新横浜 占いの真龍堂です
占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです
◇1月は
8(火)11(金)
15(火)18(金)
22(火)25(金)
29(火)
5(土)12(土)16(水)26(土)30(水)
午後在室しております
真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので
ご遠慮なく電話又はメールしてください
建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が
「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、
スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、
良心的に現実的に
あなたの未来に希望の光を灯します。
真龍堂は
あなたが作るあなたの明日を応援します
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com
神社めぐり801 は 日吉大社(ひよしたいしゃ)
『新・日本神社一00選』臼田甚五郎氏監修(平成2年10月秋田書店刊)です
【日吉大社】
当大社には約40のお社があり、
全ての神様を総称して「日吉大神」と呼びます。
また、多くのお社の中心となるのが東西本宮をはじめとする山王七社です。
西本宮:大己貴神 (おおなむちのかみ)
東本宮:大山咋神 (おおやまくいのかみ)
宇佐宮:田心姫神 (たごりひめのかみ)
牛尾宮:大山咋神荒魂 (おおやまくいのかみのあらみたま)
白山宮:菊理姫神 (くくりひめのかみ)
樹下宮:鴨玉依姫神 (かもたまよりひめのかみ)
三宮宮:鴨玉依姫神荒魂 (かもたまよりひめのかみのあらみたま)
比叡山の麓に鎮座する当大社は、
およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、
全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮です。
平安京遷都の際には、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、
都の魔除・災難除を祈る社として、
また伝教大師が比叡山に延暦寺を開かれてよりは
天台宗の護法神として多くの方から崇敬を受け、今日に至っています。
◇最寄りの駅
最寄り駅 JR湖西線 比叡山坂本駅(徒歩20分)
京阪石山坂本線 坂本比叡山口駅(徒歩10分)
※JR比叡山坂本駅前にはタクシー・バス乗り場ございます。
湖西線は京都駅からの路線で、京都駅より比叡山坂本駅までの所要時間は20分ほどです。
◇所在地
滋賀県大津市坂本5-1-1
<日吉大社 ホームページより >
http://hiyoshitaisha.jp/