新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1257 洲原神社

2020-04-30 06:17:33 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 洲原神社 です

御 祭 神

中央本殿 御祭神 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
現社殿は室町時代、康正2年(1456年)炎禍により焼滅するも新たに建立され、
戦国時代長享元年(1487年)時の領主村山対馬守忠広により修繕され、
安土桃山時代天正13年(1585年)鉈尾山城主佐藤才次郎方政によっても修繕される。
その後、江戸初期に大修理されたと推される。

東本殿 御祭神 伊邪那美命(いざなみのみこと)
合祀神
天照皇大神(あまてらしますすめおおかみ)・豊受姫神(とようけひめのかみ)
須佐之男命(すさのおのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)

西本殿 御祭神 大穴牟遅命(おおなむちのみこと)
合祀神
大山衹命(おおやまづみのみこと)・木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)・迦具土命(かぐつちのみこと)
道返之命(ちがへしのみこと)

洲原神社は、今より約1300年前、元正天皇の御代養老元年に(西暦717年)、
越前国足羽郡麻生津村、神職三神安角の二男泰澄が
加賀国白山の絶頂で厳かな修行行うていられた時に霊夢を感じ、
其の状を具(つぶ)さに、天皇へ奏上されたので、
元正天皇より泰澄に斎鎮の勅命下り、又当社御造営使として、
伴安麿に御剣一口と封戸若干、従者二人に甲胃を添えて下し賜う。
養老5年5月、実に宏大荘厳な御社殿が御造営の工を竣え、
勅を奉じて泰澄が御祭神をお祀(まつ)り申し上げたのであります。
当社古来「正一位洲原白山」とも称(たたえ)奉り、洵に御由緒深い大社であります。


◇所在地

岐阜県美濃市須原468-1-1

◇最寄りの駅

長良川鉄道 洲原駅


<洲原神社 ホームページより >
http://www.suharajinja.com/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

4月16日より緊急事態宣言の発出期間とされる5月6日まで
対面鑑定はお休みいたします

LINEのビデオ通話含む電話鑑定・メール鑑定は
引き続き行っております

3密はない真龍堂ですが
私の周囲に感染者の話が聞こえるようになりましたので
お客様にご迷惑をお掛けすることを懸念しました

情勢を考慮しまた開店する際は
以下のホームページでもお知らせいたします

どうか今後ともよろしくお願い申し上げます


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1256 久津八幡神社

2020-04-29 06:20:19 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 久津八幡神社 です

御 祭 神

応神天皇

今から1600年余りも昔、仁徳天皇の御代(377年頃)飛弾の国に両面宿儺という、
怪賊がいて時の天皇は御弟の難波根子武振熊命を飛弾の国にお遣わしになって
宿儺を討って飛弾の国を平定開拓されました

この時武振熊命は、御父応神天皇の御霊をお祀りして、
武運長久と国土平安を祈られたのが久津八幡宮の始めであると伝えられています
それから、800年余りの後、平治の乱(1159年)の時,飛騨の国に
寡兵に入国した源氏の嫡流源義平が武運長久を祈って
久津八幡宮に鶴岡八幡宮の御齋神を勧請いたしました。

その後室町時代の応永十九年(1412年)に飛騨の国領主白井太郎俊国が
現在の本殿を再建し、桃山時代の天正九年(1581年)には
飛騨の国領主三木自綱によって現在の拝殿が建立されました

その後も、飛騨の国を領した金森藩主や徳川幕府の代官、
郡代によってつぎつぎと修理造営が行われ現在に至っております。

また、先代宮司久津てい様(第十七代宮司)に至るまで
久津家は社家として代々久津八幡宮の護持、運営に当たられました。
初代宮司は、桜洞城城主の白井太郎俊国の弟で白井三良と名乗り
修験と成し権大僧都常法院智教と号し久津八幡宮別當となり
初代宮司の職務を担う。


◇所在地

岐阜県下呂市萩原町上呂2345-1

◇最寄りの駅

JR高山本線 飛騨萩原駅徒歩18分


<久津八幡神社 ホームページより >
http://www.seiryu.ne.jp/~kuzu/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

4月16日より緊急事態宣言の発出期間とされる5月6日まで
対面鑑定はお休みいたします

LINEのビデオ通話含む電話鑑定・メール鑑定は
引き続き行っております

3密はない真龍堂ですが
私の周囲に感染者の話が聞こえるようになりましたので
お客様にご迷惑をお掛けすることを懸念しました

情勢を考慮しまた開店する際は
以下のホームページでもお知らせいたします

どうか今後ともよろしくお願い申し上げます


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1255 神淵神社

2020-04-28 14:21:54 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 神淵神社 です

主祭神

建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)

宝亀年中創建。本村十組の総社にて、旧称牛頭天王明治二年五月改号八坂神社。
明治六年一月本郡神淵笹洞相洞金山坂ノ東上麻生郷社に定めらる。
異本武儀郡神名帳四位神淵神社是也。当社に元古祭文場札書式あり。
今失す。其の祭文は牛頭天王暦神辞に見えたり。


◇所在地

岐阜県加茂郡七宗町神渕4168番地の1

◇最寄りの駅

JR高山本線 上麻生駅


<岐阜県神社庁 ホームページより >
http://www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php?shrno=486




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

4月16日より緊急事態宣言の発出期間とされる5月6日まで
対面鑑定はお休みいたします

LINEのビデオ通話含む電話鑑定・メール鑑定は
引き続き行っております

3密はない真龍堂ですが
私の周囲に感染者の話が聞こえるようになりましたので
お客様にご迷惑をお掛けすることを懸念しました

情勢を考慮しまた開店する際は
以下のホームページでもお知らせいたします

どうか今後ともよろしくお願い申し上げます


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







神社めぐり 1254 一位森八幡神社

2020-04-27 06:20:57 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 一位森八幡神社 です

主祭神

応神天皇(おうじんてんのう)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
豊受大神(とようけおおかみ)
大山祇大神(おおやまずみのおおかみ)
御嶽大神(みたけおおかみ)
金刀比羅大神(ことひらおおかみ)

創立年代は、社伝に依ると第八十一代安徳天皇の養和元年正月、
木曽義仲、入飛騨観察の途中、源家の氏神八幡大神を勧請鎮祭し、
愛用の鉾.太刀等を奉納せりと云う。

社宝に仏像四体その他多数があり、
区内には義仲及び木曽家に関する幕の原、駒懸岩、長峰古戦場の遺跡がある。
文禄2年9月再建の砌り、仏像を補修彩色した、
其の裏書に文禄2年9月吉日 大本願常禅門と記載がある、
元禄8年 検地に際し 誤って観音堂と上申し、
除地1反10歩を郷中抱として書き上げられた。
創建以来再営は屡にして現存の社殿は明治8年に造営せし物で
時折改造している。同41年、小日和田等の神社15社を合併合祀し、
神饌幣帛供進指定並に神社会計法の適用をうけた。
昭和21年神社本庁に所属し同22年小日和田へ八幡神社を分祀した。
境内3反2畝余には一位の原生林が欝蒼として繁茂している、
昭和28年11月17日岐阜県が天然記念物に
同50年3月文化庁は国定天然記念物に指定した。

又第六十一回神宮式年遷宮奉祝行事に「日和田神楽」を奉納し、
神宮大宮司より感謝状をうけた。


◇所在地

岐阜県高山市高根町日和田字中村垣内821番地

◇最寄りの駅

養老鉄道 広神戸駅


<岐阜県神社庁 ホームページより >
http://www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php?shrno=2200&shrname=%E2%98%85%E4%B8%80%E4%BD%8D%EF%BE%89%E6%A3%AE%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E2%98%85




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

4月16日より緊急事態宣言の発出期間とされる5月6日まで
対面鑑定はお休みいたします

LINEのビデオ通話含む電話鑑定・メール鑑定は
引き続き行っております

3密はない真龍堂ですが
私の周囲に感染者の話が聞こえるようになりましたので
お客様にご迷惑をお掛けすることを懸念しました

情勢を考慮しまた開店する際は
以下のホームページでもお知らせいたします

どうか今後ともよろしくお願い申し上げます


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1253 金幣社 日吉神社

2020-04-26 06:08:03 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 金幣社 日吉神社 です

御祭神

日吉 大宮
大己貴大神

日吉 二宮
大山昨大神

日吉 宇佐宮
湍津姫大神
  大己貴大神 配神

日吉 樹下宮
鴨玉依姫大神
  大山昨大神 配神

日吉 客人宮
白山姫大神

日吉 牛尾宮
大山昨大神 荒魂

日吉 三宮
鴨玉依姫大神 荒魂

日吉神社 早尾神社
素盞鳴大神

日吉神社 神明神社
豊受姫大神

日吉神社 多度社
天津彦根命

日吉神社 大物忌神社
大年神 大山昨大神の父親神

日吉神社 竈殿神社
奥津彦大神
奥津姫大神

弘仁8年(817年)、伝教大師(最澄)が東国へ天台宗の布教に東山道を通られた折、
神戸の地に立ち寄られた。当地の郡司・安八太夫安次は大師の教えに帰依した。
それで大師は安次の懇請に応じて影向山(ようごうさん)神護寺善学院を建て、
近江坂本・日吉神の四柱の神を勧請、日吉信仰の社を創建された。日吉神社である。

その後、40余年を経た貞観3年(861年※)、大師の弟子の慈覚大師(円仁)が
伝教大師の足跡を慕って神戸の地に寄られ、日吉神社へ三柱の神を勧請された。

伝教大師が四柱、慈覚大師が三柱、合わせて七柱の神々が勧請されて祀られ、
今日まで山王七社として奉幣されてきた。
当時は神仏は一体であるという神仏習合説がとられた。
この考え方により明治時代を迎え神仏分離令が出されるまで、
善学院が神社の別当寺として運営に携わってきた。

大正2年(1913年)7月、県社に昇格。
昭和20年(1945年)8月に太平洋戦争が終わると、
国家と神道の分離指令が出されて社格が廃止され、
その後金幣社となった。


◇所在地

岐阜県安八郡神戸町神戸1

◇最寄りの駅

養老鉄道 広神戸駅


<金幣社 日吉神社 ホームページより >
http://hiyoshi-jinjya.jp/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

4月16日より緊急事態宣言の発出期間とされる5月6日まで
対面鑑定はお休みいたします

LINEのビデオ通話含む電話鑑定・メール鑑定は
引き続き行っております

3密はない真龍堂ですが
私の周囲に感染者の話が聞こえるようになりましたので
お客様にご迷惑をお掛けすることを懸念しました

情勢を考慮しまた開店する際は
以下のホームページでもお知らせいたします

どうか今後ともよろしくお願い申し上げます


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com