goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



第8回の利根運河シアターナイトでした。パチパチ!
東京理科大理工学部建築学科の1,2年生と、地域が協力して作り上げるイベントで、今年のテーマは「交流」だそうです。


橋から会場を見る




東京理科大の和太鼓サークル樹(いつき)の演奏

理科大のジャグリングサークルDOMINUS SOMNIとか、絡まないのかなー。グローやファイヤーをやるにはもってこいのステージだと思うのですが、、、


【a piece of space】
ワークショップで作られた約1000個の光の箱が作る通路




【IWA】
周辺の岩に似せたもの




インスタレーション作品の三角錐たち




おまけ~
夜のビリケンさん。2代目のご遷座は、来年の春頃になりそうだとか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いやあ、昨日のラグビーW杯はコーフンした~。パチパチ!
前半終わった時点で、スクラムでも全然負けてないし、これはいけるかも?
と思ったら、まさかまさかの!

実力はもちろんだけど、やっぱり勝負に対する執念が違うよなー。加えて、掛け値なしに世界一という厳しい練習から得る自信。
自分の毎日を振り返って見ると、、、、、練習も節制も、なにもしてないなー、、、、

「お前らゼロか、ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。それでいいのか、お前らそれでも男か!悔しくないのか!」
「…悔しいです!!!」


写真~
おおたかの森SCにSyan様のショーを観に行く。観ているだけの自分は、Tシャツ一枚でも「あちー」とか言っているのに、なぜSyan様はあれだけ動いて汗1つかかないの?やはり、練習と節制が違うのね、、、、

桔梗Bros.は来るわ、Syan様は来るわで、おおたかの森、すげーなー。
そのうち、静岡のワールドカップ部門にでるような人が、、、、、!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )