goo blog サービス終了のお知らせ 

side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

with コロナ インターコンチネンタル横浜Pier8 雑記

2020年08月21日 | ホテル宿泊レポ 神奈川2
今回のインターコンチネンタル横浜Pier8の宿泊は午前中から35度近くなった一番暑い頃だったので、ほとんど部屋に籠ってしまい、今思えば1階から2階の螺旋階段も近寄ることなく帰宅してしまいました。

商業施設ハンマーヘッドは2階にハンマーヘッドテラスという屋外スペースがあり、椅子等も配置されている
6月に来た際には、外の空気も心地よく、横浜の海を眺めながら開放感に浸たれるスペースでした。

ホテルにはルーフトップが宿泊客に開放されています。
遮るものはないので、眺めは最高!

トップ画像のようなソファエリアやハイチェアの並ぶカウンター席もあります。
ホテルHPですと、ここでカクテル等を飲める構想のようですが、現時点では飲食のサービスはありません。
冷房は当然として、ミストもないので、正直なところ、8月中は暑すぎて外のソファも座る気が置きません。

季節が良ければ、素晴らしく開放感溢れる良いスペースなのですが、自然には勝てませんね。

私達はホテルのジムも利用しました。
少し前まではスパとともにクローズしていたサービスです。
ジム利用の際は事前にスタッフに連絡しジムを開けてもらう対応を今はとっています。
ランニングマシーン等がありますが、ウェイト系はありませんでした。
ジムはガーデンサイドに面しています

インターコンチネンタル横浜Pier8は確かハンマーヘッドの休業に合わせ暫く休業していました。
今もレストランの営業時間が短縮されています。

クラブフロア特典に無料プレスサービスがありますが、現在エクスプレスサービスが停止、ランドリー・有料プレスサービスも含め仕上がり時間が1泊だと滞在中に受け取れない形になっています。
(例:火・木・土(最短)朝9時預け、当日午後6時仕上がり)

オープン当初予定していたサービスに戻るにはまだ時間がかかりそうですが、現時点でもとても満足度の高い滞在でした。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。