種山壮(shuzanso)NY

ラスベガス編

日本の八月 - 故人の霊に捧げる

2011年08月11日 | 徒然

日本の八月。空はぎらぎらと青く、あたりには死者たちの霊が立ちこもめます。 

 

グアム、ワイキキの海岸をめざす人、海外旅行に参加できない人は、帰省という伝統行事に参加します。この時期は東京などの都会は四、五日間は静か街になることでしょう。 

 

故人の霊を迎えて、ご馳走でもてなし、それから安らかにあの世に帰ってもらい、そして生きてる私たちはこの世の営みに立ち戻ります。

 

私たち、日本人は八月を死者の月にしてます。お盆という風習がありますが、それだけではありません。 六日、つぎに九日、最後に十五日、つまり広島、長崎そして敗戦の日です。大きな犠牲を払いました。

 

それに近年では十二日、日本航空123便墜落事故、亡くなられた方の数は日本国内で発生した航空機事故では20118月の時点で最多であり、単独機の航空事故でも世界最多の520名でした。これには「胎児1名を含むと521名」と、注釈が付いています。

 

偶然なのか、それとも私たち日本人の宿命のでしょうか。灼つく暑さの八月は嫌悪なしにも私たちの心に住み着いてる、そんな感じがしてなりません。

 

 

 

 


にがごり - 懐かしい夏の思い出

2011年08月07日 | 友人

将の友人、Tさんから夏いっぱいのメールが写真と一緒に届きました。

 

にない夏に少し戸惑いながらのこの頃です。朝夕と昼間の気温差が大きいせいか、セミの声が少ないようです。やっとアブラゼミが泣き出したのですが、本番のクマゼミの声がしません。 

 

今年の家庭菜園は、トマト、ピ-マン、キュウリ、そしてゴ-ヤですが、野菜の皮も硬めです。聞くところ温度差が大きいのが原因とか?、です。出来は良くて毎日食卓に乗ります。お陰さまで、毎日が野菜メニュ-です。

 

ごり写真を見たら、幼少の頃の田舎のことを思い出しました。井戸の上にはった針金のネットにつるが絡み付き、良い日よけにもなってました。

 

細くきったにがごりを油で炒め、水でといた小麦粉をまぶした、いたって簡単な料理方法だったと思うのですが、小さいながらも苦味も感じながらも良く食べていました。

 

私たち夫婦の郷里は熊本ですので、「にがごり」です。「にがうり」がなまったのでしょう。今は「ゴーヤ」が一般的みたいです。それから「ツルレイシ」という名前は最近知れました。

 

Tさん、懐かしい夏の思い出でありがとうございました。

 

Tさんの今年の家庭菜園です。

 

 

 

 


汚染されたお米 セシウムさん!!?? - 怒り心頭

2011年08月04日 | 徒然

4日午前に放送された東海テレビ放送(名古屋市)の愛知、岐阜、三重3県向けの情報番組「ぴーかんテレビ」で、不適切な表記のリハーサル用テロップが誤って放送され、司会者が同番組の中で謝罪するトラブルがあった

 

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110804-OYT1T00811.htm

 

 

テロップの内容をよく見てください。私たちはこれは何かのジョークを扱った番組かと思いました。

 

  

   

 

 

今、日本全体がピリピリしてる中、こんな事を思いつくこと自体、このテロップを書いた人と番組に関わっているスタッフの見識のなさに驚きました。いや、見識のある、ないの問題ではなく、全く良識に欠けたふざけた、ばかげた行為です。

 

 

リハーサル用が間違って放送されたと言い訳してるみたいですが、テロップの間違い、何時もあるのでしょうか。もしそうだとしたら、この番組には放送人としての重大な欠陥があるのでしょう。

 

もし、これがたまたま発生した事故というのなら、これはある意図とした、確信犯と思われても仕方ないでしょう。

 

岩手県の達増拓也知事は「本県を誹謗中傷するもの」などとする抗議文を送ったそうですが、当然のことです。岩手県民のみならず、日本全国、怒り心頭です。

 

人の心を大事したい、拙ブログではどうしても看過出来ません。