長﨑原爆の日である今日、円東寺お仏壇訪問が始まりました。パチパチ!
お檀家さん(円東寺に墓地があるお宅)と信徒さん(樹木葬おおたかの森庭苑や、永代供養墓「木かげ」、円東寺以外の墓地で、希望されたお宅)の全てに伺っております。
毎年、どこの家でも同じお経を唱えているだけなんて楽な商売だなとか、恐らく人生で不条理な辛いことがあった方々から嫌味をいわれることもあります。
でも
以前はこうして棒を突き刺したり風船を膨らせたりする毎日に
何の意味があるのかなんて考えたこともあったけど
指導力のある上司や充実した設備のおかげで確実にスキルも付き
ここまで大きな現場を任されるようになりました
ありがとうございます
~閑話休題~
今日は千葉県以外の方のお仏壇を訪問しました。
都内は駐車場が少ないので、いつもヒヤヒヤドキンチョです。

明日10日は千葉県のちょっと遠い方、明後日11日は流山の隣接の市町村の方、12日は流山市内、13,14は市野谷とおおたかの森、、、、のように段々お寺に近づいていくスタイルでやらせていただいてます。
また、昨年からzoomでの法要配信も行っております。
・円東寺の檀信徒ではないがご先祖の供養をしたい
・単純に真言宗の法要に興味がある
・痩せたいのに食欲が止まらない
など、どなたでもご視聴できます(匿名可、顔出し不要)
〇Zoomオンライン法要
昨年からZoomで合同法要への参加ができるようにしました。本堂内をオンライン中継しますので、ぜひどなたでもご自由にご視聴ください
なお、悪意のある方やおもしろすぎる方の入室を防ぐため、SNS等でのIDとパスコードの拡散はご遠慮願います
8/15(金) 9時の回 8:50~9:20
15時の回 14:50~15:20
参加 Zoom ミーティング
ミーティング ID: 721 087 2998 パスコード: 7150※※※※(円東寺の電話番号。市外局番を抜かした8桁の数字です)
※事前にご連絡をいただいた方は、法要中にお戒名等を読み上げご供養いたします。メールやLINE等でお気軽にどうぞ。
※法要開始はそれぞれ9時00分、15時00分です。10分ほどで法要は終わります。
※zoomって何?という方は、周囲の方にやり方を聞いてください。
| Trackback ( 0 )
|
|