新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2631 大阪天満宮

2024-05-01 03:45:09 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 大阪府の 大阪天満宮  です

御祭神

菅原道真公

奈良時代 白雉元年(650年)孝徳天皇様が難波長柄豊崎宮をお造りになりました頃、都の西北を守る神として大将軍社という神社をこの地にお祀りされました。
以来この地を大将軍の森と称し、又後には天神の森ともいわれ、現在も南森町北森町としてその名を残しております。
平安時代延喜元年(901年)当宮の御祭神である菅原道真公は太宰府へ向かう途中この大将軍社をお参りになり旅の無事を御祈願なされました。
その後道真公は、太宰府において、お亡くなりになり、その50年あまり後の天暦三年(949年)この大将軍社の前に一夜にして七本の松が生え、夜毎にその梢を光らせたと申します。
これをお聞きになりました村上天皇様は、勅命によって、ここにお社をお建てになり、道真公のお御霊を厚くお祀りされました。
以来、一千有余年、氏子大阪市民はもとより広く全国より崇敬を集めています。


◇所在地

大阪市北区天神橋2丁目1番8号

◇交通アクセス(最寄りの駅)

・大阪メトロ 谷町線もしくは堺筋線「南森町駅」下車の場合
4番出入口を出てすぐ天神橋筋商店街を右(南方面)へ進み、二ツ辻目を左へ曲がり50m程度進む
・JR東西線「大阪天満宮駅」下車の場合
7番出入口(東西線アクセスビル)を出てすぐ天神橋筋商店街を左(南方面)へ、二ツ辻目を左へ50m程度進む


< 大阪天満宮  ホームページより >
https://osakatemmangu.or.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂5月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2630 大宮(大宮神社)

2024-04-30 05:33:22 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 大阪府の 大宮(大宮神社)  です

御祭神

 主祭神
    第二十七代 安閑天皇(あんかんてんのう)
 相 殿
    天手力男命(あめのたぢからおのみこと)
    大己貴命(おおなむちのみこと)

聖徳太子は、当初この地に四天王寺を建立しようとされたが、淀川氾濫による洪水が多かった為、現在の場所に変更された。
 この事から、明治初期まで「天王寺庄」の地名が残されていた。
 地名の他にも、太子に纏わる多くの伝承と共に、聖徳太子社として境内にお祀りされている。


◇所在地

大阪市東淀川区大道南3-2-2

◇交通アクセス(最寄りの駅)

地下鉄今里筋線「だいどう豊里駅」より 南東へ徒歩 5分

< 大宮(大宮神社)  ホームページより >
http://www.hyg-oomiyaj.sakura.ne.jp/index.html



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂5月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2629 鶴見神社

2024-04-29 04:08:21 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 大阪府の 鶴見神社  です

御祭神

大山咋神荒魂おおやまぐひのかみあらみたま

正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命まさかつあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと

天之菩卑命あめのほひのみこと            

  天津日子根命あまつひこねのみこと

  活津日子根命いきつひこねのみこと

  熊野久須毘命くまのくすびのみこと

  多紀理比賣命たきりひめのみこと

  市寸島比賣命いちきしまひめのみこと

  田寸島比賣命たきつしまひめのみこと



 創祀の由来は当地鶴見(旧下の辻)の開村に関わるもので、旧記によれば、当社は後白河院の時代(1158~1179)、近江国辻村の農民17人が多数の人夫をしたがえ、この地に移り開村した時、比叡山峯八王子社の分霊を勧請したのに始まるという。古来より八王子社と称していた。明治5年、村社に列せられる。

 鶴見神社の社名は平安時代の末期、源頼朝が京へ上洛する祭に、富士の裾野、現静岡県磐田市の鶴ガ池で放った鶴がこの地に飛来して舞う姿が見られたことに由来する。

 古来より当社は厄除・病気平癒・長寿の神として信仰を集めている。旧社殿は極彩色檜皮葺であったが、明治23年に檜皮葺流造に改造し、拝殿・本殿は共に享保年間の建築で、当時は萱葺であったが、宝暦年間瓦葺に改めたと伝えられている。
昭和44年本殿・幣殿・拝殿を鉄筋コンクリート造に改築、本殿は春日造に改めた。

◇所在地

大阪市鶴見区鶴見3-13-73

◇交通アクセス(最寄りの駅)

地下鉄・鶴見緑地線今福鶴見下車8分

< 鶴見神社  ホームページより >
https://turumijinjya.hanamizake.com/index.html



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂5月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2628 羽田神社

2024-04-28 05:47:09 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 羽田神社  です

御祭神

須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)

約800年前の鎌倉時代、羽田浦の水軍で領主だった行方与次郎(なめかたよじろう)が牛頭天王(ごずてんのう)を祀った事からとされ、今日でも羽田神社を「てんのうさん」と親しみを込めて呼ぶ人がいるのは、その名残りです。
徳川時代には、徳川家、島津家、藤堂家などに厚く信仰されました。

明治元年(1869年)、自性院境内に祀られていた牛頭天王社は八雲神社(やぐもじんじゃ)として独立、明治40年に羽田神社と改称、現在に至ります。
昭和63年5月新社殿が竣工、平成18年3月・令和元年7月と2度のお塗り替え工事を完工。尚一層の神慮が深まり霊験あらたかな御社として氏子を見守っています。

明治初年に造られた「羽田富士」も見どころの一つ。富士山に憧れた当時の人々がその姿を模倣して造った築山で、大田区文化財に指定されています。近年には一部崩落が見られ登拝禁止となっていましたが、令和2年2月富士塚修築工事が完工、再び登拝が可能となりました。



◇所在地

東京都大田区本羽田3-9-12

◇交通アクセス(最寄りの駅)

京浜急行電鉄大鳥居駅より徒歩5分

< 羽田神社  ホームページより >
http://www.hanedajinja.com/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂5月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2627 八幡八雲神社

2024-04-27 02:53:38 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 八幡八雲神社  です

御祭神

八幡神社ご祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)

八雲神社ご祭神
素盞鳴尊(すさのおのみこと)

八幡神社の創立は延長2年(924年)、武蔵盛隆泰が国司の時、此の地へ石清水八幡宮をまつり、国土安全を祈願したのが当社の起源です。
その後、隆泰の長子、小野義孝は武蔵権之守に任ぜられて当地に来り、父の遺志を継いで八幡宮を再建し、任期が満ちたので此地に永住することとなったのです。
そしてまず小野氏を横山氏と改め、追々当地を開拓し、遂に一村落を形造り横山村と呼びました。

八雲神社は、俗に天王様と申し、延喜16年(916年)大伴妙行が、深沢山(元八王子城山の古い名称)の頂上に奉斎し、天正年間、北条氏照が此山に城を築いてから氏神として崇敬しました。
天正18年(1590年)6月落城の時、城兵は天王の神体を奉戴し、川口村黒沢の地に密かに逃れ、北条残党の氏神として崇敬していました。
慶長3年(1596)6月、大洪水のため神体は流失し、遂に八王子新町の北なる板谷ヶ淵に漂着しました。
暗夜に御光を放ち現れた神体を、6月13日未明新町百姓五兵衛という者が之を発見し、自宅土間の臼上に移しました。
その後初穂の小麦を煎って供物とし、朝夕礼拝している内、或夜夢の中に不思議な神勅を受け、宿長の長田作左衛門の助力を乞い、八幡の社内に遷座しました。

それから承応2年(1653年)に至り、八幡宮と棟を並べ社殿を建て、世に両社と尊崇され、長く当地の氏神となったのです。



◇所在地

東京都八王子市元横山町2-15-27

◇交通アクセス(最寄りの駅)

JR八王子駅北口下車 徒歩10分
京王八王子駅下車 徒歩10分

< 八幡八雲神社  ホームページより >
http://www.hachiman-yakumo.or.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂5月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com