人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

奥州市・平泉の紅葉を追って・・

2015-10-26 17:26:07 | 日記
朝早く整体に予約してたので1時間30分満足の治療をしてもらいました。
気分も良くお天気も良いので、11時ごろ早目のお昼を食べて紅葉と一緒に南下のドライブ。
丁度見頃でしたよ。

正法寺と裸祭りで有名な黒石寺。藤原の郷・平泉はパスして[達谷窟]へ。

正法寺は蛇紋岩の石段と720坪の本堂の茅葺き屋根は圧巻。本堂、庫裏、惣門は重要文化財になっています。
日本一の茅葺き屋根のお寺です。建物は永平寺に似ていました。
大本山の永平寺、總 持寺に次ぐ第三本山と呼ばれ東北地方最初の曹洞宗寺院です。











黒石寺で行われる蘇民祭は、裸の男と炎の祭とし、災厄を払い、五穀豊穣を願う裸参りに始まり、柴燈木登、別当登、鬼子登と夜を徹して行われる。翌早暁にかけて繰り広げられる蘇民袋の争奪戦は、この祭のクライマックス。厳寒をものともせず裸の男達のエネルギーが激しくぶつかり合う祭りです。

一度は観たいと思いながらもテレビ観戦で満足しています。








今を変えたい人必見のパワースポット!岩手・達谷窟毘沙門堂。
鳥居を三つ抜けると、岩にぴったりと寄り添うように建てられているお堂が見えます。
京の清水の舞台を模して建立されたようです。
お堂の奥には、源義家公が馬上より射で彫りつけたといわれている「顔面大仏]が見えます。
いつも合掌して帰ってきます。









藤原の郷は明日以降にUPします。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする