新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2600 玉川神社

2024-03-31 05:20:17 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 玉川神社  です

御祭神

天照大御神・伊邪那岐神・伊邪那美神・事解男神・大国主神・少彦名神・日本武尊・建御名方神 八柱

玉川神社の創建は不詳であるが、
御社号を元熊野神社と申し上げて居りましたが、
明治四十年に村内に奉祀されておる
神明社、御嶽社、諏訪社の三社を合祀し、
同時に地名を採り玉川神社と御改称致しました。
ご祭神のご神徳は広大無辺です。

◇所在地

東京都世田谷区等々力3-27-7

◇交通アクセス(最寄りの駅)

東急大井町線「等々力駅」 徒歩5分

< 玉川神社  ホームページより >
https://tamagawa.lp-prime.com/?utm_source=google&utm_medium=maps



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2599 田無神社

2024-03-30 06:06:48 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 田無神社  です

御祭神

田無神社の主祭神は、級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)、大国主命であります。

田無神社の創建は鎌倉時代まで遡ります。
当初は現在の鎮座地より北へ1キロほど離れた北谷戸の宮山に鎮座しており、尉殿権現と称しておりました。

時代は下り江戸時代になると、江戸城増改築に際して、漆喰の原料である石灰運搬のために青梅街道が開かれました。
これに伴い、北谷戸の住人たちは青梅街道沿いに移り住むこととなりました。これにより、江戸と青梅のほぼ中間にあり、交通の要所である「宿場町田無」の町の歴史が始まることになります。

その後、川越から江戸へ石灰を運ぶ舟ができると青梅街道を利用した石灰運搬は無くなることになりますが、その後、青梅から甲府までの道が開通すると甲州街道の裏街道として再び賑わいを取り戻していきます。

このような歴史の経緯の中で、宮山に鎮座する尉殿権現社は17世紀に宮山から現在の鎮座地に遷座します。

その後、尉殿権現は明治政府の「神仏分離」政策により、明治5年(1872)に田無神社と社名を改めます。
明治43年(1910)に町内の5つの小社を合祀、昭和24年(1949)に大阪市阿倍野の大鳥神社より大鳥大神が分祀され現在に至ります。


◇所在地

東京都西東京市田無町3-7-4

◇交通アクセス(最寄りの駅)

西武新宿線「田無駅」北口より徒歩6分

< 田無神社  ホームページより >
http://tanashijinja.or.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2598 多賀神社

2024-03-29 05:06:15 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 多賀神社  です

御祭神

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冊尊(いざなみのみこと)

本社は天慶元年(九三八)武蔵介に任ぜられた源経基が国土豊穣、万世安穏を祈願する為、滋賀県多賀大社から分祀し、この地に勧請したと伝えられている。

その後、文應元年(一二六〇)北条時頼が国内巡行の折、この地で病に倒れて、本社に古鏡一面を奉納して祈願したところ、治癒したことから社領七反歩を寄進し、祈願所としたと伝えられている。

本社御祭神は国土創造の神である伊弉諾尊(イザナギノミコト)・伊弉冊尊(イザナミノミコト)の二神を祀っている。

伊弉諾尊・伊弉冊尊は夫婦神として我が国初めての神で、伊勢神宮御祭神の天照大神(アマテラスオオミカミ)をお産みになられた神であり、良縁成就・子孫繁栄のほか、家内安全・健康長寿・病気平癒など人々の生活と心とを豊かにする御神徳がある。又、伊弉諾尊はお祓いの神としても知られている。

本社は全国の多賀神社(七十八社)のなかの旧郷社、四社のうちの一社で、関東最大の規模を誇っており、新撰組(甲陽鎮撫隊)解散の地としても知られ、境内にある樹齢四〇〇年余の大銀杏の御神木や、八王子まつりでの渡御で有名な宮神輿「千貫神輿」も広く知られている。

現在は、元旦祭・節分祭・例大祭(八月第一金曜、土曜、日曜)などは勿論のこと、初宮詣り・厄除祓い・安産祈願・合格祈願・自動車等の交通安全祈願・病気平癒祈願・商売繁盛祈願や、神前結婚式・七五三詣りなどで、氏子は元より、市内及び近隣地域に渡って広い地域の人々から崇敬されている。



◇所在地

東京都八王子市元本郷町4丁目9-21

◇交通アクセス(最寄りの駅)

JR西八王子駅北口より徒歩12分

< 多賀神社  ホームページより >
http://www.tagajinja.info/index.html



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2597 千住本氷川神社

2024-03-28 04:17:25 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 千住本氷川神社  です

御祭神

素盞鳴尊(すさのおのみこと)

天照大神の弟神で八頭蛇退治で知られているように智・仁・勇の御徳を具えられた神である。(徳治2年1307)に下総国千葉氏が、牛田に千葉山西光院と共に氷川社として創建されたと伝えられている。

江戸初期に現在地に千葉氏の一族であった。権の兵衛(小林氏)等、地主が土地奉納によって分社を建立した。明治43年隅田川の洪水を防ぐ為、千住町北側に荒川放水路構築、この用地に鎮座の氷川柱を分社に合祀す、別当寺の西光院は放水路南、隅田川添いに移築、共に現在に至る。旧社殿は日光東照宮造営に奉仕した大工が建立したと伝えられているが、棟札等は判明していない。

本殿等方一間で流れ作り側面に小鍛冶の超克拝殿は五坪千鳥破風唐破風の向拝に頭貫虹梁部分に流や鳥数の彫刻あり入母屋造り、昭和45年に鉄筋コンクリート銅板葺き社殿を新築した。

旧社殿は拝殿を撤去、向拝部分を本殿上屋に接続し改築して末社とし三峯神社(火防の神)久須志神社(医薬の神)大黒天(招福正成就)が祀られている 区の文化財指定となっている。


◇所在地

足立区千住3丁目22番地

◇交通アクセス(最寄りの駅)

北千住駅より徒歩5分

JR東日本:常磐線
東京メトロ:千代田線、日比谷線
東武鉄道:伊勢崎線
首都圏新都市鉄道:つくばエクスプレス


< 千住本氷川神社  ホームページより >
http://motohikawa.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 2596 亀戸浅間神社

2024-03-27 03:54:28 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 東京都の 亀戸浅間神社  です

御祭神

木花咲耶比売命(コノハナサクヤヒメ)

その昔、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東夷ご征討の折、相模から上総へ船で向うとき「こんな小さな海なら、駆けて跳び上がってでも渡れる」と大言壮語し、海を渡りました。ところが海の中程までくると突然暴風が起こり、日本武尊の船は漂って渡ることが出来なくなってしまいました。その時、日本武尊に従っていた弟橘媛(オトタチバナヒメ)という媛が「これは、日本武尊のお言葉に怒った海神の仕業だ」と言い、日本武尊の身代わりに自らの身を海に投じました。すると暴風はたちどころに止み、船は無事、岸に着くことができました。

後に、弟橘姫の笄(こうがい)と櫛(くし)が奥湾に漂着しました。

20140317_たのみ辞碑そのうち、笄がこの辺り高貝(こうがい)洲(す)と呼ばれていた現在の亀戸9丁目(旧神社跡)付近に漂着したと言われています。(左の写真は、現在の笄塚です。)
これをお聞きになった十二代景行天皇は大層愁いて、ここに笄を埋め、祠を立てて祀りました。当時の諸将が苦難の折に、この祠に参り祈願すると何事も必ず聞き届けられたとも伝えられています。

大永七年、後奈良天王・室町時代(1527年)富士信仰の尤も盛んな時代に、里人たちは甘露寺元長に勧請し、霊峰富士山の御守護神・木花咲耶比売を戴き、この笄塚の上に浅間社として創立し、ご遷座を成したとされています。

現在の社殿は、昭和二十年の東京大空襲にもその難を免れ、七十数年を経て現在に至っております。近年鉄骨の神社の多い中で、稀少な木造建築ともなっています。


◇所在地

東京都江東区亀戸9丁目15−7

◇交通アクセス(最寄りの駅)

■JR総武本線「亀戸駅」より
徒歩20分

■東武鉄道亀戸線「亀戸水神駅」より
徒歩15分

■都営新宿線「東大島駅」より
徒歩8分



< 亀戸浅間神社  ホームページより >
https://www.sengen.or.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂4月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com