家内の習い事でレコーダーが必要になり
家電屋さんを訪ねました。
家内は頻繁に交換が必要な乾電池が嫌い。
民謡のレッスンを録音して家で練習する
目的なので会議用よりは、もうちょい
上のクラスで、音楽専用まで行かない
クラスと言うことで、これになりました。
パソコンのUSB端子に直接つなげるので
データの取り込みは便利です。
リニアPCM録音とFMラジオをなくして
チョット値段を下げてもらえると良いのだが。
また、ネットの評価では、リチューム電池の
寿命が3年程度で、電池交換はソニーの
サービス部門に出して、¥6,000+税とか。
買え代えするか、電池交換か悩むような
高額の様です。
でも、使いがっては良い、なんたって
メカ音痴の家内が、録音/再生ができ
ますよ。
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月30日 映画 「8番出口」を観る 1週間前
-
2025年8月30日 映画 「8番出口」を観る 1週間前
-
2025年8月25日 CT検査結果/腎臓癌ではなかった ホッ!! 2週間前
-
2025年8月23日 映画 「雪風」を観る 2週間前
-
2025年8月20日 スズムシの鳴き声が聞こえる 3週間前
-
2025年8月15日 家族全員集合 3週間前
-
2025年8月15日 家族全員集合 3週間前
-
2025年8月15日 家族全員集合 3週間前
-
2025年8月15日 家族全員集合 3週間前
-
2025年8月15日 家族全員集合 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます