goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



豚児らの通う小学校の運動会でした。パチパチ!
恥ずかしながら、初めて小学校の運動会で子どもらとお昼を食べました。今までは当たり前ですが土日は勤めていたので一切行けなかったんです。今日もお彼岸の真っ最中ですが世を忍ぶ仮の母に留守番をしてもらい、途中からちょっとだけ参加。PTA綱引きに出たかったんだけど、学校に着いたらちょうど始まったところでした、、、

「こんにちは」と声をかけられて見ると、なんと南流山にあった十○湯麺の店長でした。最近、○三湯麺は松戸のやっちゃばに移転したんですが、、、、聞けば「ラーメン屋は辞めました」とのこと。今は他の人がやっているのかなあ。僕りんは聖職者でラーメンを食べないからじぇんじぇん分からないんです。
檀家さんからも結構声をかけられ、子どもにも坊主頭に作務衣、雪駄は目立ちすぎと言われ、いたたまれずにお昼の後すぐに帰りました。すると結局雨のため午後の部は延期になったのだそうな。濡れずに帰れました。


やっぱり運動会は10月に、文化祭は11月にやるべきだと思うんです。


子どもたちの受験のためとかいう方もいますが、小学生の時に小学校の、中学生のときに中学校の経験をさせないで、体や心をそっちのけでお勉強だけ次のステップに行かせようだなんて。

以前、小学校の先生とした会話
「増○さんのとこは受験させますか?」
「私は教育熱心なんで受験はさせません」
「ははは!私とおなじ意見ですね」



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )