『知り合いのツテ』ってありがたいですねっヾ(>_<;)
あざしたっ
ジムニー君のマフラーの割れた事を話してみたところ・・・
『知り合いの車のマフラーがさぁ~・・・』( ̄0 ̄)ゞ
==中略==
お邪魔して紹介である事をお伝えすると・・・
『あぁ~、聞いてるよぉ、マフラー見せてぇ~
』ヾ( ̄0 ̄)どれどれ・・・
一通りチェックして『溶接すりゃぁ大丈夫だよ』(^_^)v゛
『ありがとぉ~ございますぅ~っ』o(=>_<=)oよかったっ
取付後エンジン始動っ、排気漏れありませんっ
エンジンの吹け上がりも良くなった感じですっo(=`・ω・´=)o
本当はもっとお邪魔していたかったのですが、他にも作業をお願いしている方もいましたので、
溶接して貰った料金(とても良心的な金額で助かりました)を払いお礼をしてお暇・・・ヾ(=^_^=)また来ます
修理されたマフラーは・・・、『トルクの掛りが違う~っ』o(=^☐^=)o
音質も戻り乗り易くなりましたっ(=`・ω・´=)ゞ
修理して貰いましたが『一時的でまた割れるかもしれないよ』ヾ(=`・ω・´=)と注意を受けました
なので、次期マフラーを探す事にしましょう・・・(^_^;)
数人で飲んで解散した後、『お腹減ったなぁ・・・』(^_^;)ゞ
って事で・・・
目の前にあった『一蘭』にお邪魔して来ましたっ
こちらのお店は、食券を買い個席に座ってテーブルにあるリクエストシートで注文します
麺の固さ、スープの濃さ、チャーシューの有無、ネギの種類などなど・・・
麺堅めに濃厚スープ、青ネギをチョイスしましたヾ(=^_^=)
博多ラーメン(・・・らしいです)らしく超細麺で、結構な堅さです
ただ食べ進むと麺が伸びたのかな?、結構柔らかくなってしまいました・・・
スープは濃厚らしいのですが、さっぱりあっさりで飲み易いスープでした
チャーシューは柔らかくてスープにたっぷり浸してごはんと共に(=^¬^=)うんまいっ
辛み調味料(←)は、スープに溶かし味の変化を楽しめますね
行った事無かったし、気になっていたし、目の前にあったし・・・
お邪魔させて頂きましたが、こちらのお店のラーメンは・・・
飲んだ後に〆の一杯としてなかなかよろしいのではないでしょうか
またしてもバーグで定食シリーズ(←)です・・・(=^_^=)ノ゛
もちろん今回は・・・
『今日は絶対にジュジュ焼き食べるぞっ』o(=`・ω・´=)o
って意気込んで、仕事終わりにバーグへっ
一見タマネギばかりで『肉少なくないか?』(・_・;)と思われるかもしれませんが・・・
食べ進むとこの割合が結構絶妙で、満足感たっぷりです(=^0^=)
味付けはカレー風味のちょっと甘さがあるピリ辛で、ごはんが進みます
お肉は柔らかくてタマネギはシャキシャキ、カレー風味で本当にごはんが進むんです
『ジュジュ焼きは当たりですねっ』o(=^?^=)oうんまいっっっ
このメニューはリピ確実ですねっヾ(^_^ヾ)
次にバーグで定食を食べる時は・・・
ポークソテー定食か?、チキンソテー定食、とんかつ定食・・・( ̄¬ ̄)じゅるるっ
画像1枚しかありません・・・(;^_^A
ですが・・・、バーグで定食Part-2です・・・ヾ(^_^;)見てやってっ
本当は『肉ジュジュ焼き定食』にするつもりだったのですが・・・
一緒に行った仲間達から・・・
『ピカタハンバーグうめぇ~っ』ヾ(=`・ω・´=)
って言われていたので・・・
注文を取りに来たお姉さん(←)に・・・
『ピカタハンバーグ定食、ごはん大盛りでっ』ヾ(=`・ω・´=)
って言っちゃった・・・(苦笑
)
感想は・・・
『まぁ・・・、これはこれであり??』( ̄- ̄;)うぅ~ん・・・
美味しいとは思いますが、特筆する程美味いものでもない・・・
ハンバーグはちょっとちっちゃいし、デミソースもまぁ可もなく不可もなく・・・(;^?^A
オムレツちっくな玉子は、フワフワトロトロで合格点っ
豚バラ肉を玉子に通して焼いてピカタにした方が良くないかい??(=`・ω・´=)ノ゛どうでしょう??
バーグで定食は2連敗チックですが・・・
きっと『肉ジュジュ焼き定食っ』は美味しいに決まってるっっっ・・・
『炒飯食いたいっ』ヾ(=`・ω・´=)
って仲間にLINEでつぶやくと・・・、『俺も行きますよぉ~』ヾ(=^?^=)ノ゛
って事で、生麦まで・・・ぶろぉぉぉ~~~っ
お店の前で待ち合わせ、いざ店内へっ
明らかに大盛りで、注文してちょっと後悔・・・(;^_^A多過ぎないか
パラパラでちょっと控え目な味付けだけど、なかなか好感が持てる炒飯ですねo(=^_^=)o
一緒に行った仲間は『これに胡椒を掛けると良いんだよ』(=^?^=)一押しっ
今度食べる時は胡椒を掛けてみましょう(=^_^=)ノ゛
((注:餃子はおいらのではありません))
今回『肉っ』って感じではなかったので、チャーシュー麺にはしませんでした
塩の味がしっかりと前面に押し出たスープは、多分相当量の野菜が煮込まれていると思われます
もやしがたっぷりっ、焦しネギ、紅生姜など・・・、トッピングも野菜たっぷりですね
麺はかなり堅めな茹で加減で食べでがありますヾ(=`・ω・´=)
結構美味しいラーメン&炒飯でしたが・・・
如何せん食べ過ぎましたぁ~・・・(;^_^A
大黒ふ頭入り口の幹線道路沿いにあるので夜遅くてもお客さんが結構来店します
今度は炒飯&餃子でも食べに行きましょうかね?d(=^?^=)