ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

本日で、8周年を迎えることができました♪ヾ(*´∀`*)ノ

2019-08-23 12:43:58 | お知らせ

おかげさまで、

本日で【幸福堂】は再オープンから8年を迎えることができましたヾ(*´∀`*)ノ

この1年も新しいご縁をどうもありがとうございます

『この石をずっと探していたんです!』というメッセージと共に注文をいただくこともあります。

数あるたくさんのショップの中から、このような小さなお店を見つけていただき

ご縁をいただけること、本当にありがたいと思っております


また、再オープンよりもずっと前からの長~いご縁のみなさま

本当にどうもありがとうございます(*´∇`*)

色々あった幸福堂ですが、かれこれ

再オープン前からとなるともう10年以上のご縁になります

10年以上経った今でも、楽しく、親しみ深くお付き合いをいただけていることが

本当に本当に嬉しく、心より感謝しております

 

毎年同じ言葉になってしまいますが

商品を受け取っていただき喜んでいただけること、

あたたかい嬉しいお言葉を頂ける事がなにより嬉しく励みとなっております。 

そのメッセージから、ご縁をいただいた商品たちも さぞかし喜んでいるだろうなと

こちらまで嬉しく幸せな気持ちにさせていただいております(●´`●)

 

これからも、たくさんの素敵なご縁を大切に感謝しながら

キラキラと輝く幸せや喜びを感じていただけるような商品を創ったり、

素敵な商品、珍しい商品をご紹介していきたいと思っております。

 

ここ10年ほどで、ネットでのお買い物の形態も色々と変化してきました。

全て独学なので、時代の早い流れについていけず戸惑いを感じたり、

色々と仕様が変わっていく中で翻弄されることもあります。

そんな中、相変わらずのぼちぼちペースではありますが、

これからも自分なりの拘りである

ひとつひとつの石の個性を大切にしながら

天然石の美しさと純粋な自然の力を感じることができるような商品をお届けできるように

商品を受け取った方に喜んでいただける商品をお届けできるように

努めてまいりたいと思っております(●´▽`●)

 

ただ、記念日には毎年セールやプレゼント企画を開催しておりましたが、

前回のブログに書きましたように、お盆前からギックリ腰になってしまい

準備も全くできず、体調もまだ万全でないため

残念ではありますが今年は断念させていただきます(><)

もし、楽しみにされていた方がいらっしゃったら申し訳ございません。

てんちゃん 『すみません~!』

 

オープン記念日は、

ショップの準備が完了したのが夏だったので、勢いで自分の誕生日と一緒にしてしまったのですが

ここ数年は、どうして1番弱ってしまうこの時期にしてしまったんだろう…

と思っておりました。

夏生まれなのに…

もともと虚弱な体質ではありますが

けっこう若かりし頃より、夏にとても弱い体質になってしまいました(´□`)

反面に、夏は凄く強くなってきている気がします…

 

誕生日は、毎年セールやプレゼント企画の準備に追われ存在感が薄れておりました。

それも、自分なりの節目となり楽しみではありました。

でも、これ機にセールやプレゼント企画の期間を変更するのもありかな…

と思えてきました。

弱っている時期に開催するよりも、気力・体力に溢れた時に開催した方が良いと思えてきました。

いつか、ふと プレゼント企画などを思いついたら開催してみようと思っています。

今年は、ブログの方から感謝のメッセージだけですがお届けさせてください。

こんな店主、【幸福堂】ではありますが、これからもどうぞよろしくお願い致します(●´▽`●)

通常の業務は、通常通りに出来ておりますので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

 

ここ数日で、ギックリ腰も随分と楽になってまいりました。 

ギックリ腰って本当に動けなくなるんですね…(><) 

ギックリ腰の大変さを知った夏となりました。


 

 節目節目に、読み返す 2008年に書き下ろしてもらった【幸福堂】へのメッセージ


幸福堂

いつだって、どんな1日の中にだって、

どこにいたって、誰といたって、何をしていたって、

ちゃんとちゃんとそこには喜びがあり、

楽しみがあり、幸せがある。

それに気付いてゆこう。

そして、それを伝えてゆこう。


 

気付こうと思えば、すぐに気づける。

でも、よそ見ばかりをしてたら気付くことはないのかな。

普通の日、当り前のことが、喜びであり、楽しみであり、幸せ。

ご飯が食べれること、眠れること、身体が動くこと、大切な人たちがいること。

探そうと思えばいーっぱい どんどん見つかる。

でも、心からそう思えない時もあるかもしれない…

でも、気づくことが凄い事で大切な事。

気付くだけで、幸せも楽しみも喜びは どんどん増えていく。

簡単なようで、難しいこと?

難しいようで、簡単なこと?

気付いてゆこう。今日も自分の心に刻みます。

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます    


台風の日のてんちゃんとお詫びのお知らせ

2019-08-21 12:20:35 | てんちゃん日記

8月15日。

大きな台風が最接近する頃。

てんちゃん地方は最接近の時間帯よりも、前夜の夜から朝方が雨風共に強く

15日は随分と雨風が落ち着いていました。

 

そんな中、暇そうにしているドライブ大好きなてんちゃんを母が車に乗せてみたところ、

一向に降りてこない様子がとても可愛くて面白かったので写真をいっぱい撮ってしまいました。

てんちゃん 『どこか おでかけですね?』

 

 

てんちゃん 『わくわく… どきどき…♪ 』

 

 

違うんだよ… てんちゃん。

てんちゃん 『え? ちがうって どうゆう… ??』


 

てんちゃん 『ちがうわけない… 大ままが てんちんを のせたんだもん。』

 

 

てんちゃん 『おでかけのはず…』

 

 

てんちゃん 『ぜったいに おでかけのはず…』

 

 

大きな台風きてるんだよ… むやみにお出かけはしちゃダメなんだよ。

てんちゃん 『ちがう。 あれは うそのこえだ… 』


 

見かねた母が、車に乗り込み説得中。

 

 

母の手から、熱弁の様子がうかがえます…(笑)

 

  

てんちゃんは ついに納得したのか?

 

 

納得したかな…?

てんちゃん 『てんちんは おでかけするまで おりませんので!』

 

 

全く降りる気なし…

 

 

しぶといのぅ~

 

 

切ないお顔をしながら、しばらく一人ぼっちで車に乗っていました…

てんちゃん 『しゅっぱつは まだかな…』

 

  

ひとりぼっちで 車中でずっと恨めしいお顔をしておりました…

 

 

恨めしいお顔をしたわんこは ついに怪しい感じに…

 


お分かりいただけるだろうか… 状態のように

ブロックと一体化してしまいました…

なんて恨めしいお顔に…

 


こっちは、背中のむっちり姿がブロックと一体化…

とかく、車が大好きなてんちゃん。

母が根負けして、家の横の道を少しだけ移動させ なんとか納得させておろしたようです。

まぁ、もとは母が原因だもんね…


 

 

そして、ここで いきなりではありますがお詫びをさせてください。

23日は ありがたい事に【幸福堂8周年記念】の日となるのですが、

わたくし お盆前から、人生初のぎっくり腰になってしまいました(><)

やっと少しずつ良くなりつつありますが、まだ普通の生活もままならない状態です。

毎年、ささやかではありますがセールやプレゼント企画をしていたのですが、

体調の件と準備も出来なかった為、とても残念なのですが開催を断念させていただきます。

もしも、期待されている方がいらっしゃったら本当に申し訳ございません。

やっと、ここ数日で少しずつ座れるようになりパソコンもできるようになりましたが、

長時間同じ体勢でいる事が苦痛だったり、日によって痛みや体調が違います。

パソコンを触らずとも何かできないか…とも、色々と考えてはみたのですが

体調が不万全で逆にご迷惑をおかけしたら、

ますます申し訳ないので今回は本当に申し訳ございません。

23日の8周年記念日にまたブログを書く予定ではありますが

申し訳ないので、少しだけ早めにお知らせさせていただきました。

 

もちろん、通常の受注や発送は可能です。

多少、通常より対応が遅くなるかもしれませんが、

いつも通りになるべく迅速に対応したいと思っております。

 

ギックリの原因は良くわからず…丸っと1日半位はほぼ動けませんでした。

ギックリ腰をネットで調べると、

3日は安静、その後はなるべく動くように…と書かれていました。

ギックリからの台風だったので、避難準備をしたりで台風が去ってくれるまでは

あまり安静にできない落ち着かない日々でした(´□`)

かなり不安でしたが、被害もなく避難しなくて良かったのが幸いでした。


てんちゃんの車中ぼっち写真は、

ヨボヨボしながらも 直立で立つのは比較的楽なのでつい撮影しちゃいました。

本当は『だっこ だっこ』と呼んだら、寄ってきたのですが私が抱っこできなかったのです(´Д`)

でも、母には寄っていかなかったみたいで…結局、しばらくの間 車中に立て籠もっていました。

もうしばらくは、てんちゃんを抱っこできそうにないかな…

たまに、てんちゃんのテンションが上がりまくった時に、

寝転んでいると飛び乗ってきて手荒いツボ押し?療法を施されております。

台風の日のてんちゃんからの急にギックリお詫びのブログでした。

すみません~

ぎっくり腰の大変さを知った 2019年夏です…

 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー  

今日のおすすめ商品は、 こちら 

アデュラリアンムーンストーンのPTです

【アデュラリアンムーンストーンPT】 [A-19] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます 

 

ムーンストーン

月のエネルギーを宿した神秘的な石です。

月のような優しさと暖かい愛で包み癒してくれます。

女性性を高めてくれ、女性をサポートする力に優れています。

恋愛成就にも効果があるそうです。

潜在能力を高めてくれるパワーがあるので、

インスピレーションや創造力の能力をアップしてくれることでしょう。

 

三角にカットされており、とても美しい輝きを放ちます 

オーストリアのアデュラー山脈で産出されているものは透明感が高く、 

青く、美しい輝きを放ち“アデュラリアンムーンストーン”と呼ばれており 

珍重されています。 

普段付けでもフォーマルでも素敵に輝かせてくれる 

大変美しく女性らしい上品なペンダントトップです  

大変お勧めの希少で美しいお勧めのペンダントトップです

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ 

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます    


初めての旅行♪

2019-08-19 21:45:31 | 旅行

前もって下書きはしていたのですが、更新がかなり遅れてしまった

少し前のお話です


日付も分からなくなる程、慌ただしかった7月…

7月最後の週末の朝、

突然に思い立ち なるべく近場の空いている宿を探し癒しの旅へ…と名案が

なんと!てんちゃんとの初めての旅行です(*´∇`*)


行先は、九重 宝泉寺温泉 【彩くら】

温泉県民ですが、宝泉寺温泉は初めてでした。

当日に決断しあまり情報も知らぬままバタバタと準備していったお宿は、

とても素晴らしいお宿でした (๑´✪ω✪` ๑) 

お宿に着いて知ったのですが、ミシュランガイドで4つ星の旅館だったらしくビックリw(゚o゚*)w

三千坪の川沿いの敷地の中に、

露天風呂付き完全戸建離れ全10棟、その中の5棟がペット同伴できます。


ずーっとてんちゃんとの旅行が夢だったのですが、

思わぬ形で、いきなり叶ってとっても嬉しかったです (●´▽`●) 

ただ、疲れ果てていたのであまり写真を撮ってないのがちょっと残念…



夕方にお宿に着いたので、一通りお部屋のチェックをしたら

てんちゃんと一緒に敷地内にあるドッグランを偵察に。

ウッドチップが敷き詰められた立派なドッグランでした。

てんちゃん 『うおぉー! ここはどこだ! ここはどこなんだー!!』

 

  

ボールも持って行ったので、遊ぼうとしてみましたが…

私がボールを投げる。

てんちゃんがボールを追いかけて走る。

でも、持ってこないので私がボールを拾いに行く。

というのを繰り返す…

実に、つまらん遊びとなりました。

 

てんちゃん 『ぼーるは おいかけるもの! 

そうかんたんには もっていってあげないよ!』 

 


ドッグランの中には、こんな素敵な休憩所もありました。

多分、他にもわんちゃんがきていたと思うのですが

全く会えなくて残念でした。

少しでいいから、ちょっとご一緒してみたかったなぁ。

てんちゃんは、たまにドッグランに出かけてみても、いつもぼっち状態なのです…

そして、ドッグランでの遊び方もよく分かってないようです…(´□`)




ちょこっとドッグランで遊んだ?後は、またお部屋へ。

こちらが、お部屋のすぐ外に付いている川沿いの檜の露天風呂。

緑に囲まれて、川のせせらぎを聞きながらリラックス~♪

檜の香りも癒されます~(●´`●)

てんちゃんは入りませんでしたが、ペットの利用もできるそうです。

久しぶりの温泉でしたが

やっぱり温泉は良いですね~・:*:・(●´Д`●)・:*:・

部屋付きのお風呂以外に、貸切岩風呂もあったのでそちらも夜中に一人で堪能。

1泊2日で、合計4回温泉に癒してもらいました~(*´ェ`*)  

すぐ前が川なので、蛍の季節はさらに幻想的で素敵でしょうね~

 

 

てんちゃんはドライブが大好きのお出掛け好き。

でも、初めてのお泊りは大丈夫かと少し心配でしたが、

いつ見てもへらへらとした楽しそうなお顔でした(*´∇`*)

網戸越しのてんちゃん。

てんちゃん 『ここの すぐまえに おふろがあるよ。

てんちん あたらしい おうちに わくわくだよ♪

てんちんの てんそん ぶちあがり~♪♪』

 

 

とかく、山の中なので色んなお客さんがやってきます。

網戸にセミさん… それと、温泉が気になっている てんちんのくるりんおしっぽ♪

部屋の中には、カメムシが入ってきたり…

小さなコオロギみたいなのが、ベットの上を跳ねていたり…

私は、肩にテントウ虫を付けたままレストランまで移動してしまいました。 

玄関の壁には、カエルが張り付いてぴょんぴょんしていて、ちょっとスリリングでした…

 

 

食事は別の場所だったので、てんちゃんにとって1番の難関…

知らないお部屋でクレートの中でお留守番大丈夫かな?

っと少し心配でしたが、特に問題もなく安心しました。

お部屋を出るときに、少し甘えた声で鳴いただけであとは大人しくしていたようです。

  

 

夕食は、和欧風創作フレンチ

気軽に出かけてきたので、なかなか畏まった感じの雰囲気にちょっと緊張しましたが

ゆったりと落ち着いていてすぐにリラックスできました。

飲み物のメニューも色んな種類があって 迷いまくりました(゚0゚;)

コースの他にも、ビュッフェまでありビックリ

ビュッフェには、イベリコ豚の生ハムがあったり、煮物があったり、お刺身があったり、

確か…炊き込みご飯のようなものもあった気がします。

もっと、じっくり観察しておけば良かったな。

とりあえず、食前酒のワインをいただきながら

ビュッフェのイベリコ豚の生ハムとサザエのお刺身が美味しそうだったので

堪能させていただきました( *´艸`)



【夏のコースメニュー】

~トウモロコシのムーステリーヌ~

一口食べると、お口の中が優し~く幸せになりました。

ほんわりお口に広がるトウモロコシの甘さと香りが

ふわ~っとお口の中で蕩けていきました…(●´`●)

 

 

~鯛のカルパッチョ~

カルパッチョの鯛の量が意外と多くてビックリ!!

サザエ同様に新鮮で美味しくって(*´﹃`*)

添えられたハーブ?に食べた事ないものも

薄味だったので、これは次の料理への計算なのか…

さらに期待をふくらませながらいただきました(●´∀`●)

 

  

~かぼちゃの冷静スープ~

こちらは、あっさりしたかぼちゃのスープにシナモンと生クリームかな?

優しくてシンプルな味付けが、

母が作ってくれるかぼちゃのポタージュの味に似ていて幸せの味でした(●´`●)

 

 

~サーモンのムニエル ヴァンブランソース~

こちらも、とっても美味しかった。

そして、意外とサーモンが大きかった!

私の作戦としては、

胃袋は最後の牛肉に予定を合わせておかなければいけなかったのに…(><)

(夏バテと忙しさで胃腸も疲れていたので

残せばいいのに…と思いつつ、皮がパリパリで美味しい~と全て美味しくいただきました。

お野菜も、もちろん新鮮で美味しかったです(*´﹃`*)

 

 

~パイナップルとグレープフルーツのグラニテ~

お口直しの グラニテ。

パイナップルー?グレープフルーツー?

なんか、スポーツドリンクみたいな味だね~

なんか不思議な味だねー?と楽しくおしゃべりしながら、

さっぱりと楽しくいただきました♪

 

  

~豊後牛のロティ チョコレートソース~

ついに、大好きなお肉~!!

とっても美味しかった~ 。゚(゚´ω`゚)゚。

チョコレートソースも濃厚で美味しかった。

ただ、お腹いっぱいすぎてソースはあまり付けずにいただきました。

サーモンと逆だったらソースたっぷり付けて、余裕で美味しくいただけたはず…

でも、お腹パンパンだけど、美味しかった、幸せだった 。゚(゚´ω`゚)゚。

肉好きにとって、肉は別腹~!

ジャガイモは甘くてとっても美味しく、アスパラも新鮮で美味しかったのですが

無念…と思いつつ少し残してしまいました(´□`)

 

 

~桜のパンナコッタ~

可愛いデザート

桜のパンナコッタに、ストロベリーソースがかかっていました。

最後に ほっ…(●´Д`●) とさせてくれるフルーティーなふんわり爽やかなデザートでした。

桜と苺なんて絶対に美味しいに決まってる素敵な組み合わせ~

デザートは、もちろん別腹。

 

最後に、コーヒーまたは紅茶、ハーブティー。

こちらも種類が多く、

オレンジハーブや、珍しいブルーベリーマフィン風味の紅茶も頼んでみました 

 

器もそれぞれにお洒落で美しく楽しませてくれて、

お料理は、素材の品質も良く、どれもほっとするような優しい味付けで美味しかったです。

目で楽しみ、香りを楽しみ、味を楽しみ、とても幸せなディナータイムでした。

忙しさと夏バテで、胃袋の機能が低下していたのにもかかわらず

心と身体にも優しさと幸せを感じることのできる美味しい食事は、

するすると胃袋へ幸せと一緒に収納されました(*´∇`*)

ゆっくりと楽しくお喋りしながら、美味しい食事、まさに至福の時でした・:*:・(●´Д`●)・:*:・ 

 

お腹パンパンでご機嫌にお部屋に帰ると お利口にてんちゃんがお留守番してくれていました。

多分、疲れていただろうから、ひとりでゆっくりできたんじゃないかな…

食後のくつろぎタイムも、ずーっと嬉しそうで

粗相もなく、疲れているはずなのに夜中まで寝ようとせず興奮して

そろそろみんなが寝る時間になっても

「まだ、遊ぶー!」と、おもちゃも取り出したりして、

ずっと楽しそうに過ごしていました(*´∇`*)

 

 

こちらが、ベッドルーム。

私が夜中に貸切岩風呂に行った後、少し冷えたので

また、部屋の檜風呂に浸かり温泉を堪能していたら寝るのが2時位になったのに、

てんちゃんはウトウトしながらも私が寝るのを待っていてくれました。

こちらの右ベットで、枕元にバスタオルを敷いて

てんちゃんを抱っこして横にしたら安心したらしく、すぐにねんねしました。

てんちゃんはベッドが初めてだったので、落ちないかな…と心配でしたが

ぴったり一緒に朝までゆっくりねんねできました(●´▽`●) 

 

 

朝は、5時すぎには目が覚めたので

せっかくなので朝から温泉に浸かりました。

普段、朝食をほとんど食べれない私は、

昨夜のディナーできっと朝食も凄く美味しいはずだ!!と期待して

なんとかお腹が減るように努力してみました。

 


2日目となると、てんちゃんもこの余裕。

浴衣もってきて良かったね~♪

すっかり、温泉旅館での寛ぎ方をマスターしてしまいました。

てんちゃんも、一緒に早起きでした。

てんちゃんも随分寝不足だし、長距離ドライブでお疲れだよね…

てんちゃん 『おんせんやどでの くつろぎかたは こうするんだよ。』



しばらくまったりとした後は、いざ朝食へ~♪

こんなに期待値の上がる朝食は初めてでした(´✪ω✪`)

まずは、お好きなジュースを…ということで、

ピンクグァバジュースをいただきました。 

 


私は、洋食メニューを。

なんと、メインはエッグベネディクト。

ちょっと海外っぽいぞ!!

 


コーンポタージュと梨のコンポートとパン。

ジャムは、ストロベリーとブルベリーの 2種。

 


サラダもフルーツもたっぷり。

アサイーのスムージーまで!(多分)

なんて、テンションの上がる朝食なんだ~! (๑´✪ω✪` ๑)

普段は、朝食を食べれない私が完食してしまいました。

パンもすっごく美味しくて、自分でもビックリ。

他に旅行に行った時とかも、ほとんど食べれないのに…

もちろん、旅のテンションと物珍しいのもあるけれど、

とかく、どれもこれも美味しくて、不思議とむしゃむしゃといけちゃうのです。

身体に優しい食材と優しい上品な味付けのおかげかな。

早起きして、努力した甲斐もありました(*´∇`*)

温泉効果もあったんだろうな~

 


こちらは、和定食。

自分の食事に夢中だったので、どんなものがあったのかよく見ていませんでしたが

カレーがあって、とっても美味しかったらしい…

味噌汁も絶賛されておりました。

あと、お漬物と梅干をお裾分けしてもらったのですが、

これまたとても美味しかったです!

しかも、朝食の時もビュッフェがあったような気がするけど、

さすがに見る余裕はなかったな。

何があったんだろう…

でも、グァバジュースのおかわりはいただきました(●´∀`●)

 


楽しい素敵な時は、あっという間…

さてさて、帰る時間になりました。

Kodama 『てんちゃん かえるよー!』

てんちゃん 『えーーー!!! てんちゃん まだ ここがいいですけどっ…!!』

 


てんちゃん 『やだーー! まだ ここで あそびたいですけどー!

この おうちが きにいったんですけどーーー!!

かえりたくないですけどーーー!!!』

Kodama 『じゃあ ひとりぼっちになるよ?』


あからさまに、帰るのを嫌がる表情をする浴衣小僧…

てんのてんそん ダダ下がり~( ´艸`)

 


Kodama 『てんちゃん りょこう たのしかったね~!

てんちゃん 『てんちゃん まだ あのいえで あそびたかったですけど。』


 

 

Kodama 『てんちゃん りょこう じょうずだったね! 

はじめてなのに すごいね! すっごく おりこうさんだったね~!』

てんちゃん 『えっへん! やるときは やるおとこだよ!』


 

Kodama 『ままさん びっくりしたよ~!

もう おんせんりょかん ますたーしちゃったね~♪』

てんちゃん 『えへへへ~♪

おりこうできるから また つれてってねー♪♪』



帰りは、久住高原経由。

久住と言えば、黒ゴマソフトでしょ!ということで、ソフトタイム。

ちなみに、落花生ソフトも美味しいです。 

 

 

旅の思い出に、フロントで試食販売していたお菓子(タフィーキャンディーときな粉の飴)と

パンフレットとメニューもいただいてきちゃいました。

また、行きたいなぁ~と思ってしまう 食事も温泉もお部屋も最高のお宿でした。

特に、こんなに食事で感動したお宿はなかなか珍しいかも…(*´﹃`*)

フレンチとか珍しくないですか?

しかも、ペット同伴できるお宿なんて最高です(●´∀`●)

 

 

8月10日は、てんちゃんとの5回目の家族記念日だったんですが

今年は、何も用意していなくて、

おもちゃを買い替えようかな~と思っていた位でした。

でも、少し時期は早かったですが

今年は、今までで1番最高の家族記念日の思い出ができました(●´▽`●)

ド田舎犬のてんちゃんが、こんなに順応性がある事にビックリで誇らしく思えました。(親バカ)

家では、お客さんが来るたびに吠えまくりガラが悪いのに…

初めての旅行で最高の思い出ができて、とても幸せでした。

ちょうど1年前にブログで一緒に旅行に行きたいなって書いていました。

ついに叶って本当に嬉しかったです。

その割には、食べ物の写真と話題がほとんどですが…(●´ω`●)ゞ

でも、一緒に撮ったてんちゃんとの写真はほとんどがご機嫌な笑顔です。

これからも、もっともっと楽しい思い出を増やしていきたいです 

 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー 

今日のおすすめ商品は、 こちら

レアな“サチャロカマスタークリスタル グランドアース”に、

これまたレアな“オウロヴェルデクォーツ”を合わせたブレスレットです

 

【オウロヴェルデクォーツ&サチャロカマスタークリスタル グランドアース】[B-303]

※こちらは“サチャロカマスタークリスタルグランドアース”のオリジナルの証明書付です

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます

 

“オウロヴェルデクォーツ”の

透明感のあるグリーンゴールドの色合いが可愛らしいアクセントになっています


 


シンプルなデザインではありますが、なかなか出合うことのない

特別感のある大変パワフルで贅沢なブレスレットだと思います

ぜひ、この機会にレアなスピリチュアルストーン達の素晴らしいエネルギーを感じてみませんか。

ぜひ、ショップの方でご覧になってみてくださいね  

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます   


夏季休業のお知らせ♪

2019-08-10 20:48:35 | お知らせ

2019年8月13日(火)から8月16日(金)までを夏季の休業とさせていただきます。

休業中はショップのカートは動くようになっておりますので、お買いものはできる状態ですが、

商品のご注文確認、お問い合わせ等のメールの返信は8月17日(土)以降となります。

(自動返信メールは送信されます。)

どうぞ、よろしくお願い致します。             

      

てんちゃん 『ことしも おぼんさんが くるねぇ… 』 

 

7月、8月と忙しく、結局 新商品のご紹介はできぬまま…

ブレスレットは数点できているのですが、ご紹介までまだ至っておりません(´□`)

そして、今月は【幸福堂 8周年記念】がやってくるというのに、

これまた何も準備が進んでおらず…

1人経営のお店なので、無理せずマイペースに、1つ1つを丁寧に進んでいこうと思っております。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

本日のKodamaのおすすめコーナー  

今日のおすすめ商品は、 こちら 

大変珍しく希少な アデュラリアンムーンストーンのPTです

【アデュラリアンムーンストーンPT】 [A-19] 

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます 

 

ムーンストーン

月のエネルギーを宿した神秘的な石です。

月のような優しさと暖かい愛で包み癒してくれます。

女性性を高めてくれ、女性をサポートする力に優れています。

恋愛成就にも効果があるそうです。

潜在能力を高めてくれるパワーがあるので、

インスピレーションや創造力の能力をアップしてくれることでしょう。

 

三角にカットされており、とても美しい輝きを放ちます 

オーストリアのアデュラー山脈で産出されているものは透明感が高く、 

青く、美しい輝きを放ち“アデュラリアンムーンストーン”と呼ばれており 

珍重されています。 

普段付けでもフォーマルでも素敵に輝かせてくれる 

大変美しく女性らしい上品なペンダントトップです  

大変お勧めの希少で美しいお勧めのペンダントトップです

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ 

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます