あるひ あるひ

 おいしいこと チマチマしたこと あれやこれや

トマトの冷たいおひたし。

2013-07-20 | てづくり(お料理)

「今晩は、熱帯夜ではありません」・・・と
天気予報でいわれても
日中はやっぱりジワジワと暑い日々

こんな時は冷やしたトマトなんかを
サッパリといただきたいというのに・・・
この天候で、トマトが高くなった気が~
しかも、あんまり赤いのが売ってない・・・
トホホ

でも先日、鎌倉に行った時に“レンバイ”で
赤くて美味しそうな小ぶりのトマトが、
結構お安く売っていたので、いそいそと購入

せっかくのトマトですから、たまにはサラダじゃなくて、
冷たいお出汁に浸しておめかししてみたら
美味しいんじゃなかろうかと思いついて、
トマトの冷たいおひたし』を作ってみました。

つるんと湯むきして、


濃いめに作った昆布ベースのお出汁で三つ葉をサッと煮て、
そのアツアツのお出汁を、湯むきトマトにかけます。


涼しげでしょ~


キンッキンに冷た~~~く冷蔵庫で冷やして
いただくと、これがもうサイコー
トマトにお出汁がほんのり染みて、爽やかなお味です。


ドレッシングのサラダも美味しいですが、
お出汁なのでノンオイルでヘルスィ~
おつゆがわりにゴクゴク飲めるし、
さらにサッパリとして、この季節にオススメですよ

三つ葉もかなりポイントだと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿