あるひ あるひ

 おいしいこと チマチマしたこと あれやこれや

桃の湯むき。

2013-08-08 | てづくり(お料理)

今が旬の桃。
和歌山の白い桃、『清水白桃』が売っていて、
珍しいので買ってみました。


いつもは包丁で皮を剥いてしまいますが、
今日は、思い切って“湯むき”に挑戦。
なにしろ桃は高級品
失敗は許されないから(?)、ちょっとドキドキ

皮に少し切れ目を入れて、お風呂に入りましょー。


・・・なんか、ほんと湯けむりみたいな写真になっちゃった
「いい湯だなぁ~


お湯から出たら、水風呂へゴー・ゴゴー
さっそく手で皮をむいてみたら、思いのほか簡単に剥けます。
スーーッとむけて気持ちイイ~

ビジュアルもつる~んと気持ちイイ~


さっそくカットして、盛りつけてみました。
涼やかでおいしそう~。


食べやすいし、ムダがないし(?)、
湯むき”いいですね
目からウロコです。

清水白桃』も上品な甘さでとっても美味しかったです~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿