鑿壁偸光 漢字検定一級抔

since 2006.6.11(漢検1級受験日) by 白魚一寸

近況

2010年06月13日 | 私の経験と学習の軌跡

 ブログ更新を約4ヵ月間も放擲してしまってすいません。一旦書かなくなると、腰が重くなるものです。

 最近の漢字学習は、朝の厠での「辞典」読みと、mixiアプリの漢字テスト(読み)だけです。「辞典」は、21-2の前は、3級常用親字欄を読んでいましたが、その後、4級→5級と進み、今日は、【棒】欄を読んでいました。mixiアプリの方は、1週間に一度、新しい問題が出ると解いています。

 もう来週20日(日)が、22-1の本試験ですね。朝の厠で、よく間違う問題のチェックくらいしようかな。いつもながら受験しませんが、もし問題が入手できましたら、この程度でどのくらい解けるのかやってみます。

 実は、7月25日施行の数検2級に申し込んでしまって、今は、数学ばかり学習しています。今朝も、放物線と直線で囲まれた面積の問題(数Ⅱの微積)を解いて苦しんでいました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しばらくでした (漢字破家)
2010-06-13 21:51:40
こんばんは。お元気そうで何よりです。僕の方は、先日漢熟受検致しました。あとはぼちぼちやっています。大栄出版というレア教材です。
数検2級(@_@;) (しし座流星群)
2010-06-14 11:00:42
漢字の虫かと思っていたのに、数学もすごいんだ、びっくり(@_@;)
7月25日頑張れ、頑張れ、応援してますよ。
お久し振りです (松田統)
2010-06-14 22:53:21
月並ですがお元気そうでなによりです。

数検ですか。頑張ってくださいね!
因みに私も次回(此方は8/27です)準2級を受ける次第です。

…おっと。漢字の話をせねば。
これからもまだ忙しいのでしょうか?
検定後の定番記事は更新できそうでしょうか?

再びの上、敬語ではない気もしますが(汗)、諸事につけ、頑張ってくださいね。
コメントありがとうございます。 (白魚一寸)
2010-06-17 06:48:00
纏めレスで失礼します。

>漢字破家様
>僕の方は、先日漢熟受検致しました。
ブログ拝見しました。結構難しそうですね。

>大栄出版というレア教材
これは見たことないなあ。

>しし座流星群様
>数学
まあ、長女との会話の成り行き上です。

>7月25日頑張れ、頑張れ、応援してますよ。
ご声援ありがとうございます。本ブログでも数検学習記事を書こうかどうか迷っています。

>松田統様
>数検
>因みに私も次回(此方は8/27です)準2級を受ける次第です。
こちらもすぐ追い抜かれそうですね。

>これからもまだ忙しいのでしょうか?
>検定後の定番記事は更新できそうでしょうか?
漢検1級本試験の分析もちょっと飽きたなあというところです。拙ブログ記事の著作権は放棄しませんが、松田様も分析をお続け下さいませ。

コメントを投稿