パソコンボランティアメンバーで早くも忘年会を兼ねたランチ会をしました。 本来は割烹でしたが、コロナ禍で従業員を減らしたので、人数が多いいと断られたので、1年振りのこの店になりました。
前菜盛り合わせ
色々な味が楽しめました。 みんなで食レポは無理と確認。
特選牛のロースト
メインディッシュですが味はやや濃く、年寄りにはちょっと多めですが、当然ながら完食です。
ほうじ茶のティラミスと柿のソルベ
季節の秋を創作しています。 葉脈のチョコレートはおしゃれ。
食べている途中でSさんが血糖値がリミットになったのでインシュリンを打って来ると退席しました。 血糖値をリアルタイムでモニターできるとのことで、しかも採血の必要もない。 便利になったですね!!
(写真の数値はHbA1c表示ですがリアルタイムはmg/dLで測定)
Sさんは低血糖時の対応のためブドウ糖を持っていると言う。
私の知人も低血糖で倒れたら、ポケットのブドウ糖を飲ませろと言われています。
食事と色々な話題で2時間はあっという間でした。
次回はいつ、どこでしょうか? 監事さん会計さんよろしくお願いいたします。
- 以上 -
.
最新の画像[もっと見る]
-
2025年5月9日 野菜を植えました 1週間前
-
2025年5月9日 野菜を植えました 1週間前
-
2025年5月9日 野菜を植えました 1週間前
-
2025年5月9日 野菜を植えました 1週間前
-
2025年5月3~5日 孫たちが来ました 2週間前
-
2025年5月3~5日 孫たちが来ました 2週間前
-
2025年4月29日 太陽(久留米ツツジ)を植えました 3週間前
-
2025年4月29日 太陽(久留米ツツジ)を植えました 3週間前
-
2025年4月27日 トゥクトゥクが市内を走ってました 3週間前
-
2025年4月27日 トゥクトゥクが市内を走ってました 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます