ジムニー君、デフブリーザーホースっ!!

2015年08月04日 | ジムニー

『河渡りしても水の混入を少しでも防ぎたいっヾ(=`・ω・´=)

って事でネットで調べると・・・

『おっ、ワイルドグースでブリーザーホースを商品化してる∑( ̄0 ̄ )コレ良いなっ

しかし『¥7,560もするのかぁ~・・・σ(・_・;)結構するねぇ~

デフブリーザーホースを自作している方もいらっしゃるので、

『参考(真似・笑)にさせて貰おうっヾ(^_^ヾ)~

←ホームセンターで買って来ました

本当は黒の耐油ホースにしたかったのですが・・・σ(・_・;)た、高いねぇ~

なので、安い普通の内径12mm(外径15mm)のホースにしました(^_^;)コスト重視って事で・・・

←STDのデフブリーザー

矢印のブリーザーキャップを外すと・・・

←外しましたっヾ(=`・ω・´=)

こんな風になっていますヾ( ̄0 ̄ )じゃぁ~ん

←単純な構造なのですね

キャップを外すと内部はスプリングとゴムの蓋があり、

デフ内部の圧力が上がるとゴムの蓋がスプリングを押し上げて圧を逃がす構造ですね

←ニップルにSTDを組み込みます

ホームセンターで買ったニップルにSTDのブリーザーキャップとスプリング、ゴムの蓋を組み付けますが、

12mm用ニップルの差し込み口が少々長いので、ちょっとだけ先端を削り組み込みました

←ホースの取り回し

デフのキャップ取り付け口は12mmより少々太いので、シリコンスプレーを吹いて強引に・・・

『えいっやぁ~っヾ( ̄0 ̄ヾ)っとホースを差し込み、ステンレスバンドで固定します

←ワイルドグースを参考に・・・

サスが動いてホースがマフラーに接触しない様・・・、

しかしサスの動きで伸び切って抜けない様に余裕を持って取り回ししましたヾ(=`・ω・´=)

ホースの先端はワイルドグースの取り回しを参考に、ガソリンの給油パイプにタイラップで固定しました

リアのブリーザーホースの長さは1mほどになりましたヾ(^_^)

←フロントも同様に・・・

←STDを外しますが・・・ 

リアに比べスペース的にゴチャゴチャしているのでやりにくかったです

←フロントも同じ様に組みましょう

ニップルの先端を削ったのがわかりますかね?σ(・_・ )~??

テーパー部分を残して2mm弱削ってます

←フロントはこんな感じに・・・

フロント側はリアよりいろいろと入り組んでいるのでホースを取り回すのが・・・

『ちょっと大変・・・ σ(・_・;)

しかも『どうやって取り回すか??』で結構悩みました(^_^;)

←マスターシリンダー横まで・・・ 

ブリーザー部分はエンジンルームのマスターシリンダー横まで持って来ましたヾ(=`・ω・´=)

フロントのホース長は1.3mほど使いましたヾ(^_^)

=========================================

これで河渡りの時にも安心感が増しましたねo(=^0^=)o

しかしこれで絶対に水分が入らない訳ではないそうで、

定期的なデフオイル交換もしなきゃいけませんねヾ(=`・ω・´=)そろそろっす


最新の画像もっと見る

コメントを投稿