10月からはじまった、2歳児さんの親子知能あそび。
お部屋は、明るくて開放的しかも壁一面が鏡張りに
なってるので、タタターツと走っていっては、自分の姿やきめのポーズを
鏡にうつし、ニッコリの子ども達でした。
この講座では、身体・心・脳の発達について少しずつお話をしながら、
遊んでいきます。とっても元気なメンバーなので、前半は体をたくさん
うごかし、後半は席について落ち着いて行う遊びを取り入れています
「とんぼ」のリズム運動は、一本足でフラフラしつつ、講師のように
しっかり立とうと、足の位置をあっちこっち替えて試行錯誤する姿も
なりきる遊びを、歌にのせて楽しみながら、脚力やバランス感も養える
なんて いいですよね
やっと、PCの調子がよくなり、頼れる方の助けもあって、何とかログインできた
機械と相性最悪の井上です
このまま、まとめてかいちゃおっとこわれる前に
2回目は、席についての遊びで、ハサミを使いました
切る線を明確にすることで、最後まで集中して切れるんですよね。
子ども達の真剣なお顔と、切り終わったときのどや顔、可愛かった~
自分で作った教材で遊ぶのって、達成感を味わいながら次への意欲に
つながるので、ぜひ お出かけのお供に 持って行ってください
3回目の「かたち遊び」。今回は基本の図形で遊んでみました。組み合わせたり、
縦や横に並べたり、子ども達の発想って無限でおもしろいものが出てきますね
そして またまたはさみ&のり登場
講座がきっかけで、制作が好きになったと嬉しい報告もあり、前よりも
細やかに手・指先が使えるようになっていました、すご~い
毎回、1時間半では遊びきれない、足りないな~と思ってしまう
欲張りな井上です 次回も子ども達とママ達に楽しんでもらえる
「遊び」を持っていこうっと
小麦粉粘土をするので、汚れてもいい服もしくは、エプロンをお忘れなく~
年明け、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています