2月の福井旅行
初日の夕食はあれこれ探して吉野寿司へ行ったけど、2日目以降結構疲れがでて食事はあまりこだわらなかった。
福井駅に北陸新幹線が開通して駅前施設が新しくなったのは一目瞭然
駅に隣接している「くるふ福井駅」にはお土産店や飲食店も多く、その点では大変便利だった

八兆屋駅の蔵でおでん
明るい居酒屋で、観光客だけでなく地元の人も仕事帰りに寄っている様子だった
3日目の朝は宿泊していたホテルではなく、ホテル京福福井駅の1階ChezSakaiで

小鉢が多くて楽しい食事だった。
お値段も滞在したコートヤードバイマリオット福井より1000円くらいお安かった
調べてみたら、外来で朝食が食べれるホテルが数軒あり、予算は2000円程度
福井の食事は総じて美味しいと思った。

いくつか老舗があり、写真は松岡軒本店
ここはイートインもある(時間は11時から、今回時間が合わず)
「くるふ福井」でも多種なお土産がそろっていて便利
25福井旅行記事