成長・発達サポートあいち    新着情報

成長・発達サポートあいちの最新情報や、子育て・女性の自分らしい生き方に関する情報を紹介をします

サンプラザ 中央ライフカレッジ 1歳児の親子知能あそび

2014-07-28 15:29:09 | 子育て支援

こんにちは順番が前後してしまって すみません

「木曜日クラス」の講座のブログです

講師の井上です。

 

この日も38度越えの猛暑のなか、

9組の親子さんが来てくれました

感謝 感謝です

 

夏休みということで、兄弟の参加もあり

とっても にぎやか

そして、1歳児さんに刺激をあたえてくれました

 

何年かたったら、こんなに大きくなって

しっかりするんだな~

と、羨望のまなざしもありましたね。

 

 

 

先月の「形あそび」にプラスアルファ

鏡やガラスに くっつく 丸と三角のシートをつかって

「形の組み合わせ」をたのしみました。

十分にシートを貼ったり はがしたりを

くりかえした子ども達。

〇や△を並べたり、逆さにしたり、重ねたり・・・

自分の手で つくりだされる 様々な形に、

意味付けしてもらったり、

「なにができたのかな?」と質問されて

考えたり 共感したり、

い~いお顔をたくさん見せてくれました

「丸、もってきて~!」

「四角、どれかな?」

こんな言葉かけで、「考え」て選び、形の認識に

つながっていきます。

 

 

「身体」もつかったね

手が届きそうで届かないところは、めいっぱい体を伸ばして、

反対に下の方は体を おりまげて貼ったりはがしたり

柔軟運動にもなりました。

リズム運動、♪ 足ふみ・・・のリズムを意識する子が先月より増えました

♪ ジャンプも、しようと、膝と腰を使う姿もあったね

1歳児さんの模倣力ってすごいな~

 

遊んだ後は「お片付け」。

これも、模倣力でおこない、ママ達に誉められ、

認められて、自信がつき、

次への意欲につながってるね

 

子ども達のどや顔や、

可愛い笑顔をたくさん見れてよかった~

 

「数遊び」は、また来月も

「色あそび」と連動しておこないま~す

 

では、夏バテに気をつけて

元気にお過ごしください

 

 

 

 


サンプラザ 中央ライフカレッジ 1歳児の親子知能あそび

2014-07-27 10:40:47 | 子育て支援

こんにちは~順番が前後しますが、「金曜日クラス」の様子です。

講師の井上です。

 

この日も、38度越えの猛暑日の中、6組の親子さんが

遊びにきてくれました

 

夏風邪などでお休みしてる子たち、早くよくなるとい~な

看病するママ達も、体調くずさないようにね

8月、みんなで遊べるの楽しみにしてま~す

 

机をすべり台みたいにして、「坂登り」&「坂すべり」。

マットをしいてコースをつくり、「ケンケンパ」とむすんだら、

「サーキット」の出来上がり

 

はいはいで、登ったり降りたり、

おしりをつけてスルスルーとすべったり

子ども自身が、自分のしたいように行い、

遊びながら、「考える」ことをしたね

机の台を2本つなげて山のようにすると、

真ん中がパックリわれて溝が

 

どうするか、見守っていると、全員溝の前でとまりました

そこから「考える」ことをし、ある子は自分の足をもう一歩

前に出そうと、バランスをとっていました

 

ある子はママに助けを求めていました

 

ある子は、ずーっと「考え」てかたまっていました

 

ただ坂を上り下りするのでも、自分で「考え」て遊んでるからこそ

溝にも気づき、どうやって進もうか思案できるんですよね

横向きになっちゃいましたが、

ドーナツ型のスポンジを子ども達にわたすと、

感触を楽しみ、並べたり、転がしたり・・・

子どもって、遊びの天才ですよね

写真は、小さな手指を一所懸命うごかして

ひもに通そうとしているところです。

みんな、真剣な表情や、にっこり笑顔が可愛かった~

 

この日のテーマの「数」について、

「多い」と「少ない」、

それから、1つのところに1個おく遊びを楽しみました

 

食事やおやつの際、一緒に準備して、「数」の世界を

おうちでも、たくさん体験してみてくださいね

 

では また8月に~

 


NPO勉強会・7月14日

2014-07-20 01:22:57 | 子育て支援

こんばんは
NPOメンバーの勉強会に参加させてもらっている、石原です

みなさま、お待たせしました~

7月14日の勉強会修了後から、
NPO成長発達サポートあいちの、新聞の配布が始まりました~

秋から開催される講座

ママと子どもで“学び&遊ぶ”スペシャルデイズ

のご案内が掲載されております

ぜひぜひ、お手にとってご覧くださいませ


学びキャンパス瀬戸 ~バランスのよい遊びをして脳を育てよう♪

2014-07-17 13:49:54 | 子育て支援

こんにちは講師の井上です

毎日、暑いですね~ 昨日も35度の猛暑日の中、

10組の1歳児親子さんが、講座に遊びにきてくれました

 

ちょっぴりバテ気味の大人達とちがって、

子どもは元気いっぱいフルパワー

涼しく空調した室内でも、汗をかきながら、

全身と脳をつかって遊び、い~笑顔をたくさん見せてくれました

 

「トンネルくぐり」では

自分の体の大きさを感覚的に認識して、

頭を低く、手足を折り曲げ

トンネルとの距離感を計りながらすすんでいきます。

最初、頭がつっかえた子も、再トライで、くぐっていけたね

この遊びでは、体の大きさを感覚的に認識する力を育みます

障害物をうまくよける

球技が得意になる

など、につながるんですよ

大変だったけど、順番を 「待つ」 ことも体験したね。

 

そして、メインの「小麦粉粘土あそび」

ひんやりと冷たくって(冷蔵保存だから)、

さわった時の子ども達の表情、よかったな~

びっくりしてたり、あれって顔してから笑ったり

 

最初にさわったママ達の「気持ちいい~」。

この姿を見て、子ども達の「やりたい」「さわりたい

って好奇心がむくむくしてましたね!

 

掌を使ってこねていたのが、慣れていくと

指先をつかってつついたり、ちぎったり・・・。

この時期の手の発達を促すおすすめの遊びです

 

使わない時は冷蔵庫にいれて、土曜日の夜には

廃棄してくださいね

一人分だったら、茶碗やどんぶりでパパッとつくれますよ。

 

小麦粉と、小麦粉の半分より少なめの水、塩少々(腐り防止)

色をつけたいときは食紅をほんの少し。

 

ではでは、8月はお休みなので、次回は9月になります

暑い日が続きますので、お体に気をつけて

元気にお過ごしくださいね

 


中央ライフカレッジ 2歳児の親子知能あそび

2014-07-11 19:58:13 | 子育て支援

2歳児の親子知能あそび 講師の鎌田もとこです

昨日から台風の事が心配でしたが、今朝から日差しはギラギラしていて暑い一日でした

そんな中、今日は、7組のママと2歳児さんが来てくれました~

いつものように 講座のスタートは、ハイタッチ

ハイタッチを始めたころは、初めまして・・・どうもっていう感じで、ソフトタッチでした。

しかし、今日は、違いました!イェーーイ

ママがニコニコしていると 子どもたちも 楽しいことが始まるんだ~っと思い

とってもいいお顔しているんですよね(●^o^●)

そんな雰囲気の中

手首 足首を柔らかくする 運動を行いました

ボールを蹴ってボールを足の裏でとめる

この動作ってすごく難しいんですよね。

片足でバランスを取るし、ボールの転がる速度に反応しなくちゃいけない。

だけど、今日のみんなは、スゴイ!!!すごかった~

転がるボールに、子どもたちの目は、しっかりとボールを追っているじゃないですか。

しかも、ボールを蹴った後も転んでいないぞぉ~。

そのあとは、手押し車!

前回も行いましたが、みんな、しっかりと 手をついて 前に進んでこれまた すご~い。

前回よりも素早くなっている!ビックリしましたお家でもやっていたのかな?

そして、今回のメイン 形をよ---く見てもらう為に 動物サイコロづくり~

ママと一緒に作った動物サイコロ!

お家でもコロコロ転がして遊んでね。

次回は、8月8日 金曜日 です。

かず遊びでみんなの笑顔が見れますように