池袋の大勝軒が新宿にオープンしたそうで。パチパチ!
あの谷啓を大柄にしたような店長はもういい加減、歳なのになんで今さら?まあ並ばすに食べられるのはありがたいこと何だが、、、。料理は芸術だ!とかいうのなら店長以外の人が取り仕切ったものなんてアリなの?おいしければアリか~。
ドンキホーテで亡くなった3人はホントかわいそうだ。正義感溢れる人だったんだろうなあ。女の子なんてまだホント若いのに。
新潟中越地震の日、僕りんは関宿という千葉県の一番北の町でお通夜でした。葬儀会館の2階(、といえば聞こえはいいけど、農家の納屋を改装した建物なので実は屋根裏部屋です)にちょうどもうすぐお通夜が始まるので着替えて控えておりました。すると、びびびびっ!とP波がきてその直後にドカン!ぐらぐらぐらぐりとぐら~と揺れました。(10月23日の日記参照)
マジで揺れました。気持ちが悪くなりましたモン。
少しして余震が。今度もでかい!
真剣に「避難すべきかな」と思いました。しかし、袈裟を付けた坊さんがあわてふためくのを見られたくなかったせいでしょうか、正常性バイアスがかかりまくり建物の中に居続けました。
そしてふと外を見て驚愕!
葬儀社の若い女の子たちはみんな外に飛び出し、安全なトコへ避難しているのです。遺族たちのことなんてホッポラカシ!
社長に
「いやあ、いい社員教育してますね~」
と後で嫌みを言ったら
「すみません。あの子たちはまだ若いんです。将来があるんです!」
「へっ?お年寄りは死んでもいいってことですか!?」
「あ、いや、そういう訳では、、、」
ああいう時にはホント人間性が露見します。
僕りんの人間性?やっぱり嫌みなヤツってことでしょうか(^^;)
| Trackback ( 0 )
|