ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

お花見 2017 ④

2017-04-20 14:05:38 | てんちゃん日記

今日も先月のお花見日記です。

今回も日付けを当日更新にしているズル日記です。(またまたGW中に書いてるのに…)

4月20日、用事を終え 母とてんちゃんと またまた吉四六ランドへ。

お天気はいまいちでしたが、コンビニでコーヒーとおはぎを買ってお花見。 

 

 

今回は、八重桜を見に来ました。

 

 

くぅぅぅ~もっと綺麗に撮りたいのになぁぁぁ…(´Д`)

ソメイヨシノに続き、鮮やかなピンク色がなんとも華やかで美しいです

去年は4月13日にお花見してるから、八重桜は1週間ほど遅れていました。

 

 

てんちゃん、今年も綺麗だね~。

来年もまたみんなでお花見いっぱい楽しもうね。

てんちゃん 『うん。』

 

 

なんて可愛らしいピンク色。

 

 

ソメイヨシノの儚い美しさも大好きだけど、八重桜の華やかさも大好きです。

 

 

ほわほわ かわいい。 

 

 

曇天でしたが、

鮮やかなピンク色と新緑のコントラストがなんとも言えません(*´∀`)

 

 

お花を見ながら

先日てんちんのお友達になった ぱーぷるん に座って

おはぎを 堪能

Kodama 『むしゃ むしゃ むしゃ…。 お外で食べると さらに美味しく感じるねぇ~♪』

 

 

てんちゃん 『ぱーぷるんは てんちゃんの おともだちなのに。 いい歳して… 恥ずかしくないのっ?』

Kodama 『いいの! ままさんだって ぱーぷるんに 乗ってみたいんだもん。』

 

 

てんちゃん 『てんちんだって おやつたべたいもん!』

Kodama 『てんちんも お散歩しながら おやつ食べてるでしょ♪』

 

  

はい。 ぱーぷるんと仲良くね。

てんちゃん 『ぱーぷるん ままさん おもかったでしょー? 大丈夫??』

Kodama 『んまっ! ぱーぷるんは 強いから大丈夫だよ。

それにしても てんちゃん嬉しそうだね。』

 

 

おやつを食べたら、お花を見ながら またお散歩。

お洒落な雰囲気のグリーンに少しだけピンクが混ざった八重桜も。 

 

 

こちらは、白とピンク色が混ざっています。

ほわ~っとした優しく淡い色合いが美しい。

 

 

ぱふ~って食べれそうな可愛らしさ。

なんだか綿あめみたい。  

 

 

てんちゃん 桜 落ちてたよ。

落ちてたお花も綺麗だね。 

てんちゃん 『うん。 ありがと!』

 

 

てんちゃん 『ぱく~~。』

 

 

てんちゃん 『むしゃ…むしゃ…むしゃ…。 旬のものは身体にいいからね!』

Kodama 『食べた…。 八重桜はさすがにボリュームありすぎじゃない?

なんでも食べようとするから ままさん怖いよ…。』

 

 

てんちゃんも お花見楽しんでくれてるのかな?

てんちゃん 『まだまだ いっぱい食べれるね!』

Kodama 『お願いだから止めてください。』

 

 

今年もたっぷりとお花見を楽しむ事ができました。

てんちゃん 『てんちゃんも カメラ嫌いだけど いやいや撮らせてあげました!』

Kodama 『それはごめんね。 ありがとね!』

 

 

落ちていた桜を拾って帰り、ガラスの器に浮かべました。

数日間、お部屋の中を美しく彩ってくれました。

 

 

多くの人にとって 桜は特別なお花かもしれないけど、私にとっても特別なお花。

それと、牡丹の花も

 

 

翌日の21日に撮った写真です。

 

 

牡丹の花も随分と開花が遅れていましたが

今年は沢山の見事な美しい花を咲かせてくれました。

桜も牡丹も 特別な思い出のある大切なお花。

哀しい思い出を吹き飛ばしてくれるかのように

庭をひと際 華やかに彩ってくれていました。

 

 

てんちゃん 登場!

てんちゃん 『ぺろり…。』

 

 

てんちゃん 『どれどれ…。』

 

 

 

てんちゃん 『はむはむ…。』

また、食べようとする…

さすがに牡丹はセーフでした

 

今年は2月末の河津桜から4月のソメイヨシノと八重桜まで

大好きな桜のパワーをたくさんいただくことができて 嬉しかったです 

こちらで今年のお花見ズル日記は最後です。

SNSを始めてから、ますますブログの更新が疎かになってしまってすみませんです(●´ω`●)ゞ

 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー  

今日のおすすめ商品は、 こちら 

アデュラリアンムーンストーンのPTです

アデュラリアンムーンストーンPT】 [A-19] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます 

 

ムーンストーン

月のエネルギーを宿した神秘的な石です。

月のような優しさと暖かい愛で包み癒してくれます。

女性性を高めてくれ、女性をサポートする力に優れています。

恋愛成就にも効果があるそうです。

潜在能力を高めてくれるパワーがあるので、

インスピレーションや創造力の能力をアップしてくれることでしょう。

 

三角にカットされており、とても美しい輝きを放ちます 

オーストリアのアデュラー山脈で産出されているものは透明感が高く、 

青く、美しい輝きを放ち“アデュラリアンムーンストーン”と呼ばれており 

珍重されています。 

普段付けでもフォーマルでも素敵に輝かせてくれる 

大変美しく女性らしい上品なペンダントトップです  

大変お勧めの希少で美しいお勧めのペンダントトップです

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ 

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます   


スコーンを焼いたよ。

2017-04-13 23:36:58 | 日々のこと

今日は大切な日。

昨日、大好きだったスコーンを焼いたよ。 

 

去年の今頃、10年近く前からご縁をいただいている とても心優しい不思議なMさんから

素敵なメッセージと共に 楽しかった時の思い出を思いだしてね。

というメッセージをいただきました。

その頃は、まだまだ 苦しくて、辛くて、悲しい思い出の方が強くて

思い出そうと思っていても、あまり楽しい思い出を思いだせなかった。

年が少し離れていたせいか、子供の頃 一緒に遊んだ記憶があまりなかったからかな?

って思っていたけど

やっぱり 私にとっては看病し続けた数年間の 

壮絶すぎる程の残酷で苦しくて辛い時期の思い出が強烈すぎたんだと思う。

 

でも、この1年は辛い思い出に蓋をするのが随分と上手になった気がするよ。

この春は、楽しい思い出を思いだす方が上手になった気がするよ。

社会人になって私が実家を離れてからの方が一緒に遊んだ思い出が多い気がするよ。

私が、帰省する度にあっちこっちへと色んな所へ遊びに連れて行ってくれたり、

美味しい物をご馳走してくれたね。

そして、私の住んでいた福岡にもよく遊びに来てくれてたね。

2人で与論島に行ったり、母と3人で京都やカナダ旅行にも行ったね。

今でも楽しかった素敵な思い出だよ。

 

美味しいものを食べる事、探すことが大好きで、そして拘りやのお洒落さんだったね。

お買い物に行って一緒に服を選び合ったりもしたね。

私が選んであげた服を大切にずーっと持っていてくれたの とっても嬉しかったよ。

そして、いつもニコニコしていて 周りの人をほっこりと癒すような 不思議な魅力を持っていたよね。

本が大好きで、勉強家で、知的で賢い人だったね。

自分がどんなに辛い状態でも、他人を思いやれる事の出来る とっても優しくて 格好いい人だったね。

素敵な方達にたくさん愛される人だったね。

本当に凄いなぁって、私の誇りでもあり 自慢でもあり 尊敬しているんだよ。

 

なぜか、一緒にいるといつも安心できてたんだよ。

でも、それはきっとお互い様だったんだよね。

私といるといつも

「安心する~。なんだか、眠くなるよ~。」 ってよく言ってたもんね。

不思議だね。

凄くマイペースな所もあったけどね。

いい歳して、しょーもない事でケンカもしたもんね。

そして、なぜかわからないけど…

私の事を買いかぶりすぎでしょ?って位に何をしても 凄~く褒めてくれてたよね。

でも、その褒めてくれる事が私のパワーと自信に変わっていってたんだよ。 

いっぱい褒めてくれて ありがとうね。 

 

ここ最近…、お彼岸前あたりから

頭の中を ず~っと スコーン スコーン スコーン って スコーンが ぐるぐる ぐるぐる していたよ。

きっと、天国からの催促かな?って思っていたよ。

お彼岸中には作れなかったけど、大好きなスコーンを作ったよ。

もう何年振りか忘れる程に、久しぶりに作ったよ。

私の作る料理、お菓子、パンやピザを

いつも喜んで、美味しい 美味しいって食べてくれていたのを このお彼岸あたりから思い出したよ。

美味しいって褒めてくれるのが とっても嬉しかったんだよ。

天国に旅立ってからは、一切お菓子やパン類なんて作る気にもならなかったし、

そんな事すら忘れていたよ…

 

なのに 不思議と お彼岸前から スコーン が頭の中を ぐるぐる ぐるぐる…。

自分が食べたいわけではないのにね…

私が作る料理の中でも スコーンが大好きだったよね。

上手に作れる自信はあったんだけどね、

さすがに感覚が鈍っていたようで ちょっと失敗気味だったよ。

でも、味は美味しいと思うから 喜んでもらえたら嬉しいよ。

お彼岸中に練習しとけば良かったね(●´ω`●)ゞ

美味しかったら、天国から褒めてね♪

また、食べたい時には催促してね。

 

この春は、去年よりも楽しかった時の思い出を 思いだせたからね。

『大好きだよ。』 『可愛い、可愛い。』 って

いっぱいいっぱい 可愛がってくれたこと 

優しくしてくれたことも ちゃーんと覚えているからね。 

 

車いすを押しながら、病院の窓から2人で眺めていた美しく輝く十五夜のお月様。

私は切ない思いと希望を込めた気持ちと なんとも言えない複雑な思いで眺めていた。

私はもう2度と十五夜なんて見れなくなるかも…と思っていたよ。

でも、お月様見ながら 他の患者さんと楽しくお話したり 

2人で笑いあいながら「綺麗だね~!」って眺めてたね。

今となっては、あの状況で 幸せそうに笑いあえてた私たち凄いね! 最強の姉妹だね!

って、素敵な思い出に変わったよ。

 

の花も。

病院にも桜が綺麗に咲いてたんだよ。

食堂からも見れてたんだよね。少しだけ、一緒に見に行ったかなぁ?

でも、その頃は車いすで見に行く体力も残ってなかったもんね。

せめて、桜の咲く頃には去らないでね…って願ってた。

その願いを聞いてくれたのか 桜が完全に散った後、旅立ってくれたね。

私は、桜の花も大嫌いになるかも… もう見れなくなるかも…って思っていたよ。

 

でも、全然違った。

今でも 美しい十五夜のお月様も 美しい桜の花も大好きだよ。

 

今でも美しいものが 大好きだよ。

自然の美しさは偉大だね。

哀しい思い出も、美しい思い出に変えてくれたよ。 

 

今年も、毎年恒例のお花見コースで桜もチューリップも満喫してきたからね。

新しい家族、てんちゃんのおかげで 毎日 楽しく過ごしているよ。

 

いつもいつも 毎日毎日 話しかけてるよ。

大好き と ありがとう。 そして、 これからも家族を守ってね って。

届いているかな?

 

嬉しいことも どうでもいいことも 話しかけてるよ。

困った時 哀しい時 心配な時 辛い時にもね 勝手に 話しかけてるよ。

でも返ってくる言葉は

『大丈夫。大丈夫。』 『無理せんでいいよ。』 『がんばらなくていいんだよ。』

いつも優しい言葉だけが返ってくるよ。

その言葉にいつも安心しているよ。

私に残してくれた言葉は 優しい言葉ばかりだよ。

 

本当は 『いやいやいや…違うし!』 なんて思っているのかな。

でも、弱っちい妹は 都合の良い言葉だけ いただいておくからね。 

私に残してくれた たくさんの 愛情いっぱいの 優しくて 力強くて あたたかい言葉。 

これからも大切に忘れないようにするからね。

これからもあたたかく見守っててね。

よろしくね! 

 

もちろん、 寂しくなって 会いたくなるときも

話したくなるときも ぎゅーーってしたくなるときもあるけどね、

私が出来る限りのことを 精一杯 限界まで支えることが出来たと思っているから

後悔が残ってないのが せめてもの救いだと思っているよ。

自己満足かもしれないけどね。

病名を知った時に、後悔だけはしたくない!って思ったんだよ。

まさか、その時は天国にいっちゃうなんて思ってもいなかったけどね。

 

私にとって大切な4月。そして この日。

もし、大切な事を忘れそうになったり、

心細くなった時には Mさんにいただいたメールを振り返って読むからね。

楽しい思い出、たくさんもらった優しい言葉、色んな事を思い出す日。

ニコニコの笑顔 たっぷりの愛情 優しさ あたたかさ ずっと忘れないからね。

ずーっと ずーっと だいすきだからね。

 

兄から届いたお花もとっても可愛いよ♪

可愛いのがいい!って、ちゃ~んとリクエストしといたからね。

 

そして、兄からのもう1つの贈り物。

かなり奮発したらしく  スゲーやつ!らしいよ。

“La Maison du Chocolat” のチョコレートだって。

初めてだね。

1粒1粒、しっかり味わわなきゃね♪

今日、ちょびっと食べてみたけど ぱぁぁぁ~って幸せな気持ちになったよ。

 

今年はね、まだまだ 桜が咲いているんだよ。

今日はお墓参りの後、母とてんちゃんと 吉四六ランドにお花見に行ってきたよ。

 

満開でとっても綺麗だったよ。

桜が見れると贅沢な気分になるね。

一緒に見てくれてたかな?

まさか、桜を今日も見れるとはね。

ひらひら… ひらひら… 舞い散る花びら とっても美しかったよ。

今でも桜も大好きだからね。 

ありがとう。

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

 

美しいジオードタイプの“ブルーカルセドニー”です

“カルセドニー”は、

穏やかな気分になることができ、あたたかい思いやりで

人々に接することができるよう導いてくれます。

ブルーはコミニュケーション能力を高めてくれ、人間関係をよくしてくれます。

細かい結晶があり、光沢もあり、大変美しいカルセドニーです

ジオードやドゥルージーの小さくキラキラした気持ちのよさそうな、

優しそうな感じが大好きです(*´▽`*)

チェアーみたいな面白い形、小さくなってコロコロしてみたいです( ´艸`) 

【ブルーカルセドニー】 [G-19] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます

 

優しく、美しく、可愛らしい癒される素敵な“ブルーカルセドニー”です

大変お勧めです

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます   


お花見 2017 ③

2017-04-13 11:48:35 | てんちゃん日記

今日も先月のお花見の日記です。

しかも日付けを当日更新にしているズル日記です。(GW中に書いてるのに…)

4月13日は特別な日。

午前中は、母とてんちゃんとお墓参り。 

てんちゃん 『ぽかぽかであたたかいねぇ~。 春ですねぇ~。

でも、ちょっと暑いくらいだね…。』

 

 

お墓参りの帰り道、いつもの四つ葉スポットへ。

この日も四つ葉ハンターの親子は大量に四つ葉をゲット 

 

 

てんちゃん 『てんちんだって… てんちんだって~ 四つ葉 探すんだ~!!』

一体、何してんだか…

 

 

午後からは、お散歩がてらお馴染みの吉四六ランドへ。 

 

 

満開でそれはそれは見事で美しかったです

けっこう見応えあるほどに、桜の季節はお勧めスポットなんですよ。 

 

 

てんちゃん 桜綺麗だねぇ…。

てんちゃん 『うん。 でも、カメラはなくていいですけどね…。』

Kodama 『そんなこと言わないでよ~。』

 

 

大きな池が桜色に…。

 

 

てんちゃん 池の花びらが凄いねぇ。

てんちゃん 『花筏っていうんだよ!』

Kodama 『おぉ! てんちん 凄いね。 花びらの上を 突っ走ろうとしないでね!』

 

 

お散歩中、吉四六ランドでも 四つ葉を数本見つけました

 

 

親子でなぜに、こんなに四つ葉を見つけるのだろうか。

とにかくラッキーなのだ

 

 

土筆も蕨もいっぱい生えてました

 

 

てんちゃんは 紫の恐竜さんとお友達に。 

てんちゃん 『名前は ぱーぷるん だよ! 勝手につけたよ!』

 

 

てんちゃん 『ぱーぷるん、よろしくね!』

 

 

てんちゃん、怖くないの?

てんちゃん 『てんちゃん 高い所が好きだからね!』

 

 

てんちゃん 『行けーーー! ぱーーぷるーーーん!!』

 

 

てんちゃん 『ぱーぷるん、動いてくれない…。』

Kodama 『ぱーぷるん ぼよん ぼよんって 動けるけど てんちん危ないからね。』

 

 

てんちゃん 『ちぇっ…。』

 

 

てんちゃん 『じゃあ、とりあえず 静かに ぱーぷるんと一緒にお花見するよ…。』

Kodama 『うん。』

 

 

特別な日のお花見は、ほっこりと幸せを感じるお花見でした。

例年だとソメイヨシノはとっくに散っている頃なのに、

今年は春の訪れが少し遅れ 長い間 桜を見ることができ嬉しかったです

去年のこの日は、すでに八重桜が見頃でした。

 

 

ちなみに、この日は

お墓参りの帰りと吉四六ランドでたくさんの四つ葉をゲットしました 

 

今年のお花見日記は まだ続く予定です。

 

本日のKodamaのおすすめコーナー 

今日のおすすめ商品は、 こちら

どこから見てもキラキラ、キラキラと輝く、

大変美しいウルグアイ産アメシストのクラスターです

ウルグアイ産はブラジル産よりも色が濃く、とっても美しいピンクがかった葡萄色をしています。

産出量もブラジルに比べると少なく希少となっております。

風水では、玄関などの入り口にアメシストを飾ると気の流れが良くなり、

仕事や家庭全体の運気を上げると言われています

天然石やアクセサリーの浄化用にも良いと思います。

大きめのブレスレットが1つ置ける大きさです。

色合いといい、輝きといい、とっても美しいウルグアイ産のアメジストのクラスターです 

 

【ウルグアイアメシスト 4A クラスター】 [G-43]

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます

とってもお勧めですよ

ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ  

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです   

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ  

       

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています   

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね   

幸福堂のショップはこちらです 

ぜひ、ご覧くださいませ  

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます   


再販のお知らせ♪

2017-04-11 17:13:58 | お知らせ

今年の桜はご覧になりましたか?

こちらは、開花が遅かったので まだ美しい桜が見られます

ここ最近、ずーっと雨が降ったり曇りで 晴れた日に恵まれないのですが

先日の9日の日曜日、お花見に行ってきました。

曇りの日でしたが、満開の桜を楽しむ事ができました。

その後また雨の日が続いているのですが、風もなく肌寒いので

桜が散ることもなく 家の窓からはまだ桜を楽しむ事ができています。

桜が少しでも長く見れると、ちょっと得した気分ですよね。

また、てんちゃんのお散歩がてら、近場のお花見に行けるかな?

先日、お花見に行った際にまた写真を撮ったので、いつかまたブログで紹介したいと思っております

 

さて、本日は再販のブレスレットの4点のご紹介です

1点目は、

高品質で希少な北海道産の“インカローズ”をポイントに

高品質の“淡水パール”を使用したブレスレットです

“インカローズ”も、“淡水パール”も、

大きな愛と優しさを感じさせてくれ安心感を与えてくれます。

Maternal love】  [B-192]  

※画像をクリックすると商品画面がご覧になれます 

 

“淡水パール”は、光沢も良く、オフホワイトの優しい輝きがとっても素敵です

真珠の輝きというのは、なんとも言えない高級感がありますよね。

セミラウンド~ポテト型で、完璧な丸ではありませんが、味があって可愛らしいですよ。

少々、小さな傷がありますがご理解くださいませ。

“淡水パール”の優しい輝きと、“インカローズ”の華やかなピンク色。

上品な輝きが美しい、優しさあふれる素敵なブレスレットです

実は、こちらのブレスは数年前の母の日のプレゼントでデザインしたものです。

 

 

2点目は、

最高級の“チャロアイト”をポイントに、“チューライト”、“メタモルフォーゼス”、

“オウロヴェルデクォーツ”を使用した レアなパワフルストーンを贅沢に使用したブレスレットです

チャロアイト

三大ヒーリングストーンのひとつとして、大変人気のある石です。

心の底にあるネガティブなものを解放し、勇気を持ち前進するサポートをしてくれる石です。

変化を受け入れるサポートをしてくれます。

また、精神と感情のバランスをとってくれます。

身体の代謝を活発にし、毒素を排出する働きがあるともいわれています。

 

チューライト

霊的な感性を高め、直感力や洞察力を高めてくれます。

自己を奮い立たせ積極的な行動をとり、目標に向かって突き進むように促すと言われています。

活力を与える石で、目標を達成したい方や元気が欲しい方にお勧めの石です。

に北欧で産出される希少な石です。

 

メタモルフォーゼス

変容・変革の石。

現代の人類は精神のみが急激に進化し、肉体の進化が伴いません。

その歪みが進化する過程で痛みなどを伴います。

この痛みをメタモルフォーゼスは和らげ、サポートしてくれると言われています。

ネガティブな考え方をポジティブな方向へ導いてくれる手助けをしてくれます。

変化のときのサポートとなってくれる石です。

精神や肉体を穏やかなオーラで包み癒してくれます。

アメリカのヒーリングストーンの権威メロディ女史によって名づけられた石です。

 

オウロヴェルデ・クォーツ

メタモルフォーゼスにガンマ線を放射し、300度で加熱するとグリーンゴールド色になります。

この石をオウロヴェルデ・クォーツと言います。

浄化は不要で、防御力を高め、より意味深い人生を体験させてくれます。

治癒力を高め、精神を安定させてくれます。

目標・ビジネスでも情報収集力を高め目的を達成できるように導いてくれると言われております。

極めて強いエネルギーを持った石です。

 

【Positive Energy】[B-207]

※画像をクリックすると商品画面がご覧になれます 

 

落ち着いた色合いですが、上品で華やかさもあり、温かみのある優しい雰囲気のブレスレットです

変化の時や、目標を達成したい時など、前向きに進むことが出来るように

力強くあなたのサポートをしてくれることでしょう。

ポジティブで明るいエネルギーを持ったブレスなので、元気や活力も与えてくれることでしょう。

優しい雰囲気ではありますが、とってもパワフルなブレスレットです 

 

 

3点目は、

ボタンカットのブラックトルマリンインクォーツのビーズを使用したブレスレットです

水晶の部分も透明度が高く、大変美しいです。

1粒1粒に存在感があり、カットもキラキラと輝きシンプルなデザインですが

とてもパワフルで美しい素敵なブレスレットです。

 

ブラックトルマリンインクォーツ

水晶の中にブラックトルマリンが棒状に内包されているものを

ブラックトルマリンインクォーツといいます。

ネガティブなエネルギーを浄化し、純化する力に優れており、持ち主が本来持っている

ポジティブなエネルギーを最大限に引き出してくれるように働きかけてくれます。

また、心身のみならず、環境的なエネルギーをクリアにする力にも優れており、

マイナスエネルギーから持ち主を守ってくれます。

心身ともにリフレッシュさせてくれるような安らぎのエネルギーを与えてくれます。

日々感情の起伏が激しく、情緒不安定に陥りがちの人は、

持っていると安心感を得られ気持ちを穏やかに保つことができるようになるでしょう。

邪気や災いを払いのけるので、厄除けのお守りとしてもお勧めの石です。

物事を確実に成し遂げていく成功者の石と言われています。

【Black Tourmaline in Quartz】 [B-245]  

 

デザイン的にも素敵かなと思い、カッコいいバリシルバーのフックを使用しておりますが

フックタイプが苦手な方は、サイズ変更可能なアジャスターや

ちょっとサイズを小さくできるニューホックタイプにも変更できますので

サイズ変更の際はお気軽にお問い合わせくださいね 

“ブラックトルマリンインクォーツ”は、

マイナスのエネルギーから守ってくれるので、厄除け・お守りとしてもお勧めのブレスレットです。

また、“ブラックトルマリン”は

電磁波から守ってくれるので、パソコンなどを良く使用する方にもお勧めです

写真よりも現物の方が断然キラキラと輝いて美しいですよ。

よ~く見るとレインボーが輝くビーズも見られます

 

 

4点目は、

ナゲット型のボリュームのある とても美しい“水晶”をポイントに、“ピンクメタモルフォーゼス”、

128面カット“水晶”、“クィーンコンクシェル”を使用したブレスレットです

“クィーンコンクシェル”のピンク色は、なんとも言えない可愛らしさです

【Happy】 [B-288]  

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます 

 

ナゲット水晶のキラキラの上品な輝きと、ピンク色の優しい色合いが

心も身体も優しく癒してくれそうです。

とってもラブリーで、心穏やかにハッピーな気持ちになれそうですよ

 

 

いずれもお勧めの美しくパワフルなブレスレットです

ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ(*´▽`*)

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます  


お花見 2017 ②

2017-04-09 17:13:58 | てんちゃん日記

4月9日のお花見の続きです。 

毎年恒例のお花見コース。

御嶽山の後は、原尻の滝へ。

 

 

チューリップフェスタ中で、人がとても多かったです

色んな屋台も出ていましたよ。

 

 

ここにきたからには、ご挨拶しとかなきゃね。

てんちんのヤギ友 メメちゃん(勝手に命名)

ヤギさん 『ご無沙汰でぇ~す。』

 

 

いつもお互いにフレンドリー?な感じだったのに

この日は全くお互いに目を合わせず… 

てんちゃん&ヤギさん 『………。』 

 

 

てんちゃん&ヤギさん 『………。』 

 

 

てんちゃんが よそ見している間に ヤギさん 悪いお顔をしてる…。

ヤギさん 『何も企んでなんかないわよぉ~。 失礼だわねぇ~。』 

 

 

そして、お首を ぐり~~~んっと。

ヤギさんのこのお首の回り方は 見るたびに ちょっと 怖い…

ヤギさん 『今日は人が多くてね~、うるさくて ちょっとご機嫌斜めなのぉ~。

ゆっくり できないしぃ~。』 

 

 

この日は ヤギさんお食事に夢中でした。

ヤギさん 『ご飯食べるから~。』 

てんちゃん 『今日はなんだか迷惑そうだから てんちん もういくね…。

しっかり ご飯食べてね! またね~。』

 

 

ヤギさんにご挨拶の後は、すぐ近くのジェラート屋さんへ。

この日はティラミスのジェラートを

 

 

そして、チューリップを見ながらお散歩。

てんちゃん、なんだか浮かないお顔だね? 

てんちゃん 『ここは もう 何度きただろうか…。』

Kodama 『去年の秋にも来たしねぇ? 何度目だろうね?』

 

 

てんちゃん 『どうしよう…。』

Kodama 『どうしたのさ? チューリップ綺麗でしょ?』

 

 

てんちゃん 『どうしよう…。 てんちんには ずっとやり残していることがある…。』

Kodama 『なあに? 深刻なお顔をして…。』

 

 

 てんちゃん 『どうしよう…。 で、でも… きょうこそは!!』

 

 

てんちんのやり残していた事とは

てんちゃん 『て…、 てんちんは…

男の子として やっぱり ここの吊り橋は渡っとかないと!!

ままさん、行くよっ!!』

Kodama 『てんちんが行くなら、ままさんも付いていくとも!!』

 

 

てんちゃん 『大まま、ちゃんとついてきてる??』

大ままは、高い所へっちゃらだからね。 大丈夫だよ!

 

 

てんちゃん 『ままさん、ちゃんとついてきてる??』

Kodama 『はいはい。大丈夫だよ。』

 

 

下が見える微妙な高さが苦手な私ですが…てんちゃんと共に渡り切りました。

ゆらゆら揺れる吊り橋。

今までは途中まで行って折り返していたのですが、数年越しにてんちゃん勇敢に渡り切りました。 

てんちゃん 満足したかな?

 

 

こちらは、チューリップと桜も一緒に楽しめるんですよ。

ただ、写真で美しさを伝えることができなくて残念…。

満開の桜と色とりどりのチューリップを たっぷりと楽しめた1日でした 

 

今年のお花見日記は まだまだ続く予定です。

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

とっても愛らしく可憐で繊細な女性らしいブレスレットです。

“ブルーオパール”と“ピンクトルマリン”を使用しております

 

ブルーオパール

古来より、しあわせを招く「神の石」として珍重されてきました。

潜在能力を引き出し、インスピレーションを高めてくれます。

美的感覚を磨き、独創性を高めてくれます。

優しさと暖かな包容力で周りを穏やかにしてくれます。

女性らしい石であり、恋愛運などに力を発揮してくれるとも言われています。

ブルーの色合いですので、コミュニケーションの向上にも役に立ってくれることでしょう。

各チャクラのバランスを整え、内なる力を高めてくれます。

 

“ブルーオパール”は、

品質の高い茶色の部分がほとんどないとても美しい希少なオパールです。

オパールといってもキラキラとした煌きのないタイプで「コモンオパール」と呼ばれている種類です。

多少、グリーンや黄色みがかった石もありますが、

淡い水色が魅惑的な輝きを放つ とても美しい“ブルーオパール”です。

優しいブルーの輝きにうっとりしてしまいます。

オパールは、繊細な石なのでお取扱いはご丁寧にお願い致します。

 

“トルマリン”の結晶ビーズは、まるで、キャンディーのようなとっても可愛らしいピンク色です。

淡い水色とピンク色のシャーベットカラーが、ふんわりとやわらかくとっても可愛らしいです

穏やかで優しい気分になれそうなブレスレットです。

女性的な魅力もアップしそうです

【Blue Opal&&Pink Tourmaline】 [B-244] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます

ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ(*´▽`*) 

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ 

     

ありがとうございました  

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます