PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今日は檀信徒総代協議会でした。パチパチ!
我孫子市、柏市、流山市、松戸市の真言宗豊山派寺院の住職副住職と総代さんの研修懇親会です。
協議会とあわせて研修会(今年はハラスメントについて)があり、円東寺にとっては年に一度の総代さんのご慰労会という位置づけです。


帰りがけに、あることを相談したら、、、、
「○○なんだから××でいいよ」
「そうだよ。○○なんだから××でいいじゃない」
とのご意見を頂戴しました。
私自身、「○○なんだから××でいい」と思ってはいるのです。だけど、総代さん方からきちんと対面でOKをもらえることは、本当にありがたいです。
住職(代表役員)だけでルールを決めると、たとえ世の中の総意がそうだとしても、しこりが残ると思います。
やっぱりみんなで決めないと(総代さん<責任役員を兼ねることが多い>は、檀信徒の代表です)。ね!
一人じゃないことで、誤った方向に進む確率は減るし、良い方向に進む確率は増える。





♪あなたが ほほえみを 少しわけてくれて
わたしが ひとつぶの 涙をかえしたら
そのときが ふたりの 旅のはじまり
ひとりじゃないって すてきなことね
あなたの肩ごしに 草原も輝く
ふたりで行くって すてきなことね
いつまでも どこまでも





おまけ~
流山おおたかの森駅に向かって歩いていたら、植え込みに変な石?が。



おろ?よく見たら亀ちゃんやん!

、、、、ここに卵を産みたいのかなあ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 千葉県民だっ... 大人の修学旅... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。