以前、海外旅行に行った時のことです。同行の旅慣れていた先輩は、1週間の旅なのに機内持ち込みできる程度の荷物しか持っていませんでした。パチパチ!
その方は私の大荷物を見て「その荷物の多さが君の不安の大きさなんだね」と言われました。
その時の私に限らず、我々の普段の生活もきっとそうなんでしょう。
不安だと準備に時間がかかるし、荷物も多くなる。準備や荷物が多いから忘れ物も増えるし、ますます準備に時間がかかるし、荷物も多くなる、、、、、
だいぶ前の話ですが、テレビでビートたけしが「携帯は持ってないよ。だって、みんなが持っているんだったら、借りればいいじゃん」と言っていました。
当時は「それは、あなただから言えるんだ」くらいに斜に構えていましたが、歳を重ねるとなるほどと思えるようになりました。
友達なんかいらない。結婚もしなくていいし、子どもも要らない。そんな考え方もありますが、繋がりを増やすことで、荷物や不安が減るということもあると思います。
不安の量と荷物の量が比例していると感じたら、そんな解消法もあるかもしれません。
| Trackback ( 0 )
|