goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

常に犠牲は

2011年07月03日 | 短歌に政治や社会
男児3人池に転落?2人死亡1人心肺停止…明石(読売新聞) - goo ニュース

いつの世にも、犠牲は弱者に向けられる。
「土日出勤」などのために、久しぶりの休日を親子で過ごせなくなった子供たち。
保育園などに預けられたりする。
これは一種の「児童虐待」に、当たる。
何のために、土曜日を休日にし、祝日を増やしたのか。

節電のためとはいえ、金儲けのために、弱者が常に犠牲になる。

折角しても

2011年07月03日 | 短歌に政治や社会
15%の真夏 太陽光発電、光と影(産経新聞) - goo ニュース

折角「太陽光発電パネル」を取り付けても、一旦地震や大型台風にやられると、木っ端微塵に破壊されてしまうね。
甘い、考えでいても、思うようにはいかないもの。

要は、人生には「苦労が付きもの」と覚悟して付き合っていくことだね。