goo blog サービス終了のお知らせ 

白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

イベント後報告2025.4月と連休

2025-05-09 00:52:00 | 日記




4月15日創世スクエアから創成川沿い。
桜が何輪か開花。
もう咲いてるのは、いつものシャンテ横…右下



大通公園は、噴水も始まり、少し春らしい4月の末。連休前に桜満開で、ビックリです。



薄曇り、まだ寒い旭川。


「あさひかわ手づくり作家展」前日搬入。

札幌からもたくさんの作家の出店で、雨だけどたくさんの人出、にぎわいました。
旭川のお客様は、陶芸もハンドメイドも大好きで、話も弾みます。旭川は、家族もいるので食べたり飲んだり楽しみます。

寒くて風邪気味。4月はずっと微熱の体調不良で、旭川キャンセルしようか…いろいろあって、やっとなおったところなのに。


帰ってきて、梱包もそのまま…チカホ出店。


1日目雨でした。
チカホは、たくさんの人通りですが、時間のある人や目に留まって引かれるようにみてくれる人も。インスタ見てくる人に、赤チェックで2日目はコレはいないとお知らせ。
旅行客や外国人も多かったけど、偶然の出会いや前にもみたわ〜ってご縁が繋がってる、わくわくのイベントです。


そして、すぐモノヴィレッジ。





前日搬入、なんとか雨に当たらず、展示もいつも通り2時間半程でできました。



札幌ドームからプレミストドームと名前は変わって、立派な看板設置されてます。裏口にも。


ウチの島は、雑貨ブースですが、多種多様なのでバラエティブースでもよいくらい。
モノヴィレのお客様は、コレウチにある〜前にみた〜のリピーターが多いです。うさぎ好きや猫コレクター、珍しい動物好きも。
今回は、天竺鼠モルモットコレクターさんからオーダーもらいました。
犬は、カッコいいボルゾイのお皿のご注文。


知り合い作家さんもたくさんで、見るのも楽しい、ついお買い物しちゃうイベントです。


差し入れお菓子もいっぱい…すぐに食べたのでもっとあった。この交換会はちょっと重くなってきた。


5月のイベントあと2つ出店の後案内は、後日にします。
只今、いっぱい制作中。それまでに窯焚きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.4月の出店イベント | トップ | 2025.5月のイベント出店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事