将太の日記

将太の日記は、将太の非日常等、気の向くままに「書き留めておこう」と思ったものをアップしています。

自粛期間中のGW

2020年05月03日 21時29分06秒 | Weblog
新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言で自粛期間中の初のGWとなった。このため遠出することもできず、例年のGWとは大きく様変わりしている。多くの産業が大幅収入減となる等深刻な大打撃を受けていることを思えば、外出・遠出等の我慢で済んでいるだけ恵まれている方と言わざるを得ないが、色々なものを我慢せざるを得ず、ストレスが溜まっている人も多いことと思う。

今年は遠出できない影響で四日市のレーティング選手権も中止となり、小田原のローカル将棋大会等も含め、各種将棋大会もほとんどが中止を余儀なくされている。各種大会案内のサイトを見ると、9月のアマ名人戦全国大会までが既に中止となっているようで、随分先のアマ大会まで中止になっているのにはびっくり。個人的に思い入れのある大会でもあり、アマ名人戦の中止は残念でならないが、コロナ情勢を踏まえればやむなし。今までとは大きく異なる非常事態が続いているので、自分の身の安全の守り方、ストレス発散方法等色々と考えさせられるが、色々な制約の中でもうまく工夫をしてストレスを溜めないように前向きに過ごしていきたいと思う。

なお、ニュースでは緊急事態宣言が今月末まで延長される見通しとの報道がなされている。この辛抱があと1か月続くのか・・・とも思ってしまうが、緊急事態宣言の解除後もいきなり元通りの生活というわけにはいかなさそうであり、今あれこれ取り組んでいる工夫は一時的対処ではなく、長期に亘って意味のあるものになっていくと思うので、一過性の対応に留めず工夫を続けていけたらと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする