社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

イントラネット用CMSに求められる機能(条件)

2010-06-09 07:20:59 | ITについて

イントラホームページの作成・管理用にPukiwikiベースの無料QHMを選んだ。それはなぜか?LiteCMSやCMSでは駄目なのか?IBMのホームページビルダーやアドビーのDWでは駄目なのか?

私の結論は、駄目だ。まずホームページ作成ソフトつまりビルダーでは、企業で使う場合には問題が多すぎる。その機能を習得する事とその効果が共なわない。更に、私が検討した最近のLiteCMSでは、残念ながら多くが海外製であり、日本語の処理(メニューと日本語コンテンツ)と、サポートで多くの課題が存在する。

それでは、イントラ(ホームページ)の作成・編集・管理に求める機能・条件とは何だろうか?それは逆の見方・つまりイントラ(ホームページ)に求められるコンテンツとその条件と言う事になろう。

当社グループのイントラを見ていると

  1. リアルタイムで、日々情報が更新されるデータ(業界と当社に関係するニュース、緊急告知・連絡事項、イベント情報等)
     
  2. 各部門で発信される連絡情報とそのデータ(要は定期的に社内連絡書等で発行されていたデータがイントラで自由に取り出しできるようになったもの)。スタッフ部門の社内がいのフォローデータ。
     
  3. 社内の手続き(ガイド)やその申請マニュアル
     
  4. 社内システムのリンク集等

勿論他にも多くの情報があるとは思うが、時系列で見ると大体上記の情報となるような気がする。余りにも曲論的に掲載しているが・・・。

さて上記に求められるCMSの機能や条件は、特にリアルタイム性を考慮すると、自ずと明らかだろう。つまり

  1. 簡単な操作で、追加・編集・更新ができる事。この方法として、高機能なWYSIWYGエディターが必要かと言うと、これは必要条件ではない。
  2. デザイン性が求められるか?これより上記1)が優先される。
  3. 提供する予定コンテンツからすると
    業界ニュース、社内告知等、緊急の掲示板、申請フォームやリアルタイムの社内情報等上記で述べた内容だろう。
    しかし、これらは、更新する為の仕組みがなければ、簡単ではない。


一方当社の親会社のイントラで、このホームページ更新の為に、HTMLの編集ソフトとして、MS Wordを使い、直接サーバーのフォルダー共有で、ページを編集しているが、これはかなり問題を含んでいる。それが良い悪いの問題以前に編集するソフトの吐き出すコードが問題なのだが・・・。

そう、親会社のイントラは、IBMのホームページビルダーとMS Wordを使用して、しかも直接サーバーのフォルダーを編集すると言うとんでもない使い方を行っている。このシステムも何とか改善したいが、まずはQHMを使用した当社のイントラを何とか立ち上げたいと思っている。近いうちに・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿