成長・発達サポートあいち    新着情報

成長・発達サポートあいちの最新情報や、子育て・女性の自分らしい生き方に関する情報を紹介をします

尾張旭市民講座あさぴーなび にこにこ親子育脳あそび

2015-11-23 20:46:22 | 子育て支援

2回目の講座11組の親子さんが遊びに来てくれました

あと、お一組。風邪かな~、お大事にしてくださいね

 

講師の井上です

今回のテーマは「言葉」!

1歳児さんって、どんな風に「言葉」を聞いているのかな?

どんな風に「言葉」が聞こえているのかな?

そんな体験をしてもらいつつ、

どんな風に「言葉」を投げかけると

子ども達に届く?記憶しやすい?って

考えながら、遊びました

楽しくボール遊び

動きを表す「言葉」

ママ達に、たくさん出してもらいました。

コロコロ- 投げる 転がす 置く 蹴る

入れる 出す (袋などに)

などなど・・・

体験しながら、子ども達にわかりやすく

「言葉」を伝えてあげることができます

今は、頭の中に たくさんの「言葉」を

貯めている時期の子ども達。

大好きなママの優しい声で、「言葉」のシャワーを

かけてあげたいですね~

 

次回は 小麦粉粘土で遊びます。

お楽しみに~

 

 


学びキャンパスせと 0歳児親子講座

2015-11-12 21:52:58 | 子育て支援

こんにちは

学びキャンパスせとで0歳児親子講座を担当しているEMIです。

 

今日は【現役助産師とともにマイペース育児】の第2回講座でした

 

みんな元気に欠席者ゼロ

 

 

前回からの1か月で大きくなってる…

そして寝返り上手になってる…

子どもの成長って本当早いですね

 

 

今日は前回のマッサージのおさらいに加えて、

みんな大好き「あららハート」で胸やお腹のマッサージをしました

 

毎回少しづつバリエーションを増やして

最終回はすべて通してやりますよぉ

 

 

育児講座のテーマは「ママの心と体のケア」でした。

心と体の変化を知って、その変化を受け入れてもらいたい

不快症状とも上手に付き合ってもらいたい…という思いがあり、

このテーマにしました。

 

子どもが一緒にいてもいなくても、

自分がリラックス&リフレッシュできる方法が見つかるといいですね。

 

ちなみに私のリフレッシュは

📷一眼レフで子どもの写真を撮ること📷 

子ども抜きでゆっくりおいしいものを食べること です。

 

 

…そして後半は加代さんの『日本の森のアロマ』のお時間です

あすなろで芳香浴をしてから

月桃&柚子の2種類、どちらかを選んで吸入をしてもらいました。

 

マグカップに顔を近づけ、タオルを頭からかぶる…

 

不思議な光景でしたが、みなさんにリラックスしてもらえたようで

私たち2人とても嬉しかったです

 

 

これからどんどん寒くなってくるので、風邪予防のためにも

ぜひ『吸入』を… おすすめです

 

お家でもベビーマッサージや吸入、やってくださいね

 


学びキャンパスせと 1歳児親子講座

2015-11-09 00:04:58 | 子育て支援

~ 1歳児親子の脳が元気になる遊びあれこれ ♪ ~

こんにちは

朝晩冷えて、寒暖の差が激しい時期ですね。

体調をくずされませんように!

 

講師の井上です。

今回は、メインの遊びに「小麦粉粘土」を用意し、

子ども達とこねこね、ぎゅっぎゅ

十分に感触を楽しんでもらえたようで、よかった~

  

そうそう、袋のうえから触って楽しむのもいいよね

早く早く!、と中身の粘土を直接触りたい子もいれば、

初めての「物体」に手を出すのを躊躇する子も。

その子それぞれ、受け止め方も感じ方も違います。

ちょっと一呼吸おいて、見守り(観察)

子どもの表情や行動を見て、子どもの気持ちを想像する、

それから、自分の行動を決める。

このことに気をつけておくと、

子どもの気持ちを置いてきぼりにして手を出してしまう

なんてパターンも少なくなると思います

 

では、ここで小麦粉粘土の作り方を記しておきます。

    材料    小麦粉  水  食紅  

    作り方   ① 小麦粉に食紅と塩を少量入れて、混ぜます。  

          ② 小麦粉の役半分の量の水を少しずつ加えねります。

          ③ よーく、こねて出来上がりです。

 

お一人分なら、どんぶりで簡単に作れますよ

出来上がったあとでも、水を加えれば もっと柔らかくなり、

逆に硬くしたいときは小麦粉を増やしてください。

 

子どもの力に合わせて、硬さ調節してみてくださいね。

 

そして、使わないときは冷蔵庫で保存し、

5日で廃棄してくださいね!

 

山の上り下りと、フワフワの座布団ロード。

身体をたくさん使って遊んだね

最初恐る恐るママに手をつないでもらいながらの挑戦が、

だんだん自身がつき、ママの手を借りずに自分自身の力で

取り組み楽しんでました

 

どや顔も、たっくさん見れてよかった~

ママに頼っていた気持ちから、やってみよう、がんばろ~、

出来た!、次は〇〇でおりよう!

って、心の育ちもありましたね

 

次回も、みんなに会えるのを、楽しみにしてま~す

 

 

 

 

 

 


尾張旭市民塾 あさぴーなび 1歳児親子講座

2015-11-07 20:33:33 | 子育て支援

にこにこ親子育脳あそび

 

こんにちは~

はじまりました 尾張旭市民塾の1歳児親子講座!

講師の井上です。

公言したとおり()パソコンの不具合で

少しゆっくりめの投稿です。

投稿より早く見て下さった受講者さん、

申し訳ありません

 

おかげさまで、たくさんの方に申込み頂き、

今回も抽選で12組の親子さんに決まり

開講させていただきます。

もしお友だちと申し込んでいて、一緒に受けれなかった方、

すみません。お友だちにも、よろしくお伝えくださいね。

 

最近、朝晩の冷え込みや、寒暖の差が激しく

体調を崩してる方がいっぱい

今回、半分の親子さんの受講でした。

みなさま、お大事にしてください

 

そして、今回来てくださった方々

天気が悪い中お出かけくださり、ありがとうございました

初回ということで、ちょっぴり緊張気味に

お部屋に入ってきましたが、

泣いちゃうことなく、思い思いの遊びにはいれましたね

講座が始まる前の10分くらい、

お友だちの遊び方を見たり(観察

ママ同士のお喋りを聞いたり(実はよく聞いているんです)

オモチャを介してやりとりを楽しんだり、

少しの時間で、人との関わり合いができ

スムーズに講座に入れますよ

お勧めです。

下の写真にも、子ども同士の可愛いショットをご紹介してます。

 

   

               

「ふれあい遊び」は、この季節のおすすめの「お芋」になって、

ママのお膝で体中タッチしてもらい、

ギッコンバッタンで筋肉を育てたり

スポーンっとぬいてもらったり

ついには、かついでもらって、他のお友だちと顔を合わせて

「ばぁ~

ちょっと、びっくりもしたけど、

ママ達が笑ってるから、なんか楽しい

 

みんな嬉しそう~

 

子どもは、ママの声が大好き

ママの温もりが大好き

ママと行うふれあい遊びで、「言葉」を覚え、筋肉を動かし、

幸せホルモンをたっぷり分泌~

信頼関係を深める遊びなので、

お家でもやってみてくださいね

 

そして手遊びも!

手指を細やかに動かし、脳への刺激もたっぷり

 

次回、みなさんに会えるの楽しみに、

身体と心と脳によい遊びを準備していきますね