goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

まう何も出て来ぬチューブ春一番 まほろば/新雑句雑感(9)~プロローグ7の始まり

2019-02-20 04:38:55 | 俳句再出発

春一番芭蕉はこの世にいないはず   天上桟敷跡形も無く春一番   巨大クレーン大揺れに揺れ春一番   春一番野良犬いまも吼えてゐる   まう何も出て来ぬチューブ春一番   自転車が歩道を埋めて春一番   赤坂に火の手が上がる春一番(45年前にホテル火事)   俳句の無惨まだまだ続く春一番   安保後の人間再生春一番(おたく文化40年)   小芝風花のトクサツガガガ春一番(ドラマ10)   石炭風呂いつしか水に春一番   春一番右も左も蹴っ飛ばせ(焼け跡派再び)   春一番カラオケバトルの隠し球(2月20日U-18新人戦)   不揃いの同人ばかり春一番(夏石番矢発行誌)   γ値が200に戻る春一番   俳号は名乗らず白紙で春一番   テク犯のどうしようもないあを春一番(被害歴17年)   ICチップ模したビルとも春一番(東京都庁)  

 

 「天井桟敷」の画像検索結果


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春一番】きょう20度に迫る・・NHK総合0時過ぎは見逃せない《再放送》が目白押し!/俳句再出発(日記)

2019-02-20 02:52:11 | 俳句再出発

ウイキペディアの小芝風花春一番   まほろば   最新作  即興

昨日は10度台は維持したものの、終日肌寒い【春の雨】が降りしきる一日でした。スーパームーンは見れませんでしたが、今夜の今年最初の【春満月】はバッチリ眺めることが叶います。大きさはさほど変わりはありません。私は18日の前夜月(20日の満月の九分)は観ましたが、その大きさとオレンジ色の輝きは本体と同じものでした。たった一日のズレは宇宙の理の巨大さからするとゼロに近いのかもしれません。さて、今夜は珍しくNHK総合の0時過ぎの再放送を3本観賞しました。まずブラタモリ、そしてNHKスペシャル移転直前の築地ばなし、最後はドラマ10の小芝風花主演のOLオタクたちを描いたものでした。どれももの凄く先鋭的な番組でした。今日は20度近くまで上がり、南風が吹けば【春一番】となるかもしれません。楽しみです。・・・《続く》

 

「小芝風花 特撮ガガガ」の画像検索結果

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春めく】10度台つづく・・後は春一番を待つのみ*夜ジャズ付/俳句再出発(日記)

2019-02-19 17:30:38 | 俳句再出発

電気釜グツグツ春めくといふべきか   まほろば   最新作  即興

いよいよ【春】が動き始めました。2月半ばを過ぎて、10度を割り込む日が無くなるようです。先週の【春の雪】の洗礼を受けて、いったん気温も落ち込みましたが、ここに来て10度台前半に落ち着いて来ました。後は【春一番】を待つばかりです。さて、今日は早目の【夜歩き】に出て、割引前の惣菜などを購入するつもりです。ここ1週はアチコチ動き過ぎたので、少し休みたいと思います。【早春】などの季題での句作も順調です。後は参加同人誌などへの非定型(無季・自由律など)ものと、評論のためのノートを急ぎたいと思います。今夜は久し振りにアレコレ考える時間に恵まれそうです。・・・《続く》

 

「春めく 東京」の画像検索結果

 

カフェ・ミュージック  夜ジャズ

https://youtu.be/uHo0CaawTqs?t=24


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春浅し】日中の都心で粉雪舞う・・普遍的自然があるのは東京だけ!*『桜色舞うころ』付/俳句再出発(日記)

2019-02-15 15:17:06 | 俳句再出発

春浅し大坂といふモンスター   まほろば   最新作  即興

今日の東京23区は、日中でも5度に止まり、正午前から粉雪が舞っています。季語の【淡雪】とはこのことを言うのでしょう。地方の方は、自分の所はそんなもんじゃないよと思われるでしょうが、東京の【寒さ】は心の奥深くまで染み入ってゆくものです。その理由は、日々の生活環境の全てから自然が失われているからです。私も九州の自然に囲まれた小都市の出身ですが、それでもUターンは考えませんでした。その理由は、人間にとって本当の自然は【田舎】には無いからです。通常とは真逆の発想です。大都会にあって、真実の【自然との共生】を果たすには、まず人間の心に巣食う《偽自然》を破壊しなければなりません。それが出来るのは日本では《東京》だけでしょう。ちなみに、大阪は《偽自然》のモンスターです。・・・《続く》

 

「都心 雪  2月15日」の画像検索結果

 

川江美奈子 『桜色舞うころ』他 LIVE IN 原宿クエストホール(2010)

https://youtu.be/wOCKUte06g4?t=153


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バレンタインデー】10度を切るも春の気配が強まる・・好きという気持を忘れない!*大塚愛付/俳句再出発(日記)

2019-02-14 23:47:16 | 俳句再出発

ヒップポップの弾けるあをさバレンタインデー   まほろば   最新作  即興

今日は日差しの少ない茫洋とした【早春】の一日でした。駅構内では【バレンタインデー】のチョコレートを熱心に販売していました。週末の業務の準備で首都圏の県庁所在地に出向きましたが、駅ビルなども含め今ひとつ盛り上がりに欠ける印象でした。やはり、先日の3連休の【春の雪】の突き刺さるような寒さの影響が残っているように感じました。さて、今夜は当季詠に続いてここ数日にアップし残したものを一つ々々片付けてゆきたいと思います。・・・《続く》

 

「バレンタインデー」の画像検索結果

 

大塚愛  『大好きだよ

https://youtu.be/HlSVoL1qwRM?t=34


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする