ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

小さな命♪

2016-03-31 20:44:04 | ペット

今日は、久々にお魚さん達が登場。

【幸福堂】の小さな水族館では 小さな命がたくさん誕生しております

 

 

グッピーの赤ちゃん達です。

ねえ、知ってる? グッピーは卵じゃなくてそのまま稚魚として生まれてくるんだよ。 

 

 

生まれたての子は、お腹がちょっとぷっくりしてて

お母さんのお腹の中では卵だったんだなぁ~と思わせてくれます。 

黒くて丸いおめめがいっぱいで可愛らしいのです( ´艸`)

 

 

可愛い赤ちゃん達を撮りたいのに、目立ちたがり屋の派手な とーちゃんがやってきた。 

 

 

また、別の とーちゃんがやってきた…。 

 

 

目立ちたがりの とーちゃん達がどんどんやってくる…。 

派手だもんね。 目立ちたいんだね…。

子供たちより、目立ちたいんだね…?

 

 

あーん…(´д`)

どんどん、寄ってくる~。

もしかして、エサの時間と間違えてるんだろうか…? 

 

 

こちらは、ちょっと大きくなった子達。

分けないと、意外とすぐに大きくなって 赤ちゃん達を食べちゃったりするんです… 

 

 

でも、この子達も もう少し大きくなってから産卵ケースから出さないと

とーちゃんとかーちゃん達に食べられちゃう危険があるのです…。

 

 

最初は、グッピー4匹だったんですよ。 

 

 

かれこれ、4年経ちました。 

ご先祖さまから、ずーっと命が続いています。

ちなみに、水が青いのは薬浴中なのです。

しょっちゅう、流行病が でも、お薬けっこう効きますよ。

 

 

ちなみに、こちらが1番最初に我が家にやってきた ご先祖様の4匹です。

我が子達を4匹で見つめております( ´艸`)

おじい様達は、ヒラヒラの派手なタイプではなく、ブルーと黄色で

ぽちぽちっと小さな赤い模様があって小さくて可愛らしいタイプだったんですが…

今はみんな派手~なヒラヒラとーちゃんになっております。 

ご先祖のおじい様達の遺伝子は、いったいどこいったのだ?

まあ、ヒラヒラとーちゃん達は華やかで綺麗ですけどね

 

ちなみに、海水の方の“クマノミ”さんも、今も1匹で呑気に元気に過ごしていますよ 

 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

見ているだけで 楽しい気持ちになれそうな

アリスの世界をイメージした メルヘンチックなとってもラブリーなハートのオルゴナイトです

森の中のアリスをイメージして 苔の素材やかすみ草を使用してみました

色とりどりのビジューもとっても華やかで可愛らしいです。

小さな蝶々や、バラ、ダイヤ型のチャームも輝いております。

パールやラメも入っているので ハッピー感があってとっても可愛らしいですよ

 

使用している石

エレスチャルクォーツ (パキスタン産) 約25×21×13mm/8g 

水晶 (さざれ石)、水晶ビーズ

フローライト (ラフカット) 約10〜13×12〜15×13〜18mm

フローライト (ボタンカット) 8×8×5mm、シトリン 6mm

エンジェライト 6mm、レインボームーンストーン (ロンデル) 6×6×4mm 

サイズ 約6.5×6×3.2cm/145g 

【オルゴナイト Heart*Alice】 [O-14] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます

 

金属や、美しい石たちをたっぷりと使用しております。

見えなくなってしまいましたが、

中央には銅線をクルクルと巻いたエレスチャルクォーツのポイントが入っております。

内包された石たちが、美しく輝いております

キラキラのハート型のアリスのオルゴナイト

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ 

     

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます


お魚たち♪

2015-03-06 19:39:04 | ペット

チマチマのリニューアル作業から逃避中のKodama、お魚さん達と戯れる。。。

いつになったら、この果てしない作業は終わるのだろうか…。

第一段階は、今月いっぱいには終わらせたい…(*ノД`*)

 

そんなチマチマに飽きたKodamaは、今日は久しぶりにお魚達の近況のご報告。

海水魚は、飼い始めて6~7年になります。

現在は、“クマノミ”さん1匹が優雅に過ごしております。

かれこれ、1年ほど1匹ぼっち…

可哀想だから仲間をお迎えしたいなぁ~と思うのですが

ケンカとしちゃうと もっと可哀想なので

今のところは、1匹で呑気に暮らしてもらっております。

 

 

でも、そんな水槽の中には

ライブロックに勝手に育ってくれた“ケヤリムシ”?さんが2匹?

逞しく育ってくれております。

驚くとピュッと岩の中に引っ込んでしまいます。

少~しずつですが、大きくなってきているんですよ。

柄もあるんですよ。丸く輪が何重かになってます。

写真でわかりますかね~?

こちらも、面白くて楽しい存在です。

 

 

 

クマノミさん1匹だと、あまり水も汚れないのでお世話も随分楽ちんなのですが…

いつか、また 可愛いくて人懐こくて温厚なハコフグの“ふ~ちゃん”みたいな子に

出会えればいいなぁ~と思いつつ… 

 

(久々登場!!先代の幸福堂の看板フグ“ふ~ちゃん”です) 

でも、“てんちゃん”と“ハコフグさん”のお世話は大変かもな~。

 

 

こちらは、グッピーの水槽。

こちらは飼い始めて、かれこれ3年位経ちました。

グッピーは始めは4匹でした。

(残念ながら“ネオンテトラ”さん達は、全滅してしまいました)

それが、いまはこんなに沢山。

爆発的に増えるわけでもなく、減少するわけでもなく

世代交代が行われております。

 

 

現在は、ヒラヒラの尾びれのオスがいっぱいですが

こちらが、先祖のお父さんとお母さん達。

ちょっと珍しいヒラヒラの尾びれではないお父さん達だったんですよ。

(小さくて黄色っぽくて、赤い点々があるのがオスです)

 

 

赤ちゃんは、現在20匹位です

小さくって、可愛いです。

上の方に4匹程、なんとかご覧に慣れますかね…?

赤ちゃんの頃から、白っぽかったり、グレーっぽい色だったり微妙に色が違うんですよ。

(現在はこの写真を撮った時よりも、増えております)

お腹の大きなメスが沢山いて、誰がお母さんなのか分かりません~。

 

水草もない殺風景な水槽ですが、グッピー達も元気に育ってくれています。

なんか、今日は写真が雑ですみません~。 

“てんちゃん”も難しいけど、“お魚さん”も難しいぃぃ~

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 話題がお魚さんだったのでこちら

大好きな海をイメージしてつくったブレスレット2点です

どちらもとってもお気に入りのブレスレットです(*´▽`*)

 

1点目は、静かな海をイメージしてつくった

淡~いグリーンの“トルマリン”と“アクアマリン”のシンプルなブレスレットです。

キラキラと輝く“アクアマリン”と、グリーンの“トルマリン”がなんとも美しい、

優しく爽やかなブレスレットです

 

【Calm sea】 [B-180] 価格8,000円

※画像をクリックすると商品画面がご覧になれます

 

2点目は、“レインボームーンストーン”、“グリーントルマリン”、“アパタイト”を使用したブレスレットです。

こちらは、ディズニーのリトルマーメードをイメージしてつくってみました

キラキラと輝き、爽やかな色合いがとても美しいです

明るく楽しい気分になれそうなポジティブなエネルギーを持ったブレスレットです

 

【Mermaid】 [B-181] 価格8,000円

※画像をクリックすると商品画面がご覧になれます

 

どちらも爽やかカラーのキラキラのブレスです

美しい色合いにきっと心癒されることと思います。

とってもお勧めですよ

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

統一性のないブログなもので、カテゴリーが定まっておりませんが

何でもよいので??

ポチッとクリックしていただけると、とってもうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ 

       

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます 


ふ~ちゃんと愉快な仲間達♪

2012-09-21 18:33:50 | ペット

この夏、ふ~ちゃんに新しい仲間ができました

我が家にやってきて、一月ちょっと経ちました。

今日は、新メンバーのご紹介したいと思います

まず、鮮やかなブルーとイエローが美しい“シリキルリスズメ”さん2匹。

ず~っと前から、キレイでいいな~と思っていたのですが、けっこう気が強いようなので

避けていたのですが、実際に飼ってみたところ他の子達に意地悪も、喧嘩もせずに仲よく過ごしています。

なんと、寝るときは岩にペッタリと横たわって寝てます。

 

そして、またまたクマノミちゃん2匹。

以前飼っていた2匹も仲良しでしたが、今回の子達も仲良しです

以前の子達は、他の子に意地悪したり、ちょっと こまりんぼな子達でしたが

この子達は、クマノミにしては控えめでとってもおりこうさんです。

最初のころは、2匹で隅っこで泳いでいましたが、最近は水槽内に慣れてきて

あっちへ行ったり、こっちへ行ったりと元気に可愛く泳ぎ回っています

  

そして、こちらはオトメハゼ。

名前は破天荒の破天くん。

砂を口に入れ、エラから、砂をサラ、サラ、サラ~~と吐き出す?変な奴…。

そして、いつも大きめの砂の粒を一粒、一粒、口にくわえては運び、何かを建造?しています

トンネルを作ったり、壊したり、山を作ったり、壊したり…。

時々、プチ雪崩が起きています…。

毎日、毎日、とても働き者なのです。

そして、夜はライブロックと砂でマイルームを作り上げ、外部からの侵入者が入れないように

そして、誰にも見られないようにして就寝しています。

名前は破天くんですが、かなりデリケートなようです…!?

 

ふ~ちゃん並みに見ごたえのある、おとぼけ顔のへんてこりんな子なのです

 

破天くん 『わ~!!よろしくね~♪』

 

そんな破天くん、昨日水替えをしたのですが超超ビビリという事が判明しました

昨日は初めてバケツに入れて、水替えをしていたら ちょっとしたことで慌てふためき、

なんとバケツから飛び出すという自殺行為を2回も起こしました

あまりのビビリすぎに、こっちがビビってしまいました

何度も大興奮してバシャバシャはねたり、暴れまくった挙句、グッタリと動かなくなったりして、

まさかショック死したんじゃ??なんてハラハラさせてくれました

ある意味、とても破天荒な奴でした…。

破天くん 『テンちゃん、昨日は2回もバケツから飛び出てやったぜ~。 ワイルドだろぉぉぉ~?』

 

ちっともワイルドじゃない、小心者の働き者です…。

水槽に戻すとしばらくは放心状態のようでしたが、

しばらく経つとまたせっせっと砂を運んで何かを建造していました。

今日も、元気に働いています。

ビビリでデリケートだけど、丈夫な子で良かった

 

そして、幸福堂のアイドル“ふ~ちゃん”

仲間がやってきて、“ふ~ちゃん”も嬉しそうです。

なんと、“ふ~ちゃん”は水替えのときは手のひらに乗せてバケツに移動させるんですよ~!

おとなしく、じ~っとしてます。

ちょっと、フゴッ、フゴって音出しますけど…。

ちょっとなでなでしたりもしちゃいます

水中でも手を入れても逃げたりしないので、喜んでいると勝手に思っています…。

それに、このカメラ目線 ぐいぐい寄ってきますよ~

ふ~ちゃん 『昨日、ふ~ちゃんおでこに白カビみたいなのはえてたの~!!

だから、Kodamaちゃんが水替えしてくれたんだ~♪ やっぱり、新しいお水は気持ちがいいな♪

ちなみに、目の近くにある白いのはキズ~♪ いつできたのかなぁ。』

 

そろそろ、水替えしなきゃな~って思っていたら、ふ~ちゃんの頭に異変が

病気かっって驚きましたが、すぐ取れていたので安心しました。

昨日は、白いのがあった場所を、大丈夫かな~??って、なでなでしてみたら、ぴゅーと水をかけられました

 

ふ~ちゃんが一人ぼっちになった後、他の仲間を数匹飼ったのですが すぐに死んじゃったので

新しい子を飼うのが怖かったのですが、今回はみんな元気に過ごしてくれているので安心しました

 

けっこう、お魚さん達は小さくても縄張り争いが激しかったりするのですが

今回は、みんな仲よく平和に過ごしているみたいでとっても良かったです

働き者の破天くん以外は、みんなお腹が減っているときはよってくるので、これまた可愛いです

というわけで、“ふ~ちゃん”1匹で、寂しい水槽でしたが、現在はとても華やかです

知らないうちに今までいなかった謎の気味の悪いニョロニョロの生物も誕生してますが…。

あいつは一体何者なんだ…??

そうそう、ライブロックにくっついてやってきたカニさんも1匹ひっそりと長い事住み着いています…。

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

Fluorite in Quartz SVPT(B)】 です

なんとも幻想的で神秘的な“フローライトインクォーツ”のPT

見るたびに、どのようにこの水晶はフローライトを取り込みながら形成されていったんだろう…

と思ってしまいます。

透明の水晶の中にブルーのフローライトが浮かぶ幻想的な風景は宇宙っぽい感じもします

水晶とフローライトはくっついてはいないそうで、表面にはフローライトがあったであろう場所に

跡形を残して取れているところもあります。

水晶も透明感があり、レインボーもキラリと輝く とても魅力的で美しいお勧めのPTです

 

Fluorite in Quartz SVPT(B)】 [A-33] 価格15,000円

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます


わちゃ、わちゃ♪

2012-06-26 17:24:32 | ペット

一昨日の日曜日の朝は、 

『グッピーのお母さんが赤ちゃん達を食べてるよ~!!大丈夫~?』

という母の声で起こされました。

寝ぼけた私は、何のことかわからずとりあえず起きて水槽へ…(*ノД`*)??

 

寝とぼけている上に、

水槽を見ると本当にわけのわからない事が起きていました…(?_?)

水槽の中に、2つの隔離容器を入れており、

左の容器には出産間近のお母さん。

(出産用の隔離容器は二層になっており、お母さんが赤ちゃんを産むと下の隙間から落ちて、

お母さんと隔離できるようになっています)

右の容器には、今月の3日に生まれたチビッ子グッピー達を入れていました。 

 

それが、右の容器の中に3日生まれのグッピー達と一緒に

小さな小さな生まれたての赤ちゃんが数匹…。

わからん…(・_・?) なんで、右に赤ちゃんが

母に詳しく聞くと

お母さんグッピーが右の容器にいて、

出産しながら生まれたての赤ちゃんを食べていたと…。

だから、お母さんを左の容器に移したよと…。

その上、3日生まれの子達も赤ちゃんを食べようとしていると…。

 

と、いうことは…、知らない間にお母さんが飛び跳ねて左から右の容器に入り込み、

朝方出産を始めて、生まれた子達を食べていたというなのです…。

ひょえ~ 元気なお母さんだ…。

 

とりあえず、右の容器の赤ちゃん達を救出し左の容器に移しました。

 

その間にも、お母さんはポロポロと小さな小さな赤ちゃん達を産み続けました。

何度見ても、神秘的というか、おもしろいというか、すごいな~って感動してしまいます

 

ほんに小さくってかわええ~

 

写真ではわかりづらいですが、今回の赤ちゃん達は白い子もいますよ

多分、目は赤…??

ちょっとウーパールーパーっぽい…。

どんな姿に育つのか楽しみです

子を産むのは早いけど、成長するのはけっこうゆっくりです。

どんどん、増えてはいますが世代交代も行われています。

子が増えるにつれ、親が次々と弱ってしまいました…

 

こちらは、4月末に購入した新しいお父さん。

ヒラヒラ、ゴージャスタイプも大家族の一員にしてみました

かなり、ピンボケですが…。

まだ、ヒラヒラゴージャスタイプの子は育っていません。

白い子達は、このお父さんの遺伝子なのかな~

 

なんとかピントが合った写真は、なんだかすごく怖く撮れてしまった…。

 

ちなみにこちらは、右の容器の3日生まれの子達です。

透明だから透けちゃってるので、ちょっと分かりにくいですね

ちょっと増え過ぎなんだろうか…(´・ω・`)

  

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

美しいブルーと波模様がとっても素敵な“クリソコーラ”のペンダントトップです

これからの季節にピッタリですよ

“クリソコーラ”は

繁栄、幸運をもたらしてくれる石と言われています。

真の愛情について、目覚めさせてくれ、

何事に対しても愛を持ってかかわっていくことができるようになるでしょう。

女性性を目覚めさせてくれます。

人間関係がよくなり、人生を成功へと導いてくれることでしょう。

気分を安定させてくれます。

創造力を養ってくれるので、クリエイティブな仕事に関わっている方にもよい石だそうです。

横に穴がありますのて、チェーンを通すもよし、皮ひもを通すもよし、

ご自分のファッションに合わせて、色々と付け替えてみると楽しいと思います

白いTシャツに映えそうな鮮やかなブルーです。

男性にもカッコいいと思います

 

 【クリソコーラPT】 [A-25] 価格15,000円

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます


ふ~ちゃん危機一髪!!

2012-06-17 22:46:00 | ペット

今日は、ちょっと前に起こった“ふ~ちゃん”のお話です。

“ふ~ちゃん”の写真とともにど~ぞ

ふ~ちゃん 『えー?? 今日は、ふ~ちゃんが主役なのぉ??

 

とある日の午前中、“ふ~ちゃん”の様子がなんだかいつもと違う…??

餌をやる時になんだか食い付きが悪い。

水も汚れてきたし、水替えもしないといけないけど

ちょっと風邪気味で身体がだるいから良くなるまでちょっと待ってもらおう…

お腹が減ってなかっただけかも??と思いつつなんだか気になっていました。

 

お昼過ぎに“ふ~ちゃん”大丈夫かな~?と見に行くと

全然、大丈夫じゃなかった…∑(゜◇゜;)

岩の上に転がって、苦しそうにパクパクしていました

大変…(゜◇゜;)!!!でも、この様子は以前見た事がある…。

真夏の水替えの時に、バケツに入れておいた時もこんな症状だった

きっと、酸欠だ なんでだ と良く水槽を見てみたら

フィルターが詰まって、水があまり循環してなかったらしい…。

早く水替えをしなきゃ~!海水作らなきゃ! ダルイなんて言ってらんね~!
 
と慌てて海水を作り始めましたが、温度調節などでけっこう時間がかかる…。
 
 
“ふ~ちゃん”ごめんね! もう少し、頑張って!!と祈りながら、
 
慌てて海水を作り、少しずつ新しい海水を入れていったら、
 
“ふ~ちゃん”はあっという間にいつもの元気な姿になりました
 
 
ふ~ちゃん 『ふ~ちゃん、大変だったんだよぉ…。
 
 
良かった
 
いつから、循環が悪くなっていたのか分からないけど夜中とかじゃなくて本当に良かった
 
夜中だったら気付かないままだったかも…と思うと(;_;)
 
フィルターが詰まるのなんて初めてだったのでびっくりしましたが、
 
間に合って本当に良かった…(;_;)
 
 
結局、昼過ぎから夜まで、タブーの水槽丸洗いをすることに…。
 
“ふ~ちゃんの危機一髪”に風邪もぶっ飛ぶ1日でした
 
 
もっとまめに、水替えしていたら“ふ~ちゃん”を危険にさらす事も
 
こんな肉体労働にもならないんだけどな…。
 
けっこう気をつけてるつもりなんだけど…。
 
海水魚は、3年以上経つけど難しい…(>_<)
 
“ふ~ちゃん”が、丈夫な子で本当に良かった
 
 
ふ~ちゃん 『岩の上に転げてたから、背中にキズができちゃったの…(:_;)』
 
Kodama 『ごめんね…。』
 
 
ちなみに、以前ブログでも紹介していた“クマノミ”2匹は
 
3月に残念ながら旅立ってしまいました…。
 
とっても仲良しだった2匹だったので
 
最初1匹が旅立った後、残ったもう1匹がまるで気が狂ったように慌てふためいていました。
 
そのショックからか、もう1匹もその後を追うようにすぐに旅立ってしまいました。
 
クマノミが慌てふためいている時の、“ふ~ちゃん”もとってもソワソワしてて、
 
気の毒そうに水槽のすみっこで大人しくしていました。
 
3年間、一緒にいたクマノミ2匹がいなくなった時も、
 
しょんぼりと、とても寂しそうに見えました。
 
“クマノミ”も“ふ~ちゃん”も、魚達にも感情があるのかな…って思うくらい
 
とても切なく感じてしまいました。
 
現在は、“ふ~ちゃん”1匹です。
 
大事にしなきゃ
 
ひっそり、こっそり、ライブロックの中にカニが1匹住んでおりますが…。
 
もともと、ライブロックに住み着いていたものです…。
 
ほとんど、姿を見ることはないのです…
 
 
反対に、隣の水槽のグッピー達はどんどん増えています
 
もう、とてもとても数の把握なんて無理ッス…。…。
 
 
水槽を綺麗にして元気になった“ふ~ちゃん”を久々に激写しました
 
以前は、カメラを向けるとビビりまくって近寄ってこなかったのに…。
 
今では、グイグイと寄ってきてほとんどがカメラ目線なのです。
 
 
ふ~ちゃん 『もぉ~!! Kodamaちゃん!しっかりしてよね~!!』
 
Kodama 『ほんとに、ごめんなさい…。気をつけます…。』
 
 
 
 
 
ふ~ちゃん 『ふ~ちゃん、すみっこが好きなんだぁ~♪♪』
 
Kodama 『でかいくせに、狭い所にハマっておたおたしてるよね…。
 
どんくさい所が可愛いよね~!!
 
ふ~ちゃん 『それ、褒めてるの??
 
 
 
 
ふ~ちゃん 『どアップでも、可愛いかしらぁ~??』 
 
Kodama 『どうかしらぁ~??』
 
 
 
 
 
ふ~ちゃん 『それでは、みなさん、おやすみ!ちゅぅ~
 
 
というわけで、今日は元気で丈夫でラブリーな“ふ~ちゃん”のお話でした
 
 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

“ふ~ちゃん”色!?に輝くブレスレット

“シルバールチル”、“メタモルフォーゼス”、“ゴールドルチル”を使用した

キラキラに輝くブレスレットです

“ゴールドルチルクォーツ”は陽、“シルバールチルクォーツ”は陰のエネルギーを

持っているといわれています。

陰と陽のエネルギーをあわせ持ったバランスのとれたブレスレットです。

“ルチルクォーツ”は、金運にも良いとされており、とても人気のある石です

上品な落ち着いた色合いで、お洒落な雰囲気のブレスレットです。

Preacher of affection】 [B-193] 価格22,500円

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます