goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのたわごと

じいさんの日々の出来事を気が向いた時に発信しています。
遡っても書くことがあるので、最新書き込みが分かりませんよ。

2018年12月26日 スイッチ交換

2018年12月26日 | 家のメンテ

高校の同級生の電気屋さんに、時々不具合が
発生するスイッチを交換してもらいました。

風呂の換気扇のスイッチ
接点容量の大きい機械式でゼンマイを巻く
タイマー付きですが、タイマー機能が
使えなくなっていました。

スイッチは生産終了で、後継機種と配線の
変更方法までは、かなり前に把握していますが
実行していませんでした。


結局使っているのはON/OFF昨日だけなので
普通のスイッチに交換してもらいました。


階段のスイッチ
時々、二階で点灯できなくなり、一階のスイッチを
カチカチとオンオフを繰り返すと復帰する状態でした。
電気屋さんには寿命、スイッチは消耗品と言われ
ここも交換となりました。

365日×20年×10回/日=73,000回なので
10万回以上のオンオフしている勘定になり、
替え時なんでしょうね。


スイッチ交換後は、昨年の中学校の同窓会以来の
顔合わせなので、チョットだけ、お茶飲みをして
盛り上がりました。

なお、交換費はちょっとだけ同級生価格を
適用してくれました。 サンキュー

- 以上 -



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。