新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり552

2018-10-31 20:55:25 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇10月は 

31(水)


◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金) 
 

午後在室しております

 

4,11,18,25(日)は、予約が入り次第営業します。

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり552 は 草部吉見神社(くさかべよしみじんじゃ)

【草部吉見神社】

神武天皇(初代天皇)の第一皇子、
草部神話の主人公である日子八井命(ヒコヤイノミコト)ほか
12柱を祀る、阿蘇開拓の由緒ある神社です。

日子八井命は、神武69年8月5日、
日向国高千穂の峰より勅命を受けて草部の郷に来られ、
住民を懲らしめていた大蛇を征伐し、
大蛇が住んでいた「吉ノ池」に宮居を定めた。
その時に「吉ノ池」を埋め、宮柱を立て、
屋根や壁を草で覆った事から「草壁」といい、
後に「草部」に改められたと言われている。

社殿が鳥居より下にあるいわゆる下り宮と呼ばれる
珍しい配置で、鵜戸神社(宮崎県日南市)
貫前神社(群馬県富岡市)とともに
日本三大下り宮の一つに数えられています。

日本三大下り宮として有名な草部吉見神社の
130の石段を降りていくと、社殿があり、
社殿の裏の崖下に樹齢500~600年とも推定される
杉の大木(大杉)があります。
草部吉見神社の御神木である大杉は、
樹の太さ7.7メートル、高さ40mを超す大木で、
厳かな雰囲気を醸し出しています。

例大祭は、7月31日と10月17日の夏、秋の2回で、
7月31日には地引原の御仮屋まで御輿の御幸があるほか、
社殿前の神楽殿で岩戸系の神楽三十三座が奉納される。
10月17日には社殿横の広場で大神御手相撲が奉納される。

◇最寄りの駅

南阿蘇鉄道 高森駅から車で約23分

◇所在地

熊本県阿蘇郡高森町草部2175

<一般社団法人 高森 ホームページより >
http://takaramori.com/jp/spot/kanko_detail.cgi?up_spofo1=1009


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり551

2018-10-31 12:44:25 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇10月は 

31(水)


◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金) 
 

午後在室しております

 

4,11,18,25(日)は、予約が入り次第営業します。

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり551 は 一之宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)

【一之宮貫前神社】

御祭神

経津主神
姫大神

一之宮貫前神社は群馬県富岡市一ノ宮、
蓬ヶ丘(よもぎがおか)と呼ばれる丘陵の北斜面、
俗に菖蒲(綾女)谷といわれる渓間に南面して鎮座しています。

したがって社殿は南の参道をのぼって総門に至り、
そこから石段をくだった位置にあり、
参道はいわゆるくだり参道となっています。
創立は社伝によると鷺宮(さぎのみや:現在の安中市)に
物部姓磯部氏が氏神である経津主神(ふつぬしのかみ)を
お祀りし、次いで鷺宮の南方、現在の社地に
社を定めたのが安閑天皇の元年(西暦531年)とされてます。

天武天皇の時代に
初の奉幣(ほうべい:天皇の命により神社に幣帛を奉ること)が
あり、当時遠く奈良の都にまで貫前神社の存在が
知られていたといえます。
醍醐天皇の時代に編纂の始まった『延喜式』のなかの
『神名帳』にも記載され、上野国一之宮として
朝野をとわず崇敬をあつめてきました。旧社格は国幣中社。


◇最寄りの駅

JR高崎線、上越新幹線、「高崎駅」から
上信電鉄に乗車して、約45分
「上州一ノ宮駅」下車、徒歩15分。


◇所在地

群馬県富岡市一ノ宮1535

<一之宮貫前神社 ホームページより >
http://www.nukisaki.or.jp/


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり550

2018-10-31 08:42:34 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇10月は 

31(水)


◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金) 
 

午後在室しております

 

4,11,18,25(日)は、予約が入り次第営業します。

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり550 は 鵜戸神宮(うどじんぐう)

【鵜戸神宮】

ご主祭神
日子波瀲武??草葺不合尊

山幸彦(彦火火出見尊)が、兄(海幸彦)の釣り針を探しに
海宮(龍宮)に赴かれ、
海神のむすめ豊玉姫命と深い契りを結ばれた。

山幸彦が海宮から帰られた後、
身重になられていた豊玉姫命は
「天孫の御子を海原で生むことは出来ない」と
この鵜戸の地に参られた。
霊窟に急いで産殿を造られていたが、
鵜の羽で屋根を葺終わらないうちに
御子(御祭神)はご誕生になった。
故に、御名を「ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと」と
申し上げる。

 

◇最寄りの駅

JR宮崎駅
↓JR日南線(下り)
↓伊比井駅または油津駅にて下車
↓各駅から路線バスで約20分
 ※伊比井駅からは路線バス《日南行・飫肥行・都井岬行》で約20分
 ※油津駅前バスセンターからは路線バス《宮崎駅・空港駅行》で約20分

鵜戸神宮にて降車 徒歩約10分

◇所在地

宮崎県日南市大字宮浦3232番地

<鵜戸神宮 ホームページより >
http://www.udojingu.com/


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり549

2018-10-30 19:43:23 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇10月は 

31(水)


◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金) 
 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり549 は 積川神社(つがわじんじゃ)

【積川神社】

延喜式内社。
中世以前には和泉国内有数の大社で
和泉五社の一社に数えられています。

もともとは牛滝川上流の水利神として
地域住民の信仰を集めた神社であったと考えられます。

豊臣秀頼が再建したという本殿は
三間社流造・正面千鳥破風付・桧皮葺きで
国指定重要文化財。

また神体である木造男女神像8体(鎌倉期)と、
熊野街道に面して立つ遥拝鳥居に懸けられていた
白河院宸筆と伝えられる木造篇額は府指定文化財。
この他、淀殿寄進と伝える神輿も安置されています。


◇最寄りの駅

南海本線岸和田駅下車、
南海ウイングバス内畑方面行きで積川神社前下車 


◇所在地

大阪府岸和田市積川町349

<岸和田市 ホームページより >
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/tsugawajinja.html


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり548

2018-10-30 12:48:59 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇10月は 

31(水)


◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
27(火)28(水)30(金) 
 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり548 は 養父神社(やぶじんじゃ)

【養父神社】

御祭神

倉稲魂命
少彦名命
大巳貴命
谿羽道主命
船帆足尼命

仁明天皇承和十二年に無位養父神をに従五位下に叙し
清和天皇貞観十一年従五位上
養父神を正五位下に叙され
十六年正五位上を加うとあります
醍醐天皇の時代延喜式が定められるるに当り
養父神三座を名神大社として登載されています


◇最寄りの駅

JR和田山駅

◇所在地

兵庫県養父市養父市場840

<養父神社 ホームページより >
http://www.yabu-jinja.jp/xoops/