goo blog サービス終了のお知らせ 

駿大の森から

豊かな自然に恵まれる駿河台大学(埼玉県飯能市)。
大学の森の自然と私たちが取り組む森林保全の活動を発信していきます。

ナメコ

2009-10-20 08:13:54 | 飯能・入間・秩父里山探訪
市域の7割を森林が占める飯能市。
古くから西川材の産地として栄えてきました。
その西川材のヒノキの間伐材から生み出される極上のナメコがあります。
その名も「ひのきのこ」!
塩をふって網焼きもよし、ナメコパスタもよし、ナメコ汁もよし、とにかくこれまでの「ナメコ感」を覆す、至福のお味でした。
「ひのきのこ」はきまま工房 木楽里 さんで購入できます。(ひ)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なめこ (坂崎磐音)
2009-10-20 12:36:56
なめこ汁は良いですね
駿大の里山のなめこもたくさん収穫できたら楽しみが増えますね
返信する
ナメコ! ((ひ))
2009-10-21 20:29:05
それはうれしいですね~
たくさん収穫できるよう、祈って…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。