goo blog サービス終了のお知らせ 

白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

旭川→富良野→鷹栖

2016-05-22 22:44:50 | 日記
旭川は、暑くてたまらん、ナマラアツイ💦

いつになく、アイスなローズヒップ&ハイビスカスティーなどをオーダーしてしまった!

ギャラリーカフェで展示中のタニコシナツコさんの素敵な人形とぬいぐるみ展。自立のバランスを知りたい。

モノトーンなのが、物語る。

来年、ノリで展示の予約をしてしまった!

娘と合流して、富良野。
丘の上に六花亭のカンパーナ。


普通は地元の人も、なかなかほぼ予約のとれないところ…持ってる自分サラッと取りました!
宿泊施設ではないのに、そんな雰囲気。しかも林道の山奥なので、夏場しか営業しないお昼ごはんしかやってない六花亭の六花山荘。素敵な器に新鮮な野菜たくさんの暖かなお料理。
お酒はない…ってこと。
デザートは、定番なのを作りたて。ここで今しかいただけない有難さ。…帯広本店だけ、札幌本店だけってのもあるでしょうが、ひとまず富良野の空気感で満足。

今回は、娘にごちそうになりました!…自分もうすぐ誕生日なんで(^_^;)


そして、旭川鷹栖。シンプルさんで、コケシだらけのイベントのナマラコケシに来ました。
たくさんのコケシにそれぞれ違って楽しめました。

自分の出展ブース撮り忘れました。見るだけで楽しくて。
家で、仮ディスプレイしたのは…
こんな感じを、りんご箱に展示されてました。
たくさん嫁に行ってくれたらうれしいなぁ~

しばらくそのまま委託お願いしてきました。

最後は、やっぱり高砂酒蔵で(^_^)v暑い、美味しい、うれしい旭川でした。
みんなに感謝です(*^_^*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き上がり →平田様へ | トップ | トリム&黒猫堂 いたく感謝の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事