新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり460

2018-09-30 21:55:53 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです


 

◇9月は 

29(土)30(日)

◇10月は 

2(火) 3(水)5(金)
9(火) 12(金)13(土)
16(火) 17(水)19(金)
26(金)27(土)
30(火) 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり460 は 伊佐須美神社

【伊佐須美神社】

御祭神

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
大毘古命(おおひこのみこと、大彦命)
建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)

社伝によると、凡そ二千有余年前
第10代崇神天皇10年に諸国鎮撫の為に
遣わされた大毘古命とその子 建沼河別命が
会津にて行き逢い、天津嶽(現・新潟県境の御神楽嶽)において
伊弉諾尊と伊弉冉尊の祭祀の礼典を挙げ、
国家鎮護の神として奉斎した事に始まると伝えられます。

我が国最古の歴史書とされる『古事記』には
「大毘古命は先の命のまにまに、
高志国に罷り行きき。
ここに東の方より遣はさえし建沼河別、
その父大毘古と共に相津に往き遇ひき。
かれ、そこを相津と謂ふ。
ここを以ちて各遣はさえし国の政を和平して覆奏しき。
ここに天の下太平けく、人民富み栄えき。」とあり、
“会津”地名発祥の由来と創始を共にしております。

その後、博士山、波佐間山(現・明神嶽)と
会津の山々を巡り、第29代欽明天皇13年(552)に
高田南原(現・境内高天原)に遷られ、
同21年(560)現在の宮地に鎮座されました。

以来千四百有余年、大毘古命、建沼河別命 父子も合祀し、
四柱の大神を伊佐須美大神と称え奉りお祀り申し上げております。


◇最寄りの駅

・JR磐越西線 会津若松駅下車

・若松駅前バスターミナル > 永井野行バス利用

・横町バス停まで(約40分)> 徒歩3分


・JR只見線 会津高田駅下車から徒歩約25分

◇所在地

福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377

<伊佐須美神社 ホームページより >
(http://isasumi.or.jp/)


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり459

2018-09-30 11:16:00 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです


 

◇9月は 

29(土)30(日)

◇10月は 

2(火) 3(水)5(金)
9(火) 12(金)13(土)
16(火) 17(水)19(金)
26(金)27(土)
30(火) 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり459 は 揖夜神社

【揖夜神社】

御祭神

伊弉冉命・大巳貴命・事代主命・少彦名命

御鎮座の由緒は沓遠にして詳悉すべからずと云えども、
既に古事記神代巻には伊賦夜坂に就いて記され、
降って日本記齊明天皇御紀5年是歳の條に言夜社、
出雲風土記に伊布夜社、
延喜式神名帳に揖夜神社と載せられたり、
古來朝廷の御崇敬厚く、
三代實録に清和天皇の貞観9年5月2日

 


◇最寄りの駅

JR山陰本線 揖夜駅

◇所在地

島根県八束郡東出雲町揖屋2229番地

<島根県神社庁 ホームページより >
(http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=6332)


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり458

2018-09-30 06:29:00 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです


 

◇9月は 

29(土)30(日)

◇10月は 

2(火) 3(水)5(金)
9(火) 12(金)13(土)
16(火) 17(水)19(金)
26(金)27(土)
30(火) 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり458 は 高龍神社

【高龍神社】

商売繁盛の神様として、県内からそして全国各地から
参拝者が絶えない神社です。
太田川の上流で三方を山に囲まれた美しい地に建ち、
神秘的なムードが漂っています。
ここに来て、まず圧倒されるのが118段の石段。
この石段を必死に上ると、小じんまりとした境内が現われます。
(エレベーターあります。)
高龍神社の歴史は大正中期からと比較的新しいけれど、
信仰の歴史は古いとか。
今から約600年前に、南朝の武将高野木(コウノギ)民部永張が
戦いに敗れて都を落ち、会津に向かう途中で、
龍神の住むという蓬平(ヨモギヒラ)に居着いたという
言い伝えがあります。
村人たちは何百年もの間、
この高龍神社伝説を信仰してきたのだそうです。
高龍神社と言えば有名なのが白蛇ですが、
これは御神体である龍の使い。
龍を祭っている奥の院と神社の中間点にある院には、
実際に白蛇がいるといいます。
蛇は執念深い動物と言われているから、
商売もこの蛇にあやかって
粘り強くやれば成功するというわけでしょうか。

 

◇最寄りの駅

JR信越本線「長岡駅」よりバスで40分

◇所在地

新潟県長岡市蓬平町1284

<にいがた観光ナビ ホームページより >
(https://www.niigata-kankou.or.jp/spot/5888)


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり457

2018-09-29 20:57:58 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです


 

◇9月は 

29(土)30(日)

◇10月は 

2(火) 3(水)5(金)
9(火) 12(金)13(土)
16(火) 17(水)19(金)
26(金)27(土)
30(火) 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり457 は 伊豆山神社

【伊豆山神社】

御祭神

正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊、拷幡千千姫尊、瓊瓊杵尊

当社はかつて伊豆御宮、伊豆大権現、走湯大権現、伊豆御宮とも
走湯社とも称され、略して伊豆山、走湯山と
呼び親しまれてきた、強運守護、福徳和合、縁結びの神様です。

祭祀の創なりは遥か上古に遡り、
本殿に祀られる木造男神像(平安時代中期、日本最大の神像)は、
『走湯山縁起』が応神天皇の御世に相模国大磯の海に出現し、
仁徳天皇の御代に日金山に飛来し祀られたと伝える
伊豆大神の御神影をあらわしています。

 

◇最寄りの駅

JR熱海駅から伊豆山神社までバス(伊豆山神社行、又は七尾行)で約7分


◇所在地

静岡県熱海市伊豆山上野地708 番地1

<伊豆山神社 ホームページより >
(http://izusanjinjya.jp/)


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり456

2018-09-29 12:10:50 | 占い


新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです


 

◇9月は 

29(土)30(日)

◇10月は 

2(火) 3(水)5(金)
9(火) 12(金)13(土)
16(火) 17(水)19(金)
26(金)27(土)
30(火) 

午後在室しております

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり456 は 穂高神社

【穂高神社】

御祭神

穂高見命
綿津見命
瓊々杵命

穂高見命を御祭神に仰ぐ穗髙神社は、
信州の中心ともいうべき 安曇野市穂高にあります。
そして奥宮は穂高連峰の麓の上高地に祀られており、
嶺宮は北アルプスの主峰奥穂高岳に祀られています。
穂高見命は海神(わたつみ)族の祖神(おやがみ)であり、
その後裔(こうえい)安曇族はもと北九州方面に
栄え主として海運を司り、
早くより大陸方面と交流し文化の高い氏族であったようです。

醍醐天皇の延長五年(西暦九二七年)に
選定された延喜式神名帳には名神大社に
列せられ古くより信濃における大社として朝廷の崇敬篤く、
殖産興業の神と崇められ
信濃の国の開発に大功を樹てたと伝えられています。

 

◇最寄りの駅

JR大糸線 穂高駅


◇所在地

長野県安曇野市穂高6079

<穂高神社 ホームページより >
(http://www.hotakajinja.com/index.html)