所属する自治会の隣の班が高齢化と退会者いて人数が少なくなった。
班として役が回って来ても対応できないので隣の班に吸収して欲しいと言ってきた。
そこで全8班で自治会館に集まり打合せを行いました。
*後期高齢者だけの1班は2班に吸収する。
*2班は退会者がいるので実質的には世帯数は変わらない。
*自治会役員と神社年番の順番は提案の表にを了承し来年度から適用する。
*不都合が生じたら都度見直す。
これまでも他の地域でも高齢化と少子化があり、このような例が発生しているが、自分の地域でも起こるとは思ってもいなかった。
時代かな???
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月1日 映画 「国宝」を観る 2週間前
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2週間前
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2週間前
-
2025年7月31日 エアコンのリモコン 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 3週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 3週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 3週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます