Groovy Days

2008年7月23日マキシシングル『青空』をリリース!
柳生伸也のblog

NISMO GTR

2013-02-28 08:30:00 | 雑記

いつかは出るだろうと思っていましたけど、あのNISSAN GTRのNISMOバージョンがこの夏ついに発売になるみたいです。
現行車だとジュークとフェアレディZはNISMOバージョンが発売されていますけど、ジュークについては『何故ジューク?』と疑問に思いました。
Zはあってしかるべき車ですけど。

ノーマルのベースグレードでも800万円くらいする車なので、NISMOとなれば当然1000万円は下らないでしょうから、とてもではないですけど買える様な代物ではありませんが、こう言う話は夢があって良いですね。
1000万円と言うと非常に高い車と言う印象がありますが、ポルシェやフェラーリと比べると、それ以上の性能を持った車がたった1000万円で買えると言うのは、その世界ではかなり安いと言う事もできますし。

出来ればこれに触発されて、トヨタ・ホンダ・マツダ・スバル・三菱など、日本の各自動車メーカーがそれぞれのフラッグシップ・モデルのチューニングカーを発売してくれると面白いんですけどね。
とは言え、ミニバンメーカーに成り下がったホンダには無理かもしれませんけど。
と、絶滅危惧種のホンダのスポーツモデルに乗っている僕としては悲しい気持ちになります。

ともかく、燃費と環境ばかりが売りのつまらない車が増えた昨今、車好きとして久々に面白いニュースでした。

テーマです

2013-02-27 08:30:00 | お知らせ

先日、車で線路沿いの道を走っていると、向こうから『ワイドビューしなの』が走って来てすれ違いました。
普段は普通列車か良くてセントラルライナーのような特急電車くらいしか見ませんので、何となく得をしたような気分になりました。

さて、次回の番組の公開日は3月1日なんですが、1982年3月1日、国鉄が普通列車一日乗り放題の企画乗車券『青春18のびのびきっぷ』、現在の『青春18きっぷ』の発売を開始しました。

そこで今回は

『線路は続くよどこまでも』

と言うテーマで、電車での旅の想い出や、電車で出かけるとしたらどこへ行きたいか、など、電車をテーマに色々書いてみてください。
以前、新幹線をテーマにした事がありましたから、今回は普通電車の事でお願いします。

あて先は

yagyu_shinya@yahoo.co.jp

です。

ホームページの『Radio』のページのメールリンクからメッセージしてもらえれば、あて先もタイトルも設定されます。

もちろん、テーマ以外の内容も大歓迎です。

あなたのメッセージ、お待ちしています!

線路は続くよどこまでも

2013-02-26 08:30:00 | お知らせ

いよいよ2月も最終週になってしまいました。
普通なら三寒四温でだんだん暖かくなって来る頃ですけど、今年は『七寒』と言う感じで『四温』が中々来ませんね。

さて、次回の番組の公開日は3月1日なんですが、1982年3月1日、国鉄が普通列車一日乗り放題の企画乗車券『青春18のびのびきっぷ』、現在の『青春18きっぷ』の発売を開始しました。

そこで今回は

『線路は続くよどこまでも』

と言うテーマで、電車での旅の想い出や、電車で出かけるとしたらどこへ行きたいか、など、電車をテーマに色々書いてみてください。
以前、新幹線をテーマにした事がありましたから、今回は普通電車の事でお願いします。

あて先は

yagyu_shinya@yahoo.co.jp

です。

ホームページの『Radio』のページのメールリンクからメッセージしてもらえれば、あて先もタイトルも設定されます。

もちろん、テーマ以外の内容も大歓迎です。

あなたのメッセージ、お待ちしています!

デロリアン・タクシー

2013-02-25 08:30:00 | 雑記

『一番好きな映画は何ですか?』と聞かれれば、間違いなく僕は『バック・トゥ・ザ・フューチャーです』と答えます。
今まで色々なジャンルの沢山の映画を観てきましたけど、これ以上に好きな映画はありません。

この間、インターネットを閲覧していたら今日のブログの画像を見つけました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの劇中のタイムマシンの形に改造されたデロリアンをニューヨークのイエローキャブに仕立てた物です。
映画公開25周年記念のブルーレイ・ボックスのプロモーション用に作成された物みたいです。

最近の日本の改造車と言うと、アニメキャラの絵が描かれた痛車ですけど、どうせ作るならこれくらい手の込んだものを作って欲しいですね。
劇中に出てきた車を再現するとか。

このデロリアン・タクシー、実際にはタクシーとして乗車する事はできないのかもしれませんが、出来る事なら乗ってみたいです。
でも、確かデロリアンは定員2人でSOHC3リッターのV6エンジン、トランスミッションは5MTもしくは3ATで燃費はリッター6キロ~7キロくらいのはずですから、タクシーとして使うのは難しそうな車ですね。

PS4

2013-02-24 08:30:00 | 雑記

一昨日、テレビでソニーがプレイステーション4を発表したと言うニュースを見ました。
現物はまだコントローラーしかありませんでしたけど、実際にはどう言う物になるんでしょうね?

しかし結局、PS3を買う前にPS4が発表されてしまって、完全に置いて行かれた感があります。

考えてみると、この頃はテレビゲームをするということもほとんど無く、移動時間にPSPやニンテンドーDSもしくはiPodのアプリケーションのゲームをするくらいになってしまいました。
子供の頃はわくわくしながらやったものですし、新機種の発売程楽しみな事は無かったですけどね。
大人になると言うのは悲しい事です。

と言うわけで、PS3の発売のときと同じく、PS4発売のニュースにも全く心踊る事も無く、恐らく発売されても傍観しているんだろうなぁと言う気がします。

確かに、ハードとしての性能は上がっていて、グラフィックなんかは物凄くなっていると思いますけど、ゲームの内容は別にPS2から、いや、PS1どころかファミコンからほとんど変わっていませんからね。

出来ることなら、時間を忘れて熱狂できるようなゲームが生まれてくれる事を願いますけど・・・難しそうですね。

富士山の日

2013-02-23 08:30:00 | 雑記

今日、2月23日は『2・2・3』の語呂合わせで『富士山の日』だそうです。
日本人は本当にこう言うの好きですね。
他の国でも数字の語呂合わせと言う物はあるんでしょうかね?

ウィキペディアによると、

富士山の日( 日本)
1996年1月1日、筑波大学附属高等学校の地理教諭・田代博が運営責任者を務めるパソコン通信「NIFTY-Serve」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。
その後に山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に同様の宣言をして、静岡県も2009年に県条例で制定している。

と言うことらしいです。

他にも2月23日はふろしきの日に制定されているんだそうで、同じくウィキペディアによると

ふろしきの日( 日本)
「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂合せで京都ふろしき会が制定。

と言うことだそうです。
またまた語呂合わせですね。

富士山は日本を代表する美しい山だと思いますし、僕も大好きな山なんですが、『富士山』ナンバーってどうなんでしょうね?
『富士』だったら良いと思うんですけど・・・。
まぁ、地元の人が良いと思っていればそれで良いんですけどね。

ともかく、今日は富士山の日(もしくはふろしきの日)だそうです。

タイレルP34

2013-02-22 08:30:00 | 雑記

多分、この作品を作り始めたのは去年の6月ごろだったと思います。
当時のブログに『新しいペーパークラフトを作り始めました』と言うような記事を書いた記憶があります。

ある時期は毎日少しずつこつこつと作っていたんですが、色々とやらなくてはならない事が増えてしまって、ついに全く手をつけずに半年以上が経過してしまいました。
タイヤとリアウイングを作れば完成、と言う状態で数ヶ月間放ってあったんです。

ですが、このまま未完成のままで放っておくのは良くないと思って、先日一念発起して作りました。
フロントタイヤは既に作られていたんですが、このモデルはリムとタイヤが別々のパーツで作らなくてはいけなくて、タイヤ一つ作るのにもかなりの時間がかかります。
しかも、これは6つも作らなくてはいけませんし。

その他の部分もかなり良く出来ていて、コックピットの中にはちゃんとステアリングやシフトレバー、アクセルやブレーキもありますし、シートとは別の部品でシートベルトがあって、適度にたわませると本物のようになります。

と、ここまで書いて気付いたんですが、これが何なのかと言う説明が一切ありませんでしたね。

この車は、1976年と77年に実際にF1グランプリで走った『タイレル(ティレル)P34』と言うF1マシンです。
実戦では59回使用されて、優勝1回、ポールポジション1回、ファステストラップ3回と言う記録を残しています。

当時のレギュレーションにはタイヤの数は4つでなくてはならないと言うものは無かったので、こう言う奇抜な車も作れましたし、このP34の他にもフェラーリやマーチ、ウィリアムズなども6輪車を開発しました。
P34以外に実践に投入された車はありませんでしたが・・・。

P34は6輪ですので、ブレーキ性能が非常に高く、コーナーの奥深くでブレーキングできるという特性もあったんですが、前輪の4つのタイヤの径が非常に小さくて特注品でしたので、タイヤメーカーとの開発がとても難しく、76年と77年の2年間しか実戦投入されませんでした。

F1には『走る実験室』と言う異名もあって、そこで培われた技術が市販車に反映されて市販車の性能が高まってきたと言う面が強いんですが、最近のF1は下らないレギュレーションが多すぎて何も面白くないです。
ある一定の基準を満たしさえすれば、それ以上は何をしても構わない、と言う事にしなければ、実験室としてのF1の意味がなくなってしまいますよね。

そう言う意味で、たった2年間しか走らなかった車ですが、初めて見た時にとても強いインパクトを受けた車ですし、今でも輝きを持った車だと思いましたので、今回ペーパークラフトで作ってみる事にしました。

本当にカッコいい車ですよね。

テレビ石

2013-02-21 08:30:00 | 雑記

先日、面白い物を見つけたので買ってみました。
1つ200円でした。

『テレビ石』と言う人工の石なんですが、この石は底面の模様や文字を表面に映し出します。
つまり、石の表面に浮き上がって見えるんです。

服の上に置けば、服の繊維の模様が石の表面に映し出されて、まるで石の表面が布地になったみたいに見えますし、手の甲の上に乗せると石の表面が皮膚のようになって、ちょっと気持ち悪くて面白いです。
多分、結晶が平行に並んでいて、光ファイバーと同じ効果を持っているんでしょうね。

写真では伝わりにくいですが、実際に見てみるととても不思議ですよ?

テーマです

2013-02-20 08:30:00 | お知らせ

2月も残り少なくなってきました。
まだまだ寒い日が多いですが、春の到来を予感させるような暖かい日もありますね。

さて、次回の番組の公開日は2月22日ですが、その日は『222』と言う数字の並びが猫の鳴き声『ニャン・ニャン・ニャン』に聞こえることから、『猫の日制定委員会』が1987年に制定、ペットフード工業会が主催して『猫の日』と言う事になっています。

そこで今回は

『ニャンともワンだふる』

と言うテーマで、あなたは猫が好きなのか犬が好きなのか、教えてください。
できればそれぞれの魅力も交えつつ書いてみてください。


あて先は

yagyu_shinya@yahoo.co.jp

です。

ホームページの『Radio』のページのメールリンクからメッセージしてもらえれば、あて先もタイトルも設定されます。

もちろん、テーマ以外の内容も大歓迎です。

あなたのメッセージ、お待ちしています!

ニャンともワンだふる

2013-02-19 08:30:00 | お知らせ

今日は二十四節気の『雨水』です。
太陽の黄経が330度の時で、雪が溶け始めるころと言う意味です。

さて、次回の番組の公開日は2月22日ですが、その日は『222』と言う数字の並びが猫の鳴き声『ニャン・ニャン・ニャン』に聞こえることから、『猫の日制定委員会』が1987年に制定、ペットフード工業会が主催して『猫の日』と言う事になっています。

そこで今回は

『ニャンともワンだふる』

と言うテーマで、あなたは猫が好きなのか犬が好きなのか、教えてください。
できればそれぞれの魅力も交えつつ書いてみてください。


あて先は

yagyu_shinya@yahoo.co.jp

です。

ホームページの『Radio』のページのメールリンクからメッセージしてもらえれば、あて先もタイトルも設定されます。

もちろん、テーマ以外の内容も大歓迎です。

あなたのメッセージ、お待ちしています!