6月19日から県外への移動が解禁となりました。
ニュースでも早速県外の家族に会いに行く人達など多く取り上げられていました。
とにかく、良かったです。
ニュースでも早速県外の家族に会いに行く人達など多く取り上げられていました。
とにかく、良かったです。

最初に行ったのは箱根エリア
5月下旬時はまだ休業している場所も多く、私たちも安全と感じられる屋外の観光施設を選ぶようにしました。
仙石原にある 箱根湿生花園
園内は屋外だけですが、マスク着用でした。
永らくの休園にも関わらず、園内は綺麗に手入れされていました。

園内は屋外だけですが、マスク着用でした。
永らくの休園にも関わらず、園内は綺麗に手入れされていました。

が、花より緑の葉の勢いが強く時期的に花の端境期だったようでした

水芭蕉のエリアも広くあるのですが、花は春に終わっているそうです。
尾瀬の水芭蕉のイメージで夏の花と思いがちですが、春の花なんですね。

園内は広く、自粛期間中の運動不足を痛感することにもなりました。

箱根湿生花園
9:00-17:00
入場料 大人700円
歩きやすい靴で
9:00-17:00
入場料 大人700円
歩きやすい靴で