腎臓に残っている、結石の除去の追加手術をしました。
入院一日目(5/19)
病室は先月と同じ4人部屋でした。
ただ、窓際にはなりました。
入院二日目(5/20)手術日
病室を出てから戻るまで3時間もかかってしまいました。
今回も下半身麻酔ですが、麻酔の効いている部分が
暖かく感じ、腰湯状態なので寝てしまいました。
今回もレーザーで破砕した結石の一部を、お土産と
称して、執刀した医師から頂きました。
内視鏡の死角部分の結石は、取ろうと頑張ったが、麻酔が
切れてしまうので、諦めたとのこと。
入院三日目(5/21)
午前中の回診で尿管カテーテルが取れました。
前回より抜く加減は、良く、血尿も若干薄かったが
排尿痛が、前回より格段に痛い。
入院4日目(5/22)退院
排尿痛は続くが、昨日よりはましで、血尿も僅か
なので、無事退院ができました。
経過検査は6/6に決まり尿管留置ステントが
取れれば良いのだが....
今後の進め方は6/6に決めることになった。
1.3回目の内視鏡によるレーザー除去を行う
2.内視鏡は諦めて、衝撃波粉砕に切り替える
3.完全に結石を取っても、体質的にまた結石が
できてしまうので、このまま様子見する
三択です。
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2日前
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2日前
-
2025年7月21日 ヘチマ 2週間前
-
2025年7月19日 孫の誕生日 2週間前
-
2025年7月19日 孫の誕生日 2週間前
-
2025年7月12日 庭の草取り 3週間前
-
2025年7月12日 庭の草取り 3週間前
-
2025年7月12日 ゴーヤ 3週間前
-
2025年7月12日 ゴーヤ 3週間前
-
2025年7月10日 梅を干しました 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます