成長・発達サポートあいち    新着情報

成長・発達サポートあいちの最新情報や、子育て・女性の自分らしい生き方に関する情報を紹介をします

   学びキャンパス瀬戸 1歳児

2013-05-30 20:36:34 | 子育て支援



        「バランスのよい遊びをして脳を育てよう♪」

  前期の講座がはじまりました可愛い12人の1歳さんとママ達

  との4ヶ月にわくわくです 1歳児クラスは、はいはいの子から
 
  2歳近くでパタパタはしってる子までいて、月齢での成長段階が見てわかり

  子ども同士の刺激にもなるんですよね

  初回は、ママ&子ども達が、楽しくふれあえるような遊びをもっていきました。

   家でもやれる事はもちろんですが、講座ではたくさんの人達と関わりながら

  遊び、経験していくことができるので、ママ達は遠慮しないでドンドン

  まわりのママ達と交流してほしいと思います

  安全基地のママのそんな姿をみながら、「ぼくも(私も)ちょっと

  やってみよ~かな」と、冒険に出発する子ども達がたくさんいましたね

  来月も、キラキラ笑顔に出会えるよう、ビタミン遊びを持っていこ~っと 

  

        中央ライフカレッジ 1歳児親子知能遊び

2013-05-29 13:10:07 | 子育て支援
  


   1歳児親子さんの、「午前クラス」2回目を行いました。
  
   ママだけでなく子ども達にも、時間の区切りを知らせるために
   
   『始まりの挨拶』『終わりの挨拶』を歌にのせてやってるんですが、

    先回ママに抱かれての挨拶だった子も、ちゃんと自分で立って挨拶できました

    丸くなるので、ママ以外の大人や同じくらいのお友だちの顔がよく見えて

    ドキドキしたり恥ずかしかったりするんですが、みんなに褒めて

    もらうことで、そのがんばりが自信につながっていくんですよね

    1つ1つの遊びの中で、こども達の「こんなことできたよ

    「つぎは、これにチャレンジしたいな」っていう気持ちを

    大事にしていきたいです

    写真は巧緻性を高めるシール貼りです。どんな風に言葉をかけると、子どもに

    伝わりやすいかを考えながら、ママと共同作業で行いました

    ママ同士の「のり、どうぞ」「ありがとう
 
    なんて やりとりも、子ども達が社会性を学ぶ機会です

    来月も、ママと子ども達がきらきら笑顔になれる遊びを

     もっていこ~っと

    

    

    

香りでスマイル♪育児に役立つ講座 (学びキャンパス1歳児)

2013-05-19 06:20:39 | 子育て支援
ベビー講師の湯浅です。

アロマインストラクターの青野多美子講師との初コラボ講座「香りでスマイル♪育児に役立つ講座」の一回目が開催されました。

青野講師は、香りのプロ
育児でがんばっているママと元気いっぱいの子ども達に、「香り」を通じて毎日の生活を楽しんでもらえるようなエッセンスをたくさんちりばめて伝えていきます

この講座には0歳児のときに受講してくださった親子さんが五組もリピしてくださいました

約四ヶ月ぶりに会う子ども達は「ベビちゃん」から「キッズ」に成長していました

なかには、お仕事を休んでわざわざ参加してくださったママも

感謝感激と同時に責任感もズシリ

満足していただけるようがんばろう!と心の中で決意表明しておりました

1歳児の発達のお話+香りと脳のお話+手遊びはもちろん体をうごかす遊びをたくさんとりいれながらの盛りだくさん講座

ノリノリで手遊びに参加してくれる子ども達もいっぱい!

ふだんからの言葉がけが子ども達にとってどれだけ大切なのか、そんなことをふまえつつ最後は、実習をかねていちごとバナナをみんなでいただきました。


1歳児さんは、喜怒哀楽の表情がとても豊かになってきます

ボールのとりあい、おもちゃのとりあいで、いっぱい怒っていっぱい泣いていた子もいました

でも、この瞬間こそが社会性を学ぶチャンス

みんなが集まるこの場所だからこそ体験できることがいっぱいあるんです

たくさんのお友達のなかでいっぱい冒険してね



サンプラザ中央ライフカレッジ「2歳児の親子知能あそび」

2013-05-10 22:17:30 | 子育て支援
2回目の講座を行ってきました

さすが、子供たち

前回行った、ボール遊びよりも足の使い方も良くなっていて

とても上手に、サッカーのドリブル遊びをしていました

成長だぁ~

今日は、言葉を増やす遊び

2歳児さんは、会話をしているようで、実は、理解できていないことが
ほとんど

見るだけでなく、聞いたり、触ったり、匂いをかいだり、味わったりして、五感をフル活用することで
記憶され、その言葉の用途や意味を理解して、言葉を増やしていくんですよね

やっぱり、体験が一番なんだな~


巧緻性を養うために、お箸の練習もしてみたよ

お箸=食事と頭の中にイメージすることができるようになっている子は、
そのまま、おままごと遊びに
おままごとは、頭の中にイメージできること言葉で表現できることが、
できなければ、成り立たない遊び

2歳児さんには、高度な遊びなんですよね




ママたちへ2歳児の心の発達のお話をしている間に行った
ひも通しも、夢中でやってくれました
2歳の子が、10分も集中できるって、すごい遊びですよね

全6回講座

最後まで、親子で楽しんでいただけるようにがんばるぞぉ