goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【渋谷激震ライブ①】私は小人(こびと)のように生きてゆく・・等身大の世界の行方*新宿南口ライブ付/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-11-14 12:43:45 | J-POP論/POP詩の宇宙
昨日の土曜は私にとって巨大地震に見舞われたような一日でした。久しぶりの渋谷での出来事です。その様子についてはかなり膨大で、後ほどあらためて書きます。5時間10組出場したのですが、プロでもこれからの人と全くのアマ新人に分かれます。その中に個人的に大注目している女性シンガー&ソングライターがいます。彼女と会ったのはこれで3度目ですが、屋内の本格的なライブはこの日が初めてでした。まだ疲れが取れてないので、後ほどまたあらためて。・・《続く》

https://youtu.be/0-toDdUXRNM?t=3458 RONS WEEK 新宿南口 ※本文とは無関係。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作詞賞】君からの返事は今日も来ない・・失愛から人生へ世界へ!/マイブログ大賞2022

2022-11-07 19:25:35 | J-POP論/POP詩の宇宙
幸せになりたくて人を好きになるのに/どうしてこんなにつらくなるんだろう・・紫野 『未読』(2021 YOU TUBE)
本年度のマイブログ大賞グランプリは【ウタイスト】のお二人です。他に特別賞として【うぴ子】と【アイブリー】をすでに選びました。どれもプロアマの境界を超越し、人間であることの喜怒哀楽の一線を超えた歌唱表現を果たしました。私はかつて作詞を志していたこともあって、次の歌詞を作詞賞として顕彰したいと思います。それはストリートミュージシャンの紫野(しの)さんのオリジナル曲『未読』です。詳細は歌詞自体の紹介共々あらためて。・・《続く》

紫野 オリジナル 『未読
https://youtu.be/f4il3jXrBXM?t=4..





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新宿南口】あなたを忘れるために・・小雨の中で続々と新たな才能を発見!/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-11-05 08:55:07 | J-POP論/POP詩の宇宙
あなたと見た景色を私だけのものにしたい/あなたを忘れるために・・『タイトル不明』植城微香(うえきそよか)
昨日は夕刻より3週ぶりにストリート・ミュージシャンのメッカ新宿南口に行きました。昼過ぎから深夜11時まで常時数組(大半がソロ)のミュージシャンたちが歌っています。この日は途中、冷たい小雨が降り始めたため中断し、人通りも少なかったのですが、やはり新宿です。まず目に留まった一組目は大阪から来たという植城微香(うえきそよか)さん。歌唱はプロ並みでルックス、スタイルも抜群!おまけに.性格も良く、私の声掛けにも誠意を持って応えてくれました。5時からのデモ演奏中に異常者がからんで来て大変でしたが.、世話役の女性が入ってくれて何とか乗り切れました。7時からのライブはよく人も集まり順調でした。彼女がこの日のベストなのは間違いありません。・・《続く》

植城微香(そよか)カバー 『宿命』(原曲 髭男ダンディズム)新宿南口ライブ 
https://youtu.be/wtDk1nBYaNI?t=203


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【たしかなこと】君は空を見てるか風の音を聞いてるか・・明確さ力強さ*カバーの女王付/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-10-27 13:30:05 | J-POP論/POP詩の宇宙
今日は雲の多い薄日の射す一日。文字通り驚愕の突き抜けた透明感を路傍で私たちに届けてくれているパクユナさんその他の歌声で耐え抜いてゆきたいもの。来週末には3週ぶりに都心のストリートに行きます。そこでまた会えることを期待して・・《続く》


https://youtu.be/q3myGl1PZgU?t=3  パクユナ

https://youtu.be/A4W3_DvFubo?t=9  上田桃花

https://youtu.be/nmO5X0QeSew?t=105  森恵 圧巻!歌唱が日常そのものに溶けてゆく・・この明確さと力強さこそ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【うぴ子】このままどこか遠く連れてってくれないか・・応援したい人たち①/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-10-21 04:02:51 | J-POP論/POP詩の宇宙
たとえばこの町が僕を欲しがっても/今すぐ出かけよう 日曜日よりの使者・・・『日曜日よりの使者』カバー 末尾に全曲

うぴ子(24歳)・・山口県出身。看護師。死期を迎えた患者を励ました経験を語る。父は学生時代にアマチュア・ミュージシャン。2020年11月に上京し、都内の路上で中島みゆき『ファイト!』を歌い、YOU TUBEで390万回の入場。一躍話題に。以後も各地の路上で歌い続け、ライブハウスでもライブを定期的に行う。今年8月27日28日の墨田区と(社)ピースライブの共催による薬物乱用防止のための【すみだライブフェスティバル】に今年2度目の出演を果たし大トリ【2022夏イメージアーティスト】に選ばれる。私見では10年に一人の大型新人で、その歌唱力・詞曲の独創性・ストイックさなど申し分ない。なお、ピースライブはピースロードなどと同系列の平和啓蒙団体で国際カルトとの関係が疑われる。・・・《続く》



https://youtu.be/goqy3LUkMn4?t=43 日曜日よりの使者(原曲 ハイロウズ) 日常から非日常への飛翔を魂を籠めて歌い上げる!人間としての普遍愛を希求する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする