PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今朝、いきなり千葉県区画整理事務所の方がやってきました。
もう何年も、毎度毎度
「留守がちなので電話してから来てください」
とお願いしているのに、毎度毎度いきなり来ます。


「電話してから来てくださいって言ってますよね?」
「あ、もしご不在なら出直しますから大丈夫です」
この会話を何度重ねたことか、、、、、とりあえず来てみて留守なら出直すって、暇人かっ!


今回、つくばエクスプレス高架脇の道路がいよいよ開通するので、そのご案内だそうです。
道路はとっくにできていたのですが、なぜか今までずーっとガードレールを設置して、車を通せないようにしていました。
下図の赤丸部分



「そもそもなんで今まで通行止めにしていたんですか?」
「あ、私は配属されたばかりなので知りません。話し合いで円東寺から要望されたと聞いています」
「(むかっ!)話し合いってなんですか?記録にあるんですか?話し合いなんてしたことないですよ!こっちは、なんで通行止めにしているんだろうって、ずーっと思っていたんですからっ」
「そうなんですか」
「では、伺いますが、今まで通行止めだったことはさておき、今回それを解除することになった理由を教えてください」
「あ、いや、分かりません」
「、、、、、、何月何日から解除されるんですか」
「今月末か、来月頭ごろです」
「、、、、、、(つまりはあなた、何も答えられないのね^^;)」


ユニックで撤去するだけだと思うんだけど、作業日も答えられないなんて。

そんな彼にも公務員としてのお給料は出ていく。もっとも悪いのはうちに来た若い子では無くて、その上司なんですが。


千葉県区画整理事務所は、これまで何度も、口約束を反故にしてきました。
これまでの道路工事の施工ミスに対し、どれくらいの金額が無駄になったか(恐らく億単位)、誰がどのような形で責任を取ったか、今すぐ突っつきたいけど、性格が悪いので切り札に取っておきます)

高さだけでなく左右もずれて施工してました

まあ、今回のことはいちいち書面でもらうようなことでも無いしなあ。


とりあえず、近日中に開通です。乞うご期待。パチパチ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )