将太の日記

将太の日記は、将太の非日常等、気の向くままに「書き留めておこう」と思ったものをアップしています。

レーティング選手権東京都予選

2020年01月19日 22時37分06秒 | Weblog
昨日は東京で初雪が降った。積もるほどの大雪ではなかったが、やはり雪が降っただけあってかなりの寒さだった。今年は暖冬傾向にあったが、この後はどうなるか・・。

さて、今日はレーティング選手権東京都予選に参加してきた。先週、中山君に大会案内のサイトを教えてもらうまでは、大会の存在すら知らなかったが、教えてもらったおかげで参加できたわけで、中山君には感謝。
参加者は10名で、うち2名が代表ということで、都道府県代表を決めるにしては参加人数が少なかったのだが、参加者は竹中さん・樋田さんはじめ、トップクラスの方が多く、楽なはずがない。
参加人数が少なかったこともあって1勝通過2敗失格の予選だったが・・・。1回戦で三和さん相手に矢倉から作戦勝ち→優勢までいったと思われるが、下手に優勢を意識して気にする必要のない食い付きを必要以上に気にしてしまったことから徐々に流れがおかしくなり、飛車の逃げ場所を間違えたのが致命傷となり、あっという間に圧敗。途中まではうまく指せていた将棋だっただけに中終盤で大きく乱れてしまったのが残念だった。

続く2回戦は藤原氏得意の右玉に対し、こちらは菊水矢倉で対抗。藤原氏がやや突っ張った指し方で来られたため、中央から手厚く抑え込みに行ったのが良くなかったようで、角銀交換の駒損を甘受した藤原氏の構想が見事で、本来こちらの方が堅いはずの玉形がこちらだけ薄くされてしまい、以下あまり変化の余地がないまま終盤まで一直線に進んでしまい、完敗。中央から手厚く抑え込めそうと思って自ら戦いを挑んだのが敗因だったようだ。ちょっと不可解な将棋だったが、結局実力不足であっさり2連敗で予選落ち。1勝通過2敗失格の予選で予選落ちしたのは初めてかもしれない。残念ではあったがまた次の大会までに鍛え直して頑張りたいと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春相模湖将棋大会の結果

2020年01月12日 21時39分53秒 | Weblog
今日は相模湖の将棋大会に参加してきた。過去には参加したことがなく、毎年の最初の大会は都名人戦予選または小平の将棋大会がほとんどだった。今年は小平の大会が所用で参加できないため、相模湖の大会だけでも出てみようか、と思って参加した。会場に着くと元奨励会三段の菅野君をはじめ、元アマ名人の田尻さんも参加されており、その他小平の大会でよく顔を合わせる人達が沢山いた。今日の持ち時間は35分切れ負けという、やや変わった時間設定。あまり経験ない持ち時間だった気がするが、職団戦の30分切れ負けより若干長めの持ち時間と思うことにした。

1回戦:対村山さん

 今日の初戦は強豪村山さんと。過去に何度も痛い目に遭わされているので、初戦から緊張が走った。村山さんとの将棋は村山さんの四間飛車穴熊対私の右四間飛車となり、序盤で作戦勝ちに。ところが終盤に村山さんの猛チャージにあって一時はあわや逆転か、と思う局面まで追い込まれたが、幸い持ち時間がかなり残っていたので、ギリギリのところで踏みとどまって最後は1手勝ちを読み切り制勝。内心冷や汗タラタラだったが、何とか白星スタートを切ることができた。


続く2回戦では相手の三間飛車対私の居飛車。私がやや欲張った構想で作戦勝ちを狙おうとしたところ、それを許さじと速攻を仕掛けられてしまい、振り飛車ペースに。ところがその直後、相手が角桂交換の駒損で飛車を強引に成り込んできた手が疑問で、そこからはこちらの駒得がいきる展開となり、最後は王手竜取りまで決まって圧勝。午前中は2連勝と順調だったが・・・。

お昼は中山君とファミリーマートに行って軽めに済ませた。その後中山君から将棋大会に関するサイトを教えてもらったのだが、今まで大会案内を見ていなくて参加できなかった大会も、これからはもう少ししっかりチェックできるようになった。何気に今日一番の収穫だったかもしれない。

午後から2連勝同士のつぶし合いとなったのだが、菅野君や田尻さん・中村恭さん等、有名強豪同士のつぶし合いはなく、このまま3回戦も3連勝でみんな生き残るだろうと思った。後は自分が勝つことが重要だったのだが・・・。3回戦は林部氏の石田流対私の居飛車。中盤で林部氏にうまく動かれて苦しくなったかと思ったが、勝負手気味に桂馬を跳ねた手が中々の手だったようで、そのまま5三に桂馬を成った後、成桂を55まで引き付けて手厚い陣形となった。ところがその後林部氏も遊び駒だった金を中央に活用して盛替えされてしまい、その直後にこちらに疑問手もあり、少しずつ雲行きが怪しくなり、最後は林部氏の猛攻を受けきれずに逆転負け。途中までうまく指せていた将棋だっただけにもったいない逆転負けだった。

最後の4回戦は相手のゴキゲン中飛車対私の居飛車。開始早々、見たこともないような駒組をされて、以下振り飛車の捌きが受からない展開になってしまった。後で感想戦の際に教えてもらった情報によると、You Tubeにアップされている作戦だったらしい。こちらはそんな知識を持ち合わせているはずもなく、若干の駒得ながら一方的に攻めまくられる最悪の展開となってしまった。その後相手の攻め損ないで徐々に攻めが細くなり、最後は受けきって勝つことができたものの、序盤の構想では完全に相手が上回っていた感は否めず。まだちょっと対策がすぐには分からないので、どこかで時間を見つけて研究してみたいと思う。

さて優勝争いの方は大本命菅野君が田尻さんに敗れ、決勝は田尻さんVS中村恭さんというカードとなった。中央本線の本数が1時間に2本と少なかったこともあり、決勝戦を最後まで観戦せずに帰宅したため、決勝の結果だけ把握できていないが、さてどうなったか。

個人的には今日は3勝1敗だったが、内容は反省点が多かった気がする。また次の大会につなげられるよう、1つ1つ学習していければと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み終了

2020年01月05日 21時11分29秒 | Weblog
曜日の関係で今年は年末年始の休暇が若干長めであったが、それも今日で終了となる。明日からは普通に週5日で勤務と体力的にもかなり負担がかかることが予想される。相変わらず職場では風邪やインフルエンザが流行したりしているので、私自身も体調には十分気をつけて目の前の業務1つ1つ着実にこなしていきたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ

2020年01月04日 22時09分45秒 | Weblog
昨夜放送された半沢直樹のエピソードゼロを見終えた。今回はハッキング・コンピュータウイルス等によるシステム乗っ取り事件がテーマであったが、改めてネット犯罪の恐ろしさを再認識させられた。半沢直樹のシリーズは4月からも放送されるようで、こちらは非常に楽しみ。池井戸潤のドラマは非常に面白いドラマが多かったし、半沢直樹であればかなり期待値も高い。
1月~3月のドラマは現在、何を観ようか検討中であるが、連続ドラマWの「頭取 野崎修平」は前回の「監査役 野崎修平」が面白かったので、こちらも楽しみにしている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝(復路)等

2020年01月03日 21時49分52秒 | Weblog
今日も昨日に続いて箱根駅伝の話題から。今日はお昼が外食だったので、リアルタイムでは箱根駅伝を観ることができていないが、復路も素晴らしい走りで青山学院大学が見事優勝。復路は青山学院大学自体は記録更新までには至らなかったが、往路の記録更新幅が凄かったこともあり、総合記録でも大幅に記録更新での優勝となった。総合2位となった東海大学が復路の記録更新をしたようである。各区間の区間新記録が連発した他、往路、復路、総合とそれぞれ記録更新となったことは、前代未聞と言っても過言ではないほどのレベルの高さを象徴しているように感じる。厚底シューズの技術力向上はそれだけ凄かったのか。勿論選手の頑張りがあってこそではあるが、例年も選手は必死に頑張っていることを思うと、やはり技術力向上が貢献した度合いも一定程度評価されるべきことなのかもしれない。

さて、今夜は半沢直樹の放送があるので、それを楽しみにして過ごそうと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝(往路)、花札等

2020年01月02日 23時18分40秒 | Weblog
毎年恒例の箱根駅伝について、今日は往路が行われたが、昨年塗り替えられたばかりの往路新記録を今年の1位から4位までが更新するという超ハイレベルなレースに。未だかつてこんなハイレベルな駅伝往路があったか、と思ってしまうほどであった。他の競技と比べて技術的な進歩が難しいのが駅伝のような陸上長距離だと思っていたのだが、報道を見ると、ナイキの厚底シューズを用いて好記録が頻発したとの見方が記されている。往路優勝の青山学院大学は往路記録を5分以上短縮していた。1走から5走までで合計5分以上短縮だから、1人平均すれば1分以上短縮している計算になる。これだけのハイレベルな展開には非常にびっくりした。復路も負けじと凄いレベルでのレース展開となるのか、明日も注目である。

今日は夕飯後久々に家族で花札をやったのだが、自分は途中トップとなった瞬間もあったが、後半一気に失速して最下位で終了。逆に序盤でダントツ最下位だった母親が最後に絶場で赤短の出来役を決めて大逆転勝ち。終盤まで比較的点数差が開かない接戦だったこともあり、最後の絶場で勝負が決まった。

三が日は明日で終了だが、今年は曜日の関係で1月5日まで正月休みが続くのが大きい。引き続き片付け・筋トレもこなしつつ、正月休みはゆっくり休みたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2020年01月01日 22時17分19秒 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

今回も正月に向けてきんとん・黒豆作りを行った。黒豆は昨年の反省を踏まえ、最初から30分×2回圧力鍋で煮込み(砂糖は黒豆と同量)、最後にもう15分煮込んで砂糖50gを追加し、完成。昨年よりも柔らかく、良い仕上がりになったと思う。

きんとんの方は裏ごしが最も面倒な肉体労働になるが、こちらも仕上がりはまずまず。裏ごし後に加えた砂糖水が多めだったか、若干水っぽくなったが、味は上々。

おせち料理の後は筋トレ。正月からサボリモードにならないよう、みっちりこなした。どうしても仕事が忙しくなると継続が大変になるが、無理のない範囲でしっかり取り組みたいと思う。

年末まで忙しい日々が続いて片付けが進まなかったので、今年は元日から片付けにとりかかろうと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする