らしいけど、この紅はえぇなぁ~!!


雲が広がる前に撮った1枚ですぅ~♪


休み明けの土曜日は、タロちゃんが出て来て、「おはよう」って、「はーい、おはよう」(笑)


チビ母さんが、ぬーっと出て来たぁ~♪


「カアチャン!!」呼んでも、返事をしてくれにゃい~(トホホ)


「ねぇ、ちびちゃん!!」と云い方を変えたら、こっち見て、


甘えた表情をしてくれたぁ~!!
これから、チビ母さんは、チビちゃんと呼ぶことにしようッと~♪(笑)


サブちゃんは、2階の寝箱で、ゆうゆう~♪(喜)


今度はモモちゃんが出て来て、


素早く猫草食べて、


「よっしゃっ!!」 by モモ(笑)


今朝の猫小屋は、4匹が猫まんじゅうでしたぁ~(喜)

     
     こちらは、本宅でまったりの風太ですぅ~♪

     
     「フータン、眼が開かんのねぇ~♪」 by ママ


フウちゃんは、ブラッシングのつもりで待ってたらしい~♪
「フウちゃん、ゴメンね~!!いまからしてあげるからね~!!」 by ママ
風太の顔を見てたら、たちまち釣られて眠ぅなる、ママなのでしたぁ~(笑)
いのの十月桜を見においでませんか~!!
云うても、遠すぎるかもね~(トホホ)

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする