goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2950 厳島神社

2025-03-15 05:55:03 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 福岡県の 厳島神社  です

御祭神

三女神
天照大神(あまてらすおおかみ)と素戔嗚尊(すさのおのみこと)が
誓約をしたとき、素戔嗚尊の剣から生まれた三女神

田心姫命(たごりひめのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)

当社は日思山の山上に建立され、聖武天皇の御時(七二四年~七四九年)御社の東に宮司の坊(浄福寺)を建立。

以後延文年中(一三五六年~一三六一年)まで筑前、豊前両国の衆民により祭られていた。しかし山上であるため参詣に不便なことから延文年中、本社三女神を筑前国鹿毛馬村へ遷し奉り天照皇大神を豊前国神崎村に遷し、共に両村の産土神として祀られる。その後山上の社殿は野火の為焼亡したがその礎石は今も現存している。永正元年(一五〇四年)神殿並びに社屋を再建。(大願主清原兼通敬白の棟札有り)村人百六十六名と共に祭事を執り行っている。(文亀三年の宮座帳より)明治三十二年(一八九九年)縣社に昇格。

嘉穂郡誌には「郡内唯一の縣社にして社地は広大ならざるも、高燥にして清浄なり」と記されている。
昭和七年(一九三二年)神殿、幣殿、拝殿を再建し、現在に至る。

◇所在地

福岡県飯塚市鹿毛馬1088

◇交通アクセス(最寄りの駅)

新飯塚駅から車で約15分 鯰田駅から車で約15分

< 厳島神社  ホームページより >
http://itsukushima.org/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

新しい企画「占いの真龍堂in和歌山」
6月から毎月1週間、和歌山市にて鑑定いたします

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください

◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂3月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

■電話鑑定・メール鑑定も受け付けております

(電話に出られない場合も必ずショートメッセージにて折り返し連絡いたします)

※新横浜不在の場合も、電話鑑定、メール鑑定、オンライン鑑定は可能ですので日時などご相談ください

▶オンライン鑑定ご希望の方◀

予約表からご予約の場合はメッセージ欄にその旨記入してください

line Zoom Skype


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。