ばら色の人生を生きよう!

人生をたのしんで生きたい。La vie en rose.

自粛します。

2008-01-30 14:09:54 | ドール
今年に入って、オークションで何だかたくさんお人形を買ってしまいました。
ミサキも初めはガマンしていたのに、今では4体もいます。


先日、ずーっと気になっていたボークスのセンチュリーモデルがお安くなっていたので、また、つい。。。


もうしばらくオークション見ないんだ

もし私が母親で子供にお人形をねだられていたとしたらきっと
「もういい加減にしなさい。」とか
「せめてひと月にひとつにしなさい。」
とか、言うはずですよねぇ。

消費ばかりでなく、生み出す方を努力しなけりゃいけません。
じゃ宝くじ買うか!

そういうことでなく。

デート?

2008-01-29 16:06:57 | 私のこと
最近お部屋をご紹介したアメリカ人の方からさっき電話で、「今夜暇ですか?」とのこと。
どういう意味ですか、と伺うと何かお食事でも、と。
テナントの方々がいろいろトラブル(お湯が出ないとか。。)があったときの為、私のケイタイ番号はオープンにしてありますが、これってデートのお誘い!!?
丁重にお断りいたしました。

だって、いくつよ。
あ、29歳だ。

日本人って比較的若く見えるらしいんですよね。
私、孫がいるし。
年齢言ったらひっくり返っちゃうんじゃないですか。
あはは。いろんな人がいていろんな経験ができますね。
でも、取りあえずありがとう、ですか。
「Thank you, but no thank you !」

昨日は歌舞伎

2008-01-25 00:44:11 | 私のこと
昨日は雪の中、歌舞伎座に新春大歌舞伎を見に行ってきました。
以前どこかで『仮名手本忠臣蔵』を観たことはありますが、歌舞伎座は初めてです。
今回は説明を聞けるイヤーホーンを借りて、しっかり観ました!!
思ったよりずっとずっとおもしろかったです。
吉衛門さんの『一條大蔵譚』が私のお気に入り。
え?もしかして志村けんさんのバカ殿ってあれがモデル。。。???
ははは。

3階のお席だったのですが、今度は花道の見える所で観劇したいなあ。

そして、昼の部だけ見てバスで八王子のとうふ屋うかいへ。
昨日は宅建組合の新年会を兼ねたワンデイトリップだったのです。
そこで宴会がスタートしました。
とうふ屋とは言っても、お肉もお魚料理もたくさんでましたよ。
いっぱい食べていっぱい飲んで大満足の一日でした。
とうふ屋うかいで記念撮影。。。。。ありゃ、まっ暗!

行く前にひとりキャンセルが出たため、アメリカ人のお友達を誘って行きました。

私「歌舞伎座に歌舞伎を見に行くの私は初めてなの。英語の翻訳もあるから行ってみない?」
S 「あら私は3度目よ!ハ・ハ・ハ。」
失礼しました!
彼女は私より日本を知っているのかも!!





お疲れ?

2008-01-21 17:43:11 | パグ・アメショ-・シバmix
女も10歳(70?)過ぎるとにゃにかと疲れるにょよにぇー。ふー



ちょうど良い具合にゃわ。

今頃、、、ですが、去年の11月9日はフィーちゃんの10歳のバースデーでした。
なんだかその日いつも忘れちゃう。
フィーはいつまでもベビーなネコですが、さすがに少し動きがゆっくりしてきたような。。。。
「フィーちゃん!」と呼ぶとかならず「にゃ!」っとお返事してくれます。
いつまでも元気でいてね。「フィーちゃん。」

「にゃい。」


本にしてみました!

2008-01-19 11:17:32 | パグ・アメショ-・シバmix
ブログの書籍化をオーダーしてみました。(CMじゃないよ。)
サスケのことを残しておきたかったから。


サスケのことを書いておきたいと思って始めたブログも、2年も続いてしまいました。

読んで下さる方がいるということは、ただ一人で日記を書いているのとはまったく違う喜びがあります。
サスケのことを気にかけて来ていただいていた方も、サスケがいなくなった今でもいらしてくださいます。
こんなふうに知らない方々と触れ合うことができるのもブログの楽しさです。

これからもボチボチ続けて行きたいと思っていますので、フィー、ハナ共々今後ともよろしくお願いいたします。

番犬ハナ。

2008-01-17 00:19:40 | パグ・アメショ-・シバmix
昼間のハナは立派に番犬をしています。
この階段を上がらなければうちには入れないのですが、毎日こうして1段目にどっかり座っているので、知らない人は吠えられます。
でも郵便やさんと新聞配達のお兄さんとは仲良しです。


お仕事が終了してゆっくり眠るハナちゃん。
ごくろうさまでした!


ところで以前にも書いたことのある、BSフジのポンキッキのパグ。
先日遂に撮影しました。
いつもチャンネルを変えていて偶然見つけるのですが、これは朝8時半頃だったかな。
この時間に放送されているのかな。
とってもかわいいのです。


神の手?

2008-01-12 13:16:26 | 私のこと
友達から、「沖縄に出た神の手の雲。7人にメールを送ると幸せになれます。」と画像が送られてきました。
んんん、チェーンメール?と思ったのですが、別に送らないからどうなるというものでもなく無害なので10人くらいに送ってみました。
だって、これ、すごくありません!?
(本物なのかなぁ。。。)
しあわせになりたいよぉ

食べるの大好き。

2008-01-09 11:19:18 | パグ・アメショ-・シバmix
元旦は三島大社に初詣に行きました。
参道のお店で売られているお餅。
烏帽子を被った形です。
一気に2個いただきました!


御殿場高原ビールの食べほーだい飲みほーだいの麦畑で食べた静岡おでん。

おつゆの色はすごい濃いお醤油色ですが、見た目ほど塩辛くありません。
鰯粉と青のりを振りかけていただきます。
ハンペンと言われるつみれ?スジ?のような物が特徴です。


これは沼津で食べた天然炭火焼きのうな丼。
さすが、香ばしくてサクサクでおいしかったです!
今回はちょっと倹約してうな丼。
うな重とうな丼とどう違うのかな?器だけじゃないの?


これは昨日のイタリアンプレートランチ。
よく行く福生の3.14で。
ワンプレートにサラダとブルスケッタとパスタが盛られて、嬉しい。
後ろのボンゴレはオジサンのオーダーです。


おみやげなし?

2008-01-06 23:02:51 | パグ・アメショ-・シバmix

おしょうがちゅだからきにぇんにしゃしんをとるって
いきにゃりちゅかまえられても。。。
しょのきににゃれにゃいのよにぇー。



おみやげもにゃかったしにぇー。

まあまあフィーちゃん、そうすねずに今年も仲良くしようね
もう10才のおばあちゃんネコだけど、かわいいベビーのフィー。
いつまでも元気でいてね。



わたちはママが帰ってきてあーんしん!これでゆっくり眠れるわん。

さあスタート!

2008-01-06 00:23:33 | 私のこと
今日やっと家に帰って来ました。

ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


一週間も家を空けていたので、帰った時のハナの喜びようはすごかったです。
ピョンピョンジャンプしてきゅんきゅんないて、興奮してうんPをしてしまいました!
フィーちゃんはいたって冷静。
「あら、あなたまだあたちのかいにゅしだったの?」っていう感じのお出迎えでした。

沼津ではおいしいものをたくさんいただいての~んびりして、孫のチビ姫と遊んで(人見知り卒業!)いいお正月でした。

←このイルミネーションはすごい