PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今週24日18時から翌25日9時までの、
円東寺・地蔵盆おこもり会の一般申し込み、女子のみ(小4~小6)受付中です。どなたでも参加できますのでお気軽にどうぞ~(男の子は既に満員御礼です。ごめんなさい)

貸し布団店への予約の都合上、22日の夕方5時までにお申し込みお願いいたします。
申し込み、問い合わせは円東寺まで、お電話もしくはメールでどうぞ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夏の高校野球。埼玉も千葉も負けて、もういいかな、と一歩引いて見てたんですが、いやあ、盛り上がってますなー。パチパチ!

ただ、どこを応援しようと自由なのに、他人の応援校や応援選手に、いろいろとウンチクを垂れたり、文句を言う人がいるのはどうもなー。
高校野球に限らず、世の中の文句や批判の根底にあるのは大抵、「ずるい」という感情だそうで、


「いい選手を全国から集めてりゃ勝つに決まってるよ」
「そりゃあ、あいつは代々の土地持ちで金持ちだからさ」
「何の努力もしないで、たまたま美人に生れただけでチヤホヤされるだなんて」


こういったセリフのあとに「ずるい」という言葉が隠れているのだとか。
見苦しく隠すのではなく、もういっそ、ずるいとか、うらやましいとか言っちゃった方がスッキリするかも(^^;)


みんな、昼間からテレビ見てて、ずーるーいー!うらやましー!



写真~
一昨日うかがった桐ヶ谷の西栄寺。今年、瓦葺から銅板葺に改築されました。まぶしーいー!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




現在、広く知られているところのいわゆる『せんべい』は、日光街道の草加宿で、お団子屋さんを営んでいた、「おせん」という名のお婆さんが、古くなった団子をどうしようかと思案していたところ、旅の侍に「平たくつぶして焼けばよい」と教わったのが始まりとされます。さらに、これに野田のしょうゆを塗って売ったら大ヒット。おせん婆さんの餅で、おせんべい(※)。
埼玉県民なら誰でも知っている、このお話を、他県の人は知らないのでびっくり。それもそのはず、今や、おせんべいは全国いたるところで売ってますから。※もちろん諸説あろうかと思います。


私も先日知ったのですが、印西市商工会では「印西手焼きせんべいマップ」なんてものを作って、町おこしをしているんですねー。パチパチ!

印西市の北総鉄道沿線は、千葉ニュータウンと呼ばれ、マンションやショッピングモールなどがガシガシと建設されていますが、成田線沿線は未だに、利根の水運で栄えた往時の面影を残す古風な町並みが続きます。かつて、船の荷を積み下ろしする人たちや旅客のために、お団子屋さんやせんべいやさんが沢山あり、木下(きおろし)河岸だけで10数軒のおせんべいやさんがあったとか。

印西産のコシヒカリを使い、炭火で手焼きしている川村煎餅のおせんべい。商品名の「べ」は遍の変体仮名ですね。



流山市内では炭火手焼きはホリッコこと、高山せんべいくらいでしょうか。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




市野谷自治会の天体観望会でした。パチパチ!
東葛星見隊にご協力いただき、おおたかの森(市野谷の森)脇の会場には、大型望遠鏡がズラリと並びました。

月のクレーターはもちろん、木星の縞や衛星なんかも見え、大人も大コーフン。

参加者には土星の写真のプレゼントもありました!

「やっぱり冬の方がよく見えるんですか?」と間抜けな質問をすると、いくら空気が澄んでも、冬はジェット気流の影響が強く、かえって夏の方が観測にはいいのだと丁寧に教えてくださいました。すみません。ボーっと生きてました。
下世話な話ですが、望遠鏡のお値段も聞いちゃいました(^^;)


おおたかの森センターでは、全3回3000円(子ども1500円)の「本気星空クラブ」という会が随時開催されており、今期は第8期だそうです。本気で星空を眺めたい方、学びたい方はぜひどうぞ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山花火大会(8/25)の前に、流山応援街コンの「ながコン」(独身男女の出会いパーティー)が開催されます。パチパチ!
締め切りを過ぎましたが、女性に若干の空きがあるそうです。
自分から積極的に申し込む人はマレですので、ぜひ、周りの方からおススメいただきたく思います。


お申し込みは商工会青年部の特設サイトから



写真~
昨夜、おおたかの森南口広場を通ったら盆踊りのやぐらが。当日の選曲が気になります(^^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山おおたかの森センターに、9月2日、あの、チカパンがやってきます。パチパチ!


チカパンは、しゃべってよし、歌ってよし、しゃべらなくて(パントマイムで)よし、の私の中で大人かわいいNO.1の芸人さんです。
うちの子たちが小さい頃、柏市文化会館まで観に行ったのが、もう10年以上前ですか。
いみじくも流山在住の芸人さん、おいけ家金魚さんと、おとももち、もとい、お友だちですし、会場まで円東寺から歩いて3分だなんて、ホントありがたい!

チケットのお問い合わせは、NPO法人流山おやこ劇場まで。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お盆が終わると、例年、流山市内や近隣の真言宗豊山派寺院へ、連日お施餓鬼のお手伝いに伺っています。パチパチ!
今日は、鰭ヶ崎の東福寺。明日は我孫子の同じ宗派のお寺、明後日は桐ヶ谷の西栄寺、明々後日は平方の福性寺、、、、、

お供物のカボチャ。うちも農家さんにお願いして作ってもらおうかなー。



さてさて、流山おおたかの森駅TX高架下のテナントですが、少しずつ情報が上がってきました。
柏の葉キャンパス駅近くなどに出店で、ここのところ急成長のBe DREAMERs が肉系バルを出すそうです。
社長のぐるなびインタビュー記事にも、2018年秋におおたかの森に新店舗、と書いてありますね(^^;)

円東寺脇の高架下が何かに利用されるようになるのは、いつの日のことか、、、、、



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




平成最後の円東寺のお盆は無魔終了致しました。パチパチ!

檀家さんの皆さん、5年ぶりに、それぞれのおうちのお墓でお盆のお参りができました。いや、長かった。
もちろん、境内整備はまだまだ終わりませんが、とりあえず私は、感無量です。
今年も6日間に及ぶ、お仏壇訪問と今日の合同法要で、人生の先輩方と濃いお話をさせていただき、様々な気づきがありました。やはり、原因があって結果があるんだなーと。



因果応報であるからこそ、未来に果実を望むなら、「今」、種を撒かねばいけない。



写真~
境内にアルミのフェンスをめぐらしました。歩きスマホでも落っこちません。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




例年通り、6日間の円東寺お仏壇訪問が無魔終了いたしました。パチパチ!
今年も、私のボヤキ節にお付き合いいただいた檀信徒の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


最終日の今日の午後、朦朧とする意識の中で、ふと見た数珠が、トンデモないことになってました!





檀家さん「住職、(数珠が)キレたんですか?」
私「ああ?」
檀家さん「キレました?今日は?」
私「キレちゃいないよ」
檀家さん「完勝!?」
私「まあ結果的にはもうツブした、、、西村と一緒だな。ツブしたつもりだ」
檀家さん「横浜アリーナの時に言ってましたね。こんな差があるって」
私「うん、差はあるよ。 安生もキラしたかったんじゃねえか?勇気ねえよな、うん。
 まあ、キラしたやつは一応いねぇだろ。うん。
 でもキラさない限り本質的には、キラさない限りは、勝てないよな。多分。
 多分オレの勝負はそっからだから。
 まぁ、キレていいのか、悪いのかな。
 キレないで冷静に帰った方が、帰った方がな」



切れる寸前で気付いて良かったです。こういのって一気にくるんですねー。さっきのお宅では問題無かったのに。慌てて寺に帰り、別の数珠を持って後半に臨みました。

数珠をじゃらじゃら摺るのは、本来、無い作法だとも言われます。熱心に合掌をすることが、自然、念珠を摺ることに繋がったのでしょう。

明日は、円東寺本堂で9:00、15:00、18:00の3回、盂蘭盆供養のご回向を致します。参拝焼香は円東寺の檀信徒に限らず、どなたでも自由にできます。田舎が遠くでなかなか行けない、などという方も、どうぞご自由にお参りください。
※普段着、手ぶらで結構です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




だいぶ長い間見かけず、てっきり生産終了したのかと悲しんでいた、『ちっちゃいメープルメロンパン』を久しぶりに某スーパーで発見。パチパチ!
まだ終了していなかったと分かりました。ほっ。

『ちっちゃい富良野メロンパン』の方は、真言宗の戒律で食べることを許されていないため(ウソ)、我が家はもっぱらメープルです。あの空洞がいいのです。


フジパンのサイトを見てみたら、ちっちゃいシリーズはたくさんあるんですねー。ちっちゃいシナモンロール、ちっちゃいスイートデニッシュ、ちっちゃいおぐらデニッシュ、ちっちゃいメロンパンチョコチップ、ちっちゃいパインメロンパン、ちっちゃいデニッシュショコラ、、、、

“ちっちゃい”は小さいの幼児語ですが、“小さい”や“ちっさい”、“ちっこい”、“ちっちぇー”などより、女性向け菓子パンに合っていると思います。
20年前なら、プチメロンパン、メープルメロンパンミニなどと名付けたでしょうが、今はこの“ちっちゃい”の語感が受けるんでしょうね。商品名のフォントも以前なら、丸ゴチや太字だったのが、最近は明朝や教科書体などスッキリしたものにかえってきた気がします。



とまれ、ちっちゃいは、食べるときの罪悪感が、ちっちゃいんです(^^;)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »